2009年11月08日
動物園探訪記
それは遺伝子のいたずらによる突然変異か、はたまた絶滅危惧種の大量発生か?
昨日の動物園も素敵なアニマルがいっぱいで・・・
口数は少ないが、指先の動きは正確で速い大将
地下隔離房の生活で昼夜の感覚も鈍り
ついには食欲も失せ、何かにとり憑かれたようにレンチを回す・・・
その昔、集団就職でこけし(電動ではない)の町から夜行列車に乗り、到着した上野駅
ネオンの光と人の多さに圧倒されながらも、男道をまっすぐにがんばってきました。
得体の知れないハンバーガーという食べ物も、今では抵抗無く食べられるようになったし、
牛脂で揚げた細切り芋も、大好物!
第二の故郷「東京」での生活もすっかり慣れたが、時たま無性にずんだもちが食べたくなります。
管理者の園長
バレルがどうとかこうとか・・・
ホーリーのキャブの話でもしてるのかと思ったら、油かい!(爆)
バレてはいけないこともいろいろあるようで?(嘘)
秘密の扉が開くのはいつの日か?
こちらはバレルではなく「腫れる」の話
甘いマスクの八頭身からは想像も出来ないディープな世界が広がり・・・
その鍵で難しいところも、難なく開けちゃうんだろうなぁ(羨)
60cm四方の空間を見つけると、すぐに膝を抱えて座り込むウ○コ伯
そのハンドルネームはかの偉大なフランス侯爵からとか・・・
私はてっきりLos Angeles Fuc○in' Alwaysかと。
歴史に残る「ちょうちん同盟」もbayaniと締結し、今日もいい仕事でした。
ドMを越した真性のようで、ピッカピッカのホイルを傷つけてもニヤニヤうれしそう・・・(怖っ)
ピカピカといえばホルモン屋LED、その明るさ・・・ ショールームかい!(爆)
ピカピカでもこちらは白いハヤブサを駆る肉食系のいい男
AMGホイルもクリア剥げも無く、最高の状態!
卸したてのコンチ(読み順をまちがえないように)もガッチガチ、AMGのバネ・ダンパーとの相性もバッチリ!
ひっぱたかれたって、なじられたって「次があるさ!」
今頃はアブガルシアにクランクベイトで探っている頃か?
白いでは袴を履かせ、ところどころをラインストーンで飾ったスッゴイの。
車の雰囲気とオーナーの人柄がこんなにもかけ離れているのは、もはや奇跡?
LED完全武装でLAスタイル!
ヨークはヨークないなんてクヨクヨしないで・・・
あ、ヨークじゃなかったか。(笑)
閉園間際にお越しただきました、真人間の某氏
まるでカタログの写真を見ているかようなきれいな車にビックリ!
本当はこういう乗り方しなきゃいけないんだろうな、と反省・・・
ノーマル足にMXV8
他の男を知らず、汚れのない、育ちの良さを味わいたいものです。
じゅるる!
あれ?
ホルモン屋店長、ガリバー氏は?
いじられるのが嫌で、bayaniの来る前に帰ったとか?
う~ん・・・
半日の動物園探訪でしたが、今回もまた楽しませていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/08 10:29:19
今、あなたにおすすめ