• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

E30クン、タイミングベルト交換ダ!

結局まだエンジンはかかっておらず、、、
今回は備えあれば憂いなし、タイベルあれば災難なしということで、

タイミングベルト交換のかんたんな手順・チョット気づいたことを挙げてみます。


ラジエーター・ホース類・各種ベルト、カバー等をバンバン外していきます。次にカップリングファンは国産車(シルビア等)と違い、ここで先にウォーターポンプと小さいネジは外してはいけません!!今回はネジを2本緩め、バールで回り止めをしてプーリーと接続しているファンのデカナットもどきをモンキで回して外しました。※注意!コチラは逆ネジになっています。



そしてバイブレーションダンパー?なるフライホイールもどきの合わせマークと、ベルトカバーにある印を合わせ一番を圧縮上死点に。念のためフィラーキャップを開けて1番のバルブがフリーか目視しました。

肝となるクランクプーリーのボルトは専用工具もないので(スペース的にも厳しいので)荒業にて外します。フライホイールもどきのパルスを拾う溝と、ウォーターポンプのボディの間に「17のソケット」を噛ませ、22サイズの工具(メガネorスピンナ)+アルミジャッキのレバーで延長し一気に回す!!!今回はこれで回りました。ボルトを外した後のプーリーは簡単に外れてくれます。


クランクと、カムの位置をマーキングし、タイミングベルト脱着!しかしこの色、ヒビは、、??、


同時にカム、オイルポンプ、クランクのオイルシール類も交換します。特に下側の2箇所(クランク・Oポンプ)が高難易度で、とにかくシリコンスプレーをぬりぬり&捲れないよう平行にかつ力強くはめ込まないと上手くハマりません。ちなみにM20エンジンはカバーを外さないと交換できなさそうです。




合いマークに合わせ、ベルトテンショナーはバネで自動調整なのでバールで縮めた状態で、いったんネジを締めてベルトが掛かったらまた緩めてもう一度締めればOK。あとはクランクを2回転して一番上の画像にあるヘッドに刻んである印と、カムプーリーの印が合えば成功です!!


他の車に比べれば構造上、比較的助かりました。ですがあまり考えないで外していたので一部部品・ネジをどう戻すかわからなくなりました汗



用意したウォーターポンプ、サーモを取り付けるため水回りを掃除していると石になった水垢でサーモカバーに穴がっ汗
でも、チョットづつ回復していくとやっぱりうれしいもんですな。


ブログ一覧 | e30 320iA | 日記
Posted at 2014/03/05 20:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

ペーパーレス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日光サーキット、Wi-Fi入ってる!」
何シテル?   06/27 09:32
那須高原の自然に囲まれてスローライフを、 そして、ひっそりとドリフトライフを楽しんでます。 ただ今、格安欧州車で、ドリ修行中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

現行と比べて造りが凄い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:47:13
コアものその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:26:53
ZEAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 14:23:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
安かったけど夢を買っちゃいました! …そして横向け用にモディファイしました。 SR2 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また一台、息をふき返すべくプチレスにて復活しました! ハルトゲエキマニ・マフラー(補修 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
産技大OB、耐久用 でも各ドライバーは休養!?
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
まさしく快速通勤車! すいすい行けますけど、逆にギヤ比的に燃費がちょい悪いです マフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation