• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろの"お尻ぴょんぴょん丸" [スズキ Keiワークス]

みちのく一人旅 4日目①

投稿日 : 2012年12月23日
1
阿仁マタギを6時に出発
宿の運転手さん5時半にに叩き起こして無料で送って貰った(笑)

行程上朝ご飯食べられないので~と言ってあったら、オニギリ2コ「朝ご飯がわりに」とプレゼントされました。

心遣いありがたや。
そして、冷えていてもコンビニおむすびとは一線を画す味
あきたこまち100%恐るべし。
2
あの山の向こうが、村の診療所に赴任してくる医師を片っ端から叩き出すという恐怖の村…上小阿仁村(実話)
3
鷹巣駅着 ここで内陸縦貫線とはお別れ

学生さん結構乗ってきましたけど、6時半から汽車通ってどんだけ~
4
鷹巣は大きさ世界一でギネスに載ってる太鼓があるので、あちこち太鼓だらけです。
5
ここから 少し贅沢

立ち乗り特急券と、青森までの別途運賃キップを買って寝台特急あけぼのに乗ります。

6
「あけぼの」の羽後本荘-青森間は、寝台券(¥6300)なしで乗れるのですよ。

んで、空き席あれば自由に座れるんですよ。
もちろん 寝てもok
いわゆる「昼間寝台特急」
通称ヒルネ


青森まで1時間ちょっと
上に寝たり 下に寝たりと 満喫しました。
7
青森に到着するとなり、DE10がやってきて。
8
24系を引き揚げ線に曳航

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アンドゥ@K13改 車ネタより「素人が書くある程度長文(140文字以上)の無料の文章」として採取してるんじゃないかなぁ noteは有料だったりプロ多いので。」
何シテル?   08/18 12:32
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation