• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピレンのひとのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

純正BOSEオーディオのAUX入力

純正BOSEオーディオのAUX入力
altoさんの整備手帳を参考に、純正オーディオのラインインを有効にしました。これは知らない人も多いのでは… 音質や使い勝手的には純正で十分なので社外品を入れるのもなんだし、かといってノイズの乗るトランスミッターも…という俺のような人は是非試してみてください。金額的には500円くらいで出来るのでお ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 15:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月19日 イイね!

新しいインテリア

新しいインテリア
ピザの箱にも見える
続きを読む
Posted at 2010/03/19 22:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月17日 イイね!

スンスンスーン♪

スンスンスーン♪
あまりにも天気が良いので岡山空港までドライブ。 クラッチレリーズシリンダーをグリスアップしたら3000回転前後で出ていたシャラシャラ音が消えて嬉しい。
続きを読む
Posted at 2010/03/17 11:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月16日 イイね!

MOMOステ

MOMOステ
注文してしまった……TREKの黒。 まぁそんなに高いものでもないし(¥14,000)、ボス入れても2万いかないくらいの出費なんですけどね。 ただ来月は自動車税はじめいろいろと出費がかさみそうなのでちょっと怖い。 デザインが好きで以前から欲しかったんですが、思ったよりずっと安く出てるのでポチっ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 12:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

雨漏り発生…

オープンカーの宿命、雨漏り発生中です。 ドア開けて乗り込もうとするとシートが濡れてる… もしや?と思って見上げてみると、Aピラーの先端部分からポタポタと雨水が。リアウインドウ上のウェザーストリップを触るとだらだらと垂れてきます。 まだ致命的な状態ではないと思うんで、雨が上がったら雨漏り対策をす ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 22:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年02月18日 イイね!

代車

代車
キーレス用モーターつけてもらう間の代車でトヨタのコルサ(5代目)3ドアハッチバックが来た。 だんだんMTに慣れてきたところだったのでATが非常に気持ち悪い。多分3ATだと思うんだけど、一瞬CVTか?って思うほどエンジン音に抑揚がなくて、ヴォーとうなってる間にいつのまにか60キロ出ているような感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 10:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

NB6Cインプレッション -外観編-

NB6Cインプレッション -外観編-
夜が明けたのでとりあえずうちのロドの紹介から。 種類 : NB6C前期型スペシャルパッケージ(NB1) 変速機 : 5MT 色 : シャストホワイト 年式 : H10年式 走行距離 : 83000km 装備 ・メーカー不明 カーボンボンネット ・TEIN TYPEFLEX ・マキシム エキマニ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 12:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月08日 イイね!

NB6C納車!!

NB6C納車!!
本日納車でした。早速倉敷、福山方面を100kmほど走ってきました。 これは凄い!!! クイックで繊細なハンドリング、パンチのある加速と音(ルーテシア比)、低い着座位置から来る速度感、ゴクゴク入るMT、何よりオープンの開放感!(昨日の寝不足に加えて寒い中オープンで走ったせいでちょっと頭痛いですが) ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 23:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

NB6C納車に向けて

とりあえず週明けのNB6C納車に向けてしていること。 ・ルーテシアの艤装解除 ・ETC、ドアロッくん移植用ハーネスの作成 ・アルミの安物シフトノブを購入 ・ルームランプカバー、S2000のエンジンスタートスイッチ、ハザードスイッチをヤフオクで落札 ・自動後退でスイッチ類を物色 まぁ要するにワ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 19:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月29日 イイね!

LLC漏れ…

どうも漏れてるっぽい。 リザーブタンクの水位が下がってるので注意してエンジン周りをチェックしてみたら、ATのパーツの上に緑色の水たまりが… こないだの車検で直したはずなんだが、別の箇所だろうか。 一番の問題は、既に別件(リアハブベアリング交換とATF交換)でディーラーに予約入れちゃってることなん ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 09:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「メガーヌ来たぜ!」
何シテル?   06/23 20:01
今は仕事の都合で4輪は社用車持ち帰り。 ニューカー注文中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 00:17:19
ルームランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 16:46:15
ストップランプスイッチ交換からのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:42:51

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
シンプルに
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
・出力的な余裕 ・静粛性の高さ(ロードスター比) ・美しいデザイン ・維持費 これらを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目。21歳で購入。 もっと運転上手くなりたい!との一念から乗り換えを決意。 7年乗り ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
19歳で初めて買った車です。いろいろと手を焼かせられましたが乗り心地は抜群のかわいい子で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation