• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

元彼に確認・・・

元彼に確認・・・ 例のサウンドシャキット、どうにも気になるので元のさやへ行ってきました。

カプラーはめてアースを取って、コントローラーつなげてON!
あ、やっぱり鳴りません・・・


MAXから外す時にユニットは人肌ぐらいに温まってたので通電していることは確実。
と言うことはますますコントローラーが崩御なさった可能性が大?
こんなこともあろうかと、本体は販売代理店ではなくサウンドサイエンス社から直接購入しているので保障が2年。
この際ついでだからまだ保障の有効なうちに本体もチェックしてもらおうかしら。


そのカブちゃん、今日はエンジンかけなかったけど、先日3週間ぶりぐらいにエンジンかける前はさすがに緊張しました。(笑)
始動前にLAFAさんから貰ったキャバレーライト(LIFE WINK)も、絶好調から一段下をLEDが表示。
ちょっとクランキングが不安・・・ でも難なくスタートできました。
エンジンかけて少しするとバッテリーも見事に充電回復し、LEDもビカビカに点滅!
でも長期放置のためにラッシュアジャスターからオイルが全部落ちちゃうのか、最初はタペット打つ音が顕著。
オイルも回ってある程度温まると消えますが、この辺の感じが懐かしくていいですね。
エアコンのクラッチの音も、電動ファンの音にも懐かしさを感じながらしばらくの間アイドリング。
内部の水も撹拌しないとすぐ錆びちゃうからね、その後は2000回転ぐらいで数分間回しヒーターバルブが動いてるのも確認。

走ることはできないけど、先日は車内のベンツ臭や音で癒された一日でした。(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 17:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

断捨離
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 17:57
元カレ元気でヨカッたネ‼
ベンツ臭? ドドメ号はレモンの香りでいっぱいです‼レモン味?の消臭剤ブチ撒きました‼
ガラス全面ガラゴ2度仕上げ、内側は1回です。視界良好‼でもライトはもちろんハロゲンです‼
コメントへの返答
2011年5月5日 7:02
動いたけど、やっぱり心配。

車内は湿気た感じがあるし、電装パーツも通電させてないとすぐ緑青ふいたりするからねェ。

レモン臭?
流行りはロレックス臭もしくはΩ臭ですよ!(爆)

内側にもガラコするんだ?
参考になります。

ハゲロンで充分。
2011年5月4日 20:31
浮気してると、そのうちすねちゃうよ?
何年もほったらかして安心して始動できるのは国産車以外に見たこと無いです。

何とか眠らさない方法考えないと・・・カブでレース参戦するとかw
コメントへの返答
2011年5月5日 7:05
大丈夫。
キモチで繋がってるし、体が覚えているから・・・(爆)

他で使うんじゃ本末転倒なこととなるし、当分の間ガマンですね。

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation