• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

みんな本当にありがとう。 また泣いてます・・・

みんな本当にありがとう。 また泣いてます・・・ いろいろとご心配をおかけしてます。
みなさんからの応援メッセージやアドバイス、本当にありがたくて涙が出てきます。
返信や折り返しの電話は控えさせていただいてますが、しっかりと届いています。
そしてそのたびに泣いています。

結果、みなさんの激励により少し方向性を変えてみようと決心しました。

車は売却せずにしばらくの間置いておこうかと。
実は昨日、査定してもらいにある所へ出掛けたのですが、そこでもある意味たしなめられる始末。

商売的には仕入れを優先してもいいかと思うのだが、どうも買い取ってさえくれない空気。
みんなからいただいた温かいメッセージと異口同音、「それをして何の意味があるの?」って感じ。


今日はそんな時にどういうわけか手にしてしまったのが「TITANIC」
雨に濡れる午後を泣き腫らし、もう埴輪のような瞼になってしまいました。
40を過ぎると涙腺が緩むのか、ここのところ毎日泣いています。
誰のために生きるとか、人は生かされているとかの哲学的なことや倫理的なものは全く持ってわかりませんが、それでも誰かに喜んでほしいとか笑ってほしいとかいう気持ちはこんな私にもありまして・・・
泣いてばかりいる今日この頃、人を笑わせるためなら肛門だってさらけ出す私が、何をセンチになってんだって自分で自分をツッコみたくなるような毎日です。

製造も縮小、消費も減退
雇用は不安定、円高で協調介入

これからまた経済は間違いなくさらに悪化することでしょう。
のほほんと過ごしてしまった直近の何年かの反省も含め、少しの間贅沢、浪費は封印します。
気分も落ち着いて、また屋根でも開けて走る気分になったら復活するね!

それまでは大々的なオフ会等は企画も参加も自粛、4月に予定していたマグロオフも延期させていただきます。



明るい話は無く、気分が滅入るような話題ばかりですが、こんな時こそ笑ってないとだね!
気分転換を兼ねての素敵な催しには混ぜていただきたいと思っているのでよろしくね~!

みんな本当にありがとう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 16:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイナ免許証とパンツの柄
きリぎリすさん

【お散歩】お散歩の季節がやってきま ...
narukipapaさん

壮瞥公園の梅と烏帽子岩公園の桜 2 ...
kitamitiさん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

桐生名物のあの店へ行きました。
ナリタブラリアンさん

9/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 18:03
こんにちは。

>車は売却せずにしばらくの間置いておこうかと・・・
>こんな時こそ笑ってないとだね・・・

先生のその決断が、みんなを笑顔にするのです。

気持ちはわかります。
でも、愛車の気持ちもわかってあげてください。
絶対に売られたくないはずですよ。
コメントへの返答
2011年3月21日 21:54
おっしゃられるように直接的に私が原因となったわけではないけど、15年前には正直あんまり感じなかったものが、今回家族を持ったからなのか、非常に響いてくるんですよ。

確かに「車のキモチ」までは考えていなかったね。
いろいろと勉強させていただきます。
ありがとう!
2011年3月21日 20:16
今はいろんな状況が重なっていると思いますし、

良い方向に向かっていけばと思います。

コメントへの返答
2011年3月21日 21:54
うんうん。

親戚があるわけでもなく、ゆかりの地でもないのだけど、いろんなことを考えてしまう今回の震災。
そして厄だからなのか、いろいろと頓挫するプライベート。
甘えすぎたここ何年かを反省してリフレッシュ、憑き物退治をしてきます!

ありがとう!
2011年3月21日 20:47
こんばんは、

御決断を尊重したいと思います。

誰にも、何にも、必ず浮き沈みはあります。

大丈夫、明けない夜はありません。

頑張りましょう。

コメントへの返答
2011年3月21日 21:57
>大丈夫、明けない夜はありません。

響きました・・・
いろんな思いや願いが錯綜する中で、考えても仕方ないこともいっぱいあるんでしょう。
それでもいつもとちょっと違った視点で物事をとらえてみるのもアリかなと思ってます。

心強いお言葉ありがとうございます!

2011年3月21日 20:52
しばらく置いておくのね?

エヘ(^-^ ) その間なんでも出来るじゃないのw

拡張セットもって駆けつけましょうか?
コメントへの返答
2011年3月21日 21:59
あっぶねェなぁ、まったく・・・(笑)

確かにそうかもしれないね。
でもモッコリ系はミル兄さんがやりたいみたいだから・・・

元気をありがとう!
2011年3月21日 20:55
あぁ~良かった!

安心しました。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:01
いろいろスミマセン。

今度は山でツンツンしますからね、覚悟しておいてくださ~い!(笑)

ありがとうございます!
2011年3月21日 22:26
まずは
よしっ!

安心しました

足の治療に専念します。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:52
ごめんね~、兄ちゃんも大変なのに・・・

ホント、みんなに心配、応援してもらって元気が出ます!

ありがと~!
2011年3月21日 22:37
>肛門だってさらけ出す私が
会長が出すんでしたらドドメも肛門出すよ♪べんぞうさんは出さないけどミルトンさんは出すと思う♪
泣きたい時はイーッパイ泣いたほうがいいよ。ドドメも昔イーッパイ泣いた。
日本ポップスの金字塔、63年ビルボード3週連続№1↓
http://www.youtube.com/watch?v=RtXQ31F1A-k
結局お手伝い登録しました。お呼びが掛かったら頑張って行ってきまーす!!
コメントへの返答
2011年3月21日 22:56
You've got a friend なんて、反則だよ~
さらにはこんないい歌まで・・・

べんぞうさんはダメよ、理性理性と輪唱するばかりのムッツリだから。(爆)
ルーツは宦官らしいよ。

ありゃ、お手伝い登録?
大変ですね、また・・・
でも誰でもができることじゃないから、選ばれた人として頑張ってください!
2011年3月22日 0:26
再びこんばんは。

連コメはしない主義ですが、ついついマキ餌につられて・・・。

誰がなんと言おうと、肛門は出しません!
肛門を見てもらうときは、肛門が罹患したときです。
何だか見せるのが当たり前の雰囲気をかもし出していますが、私のほうが正常かと思ってます。

LAFAさんは法事に行けたのかなあ・・・。
コメントへの返答
2011年3月22日 8:04
怖がらないでその壁を越えてごらん
きっとそこには…

これからどんな事が起きるかわからないから、今から少しずつ練習しておかないとだよ!

♪さらせ~ 肛門~♪
2011年3月22日 1:12
うぅ~(^o^)/
めっちゃうれしいぃッ!!(≧ω≦)b

肛門は…↑勘弁…。チ〇ポなら…よろこんで…f^_^;?

頂いたソケット、鼻歌で交換できる。
o(^-^)o

近く、呑みたいねッ!LAFAさんッ、幹事お願いします。(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月22日 8:11
あのソケット、グニュッとピッチリハマってキモチいいでしょ~!

いろいろありがと~
時期がきたらセクシーロードスター、さらにパワーアップして復活しま~す!
その時はファイヤーバードならぬ肛門のデカールをフードに貼って…?

幹事はすでに動いてます。(笑)

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation