
Bluetoothでの接続が確立したと思ったら、今度はGPSが効かなくなっちゃったタブレット
せっかくインストールしたドコモ地図ナビも、自分の位置が読み出せないんじゃ何の意味も無し
GPSの設定をONしたりOFFしたり、電源をONしたりOFFしたり、SIMを入れたり出したりといろいろしてみたけれど改善の予兆は無し
これはソフトの問題か? といくつか入れたアプリを削除してもダメ
じゃ、このソフト自体の問題か、と違うナビのアプリをインストールしてもやっぱりGPS信号を拾えず・・・
途方に暮れた翌日、再度電源を入れなおしたところ・・・
GPSステータスの○が◎に!
まったく気まぐれなヤツです(笑)
結局このような経緯からナビソフトはドコモの地図ナビとNAVITIMEのドライブサポーターの2本立てと言うことになりました。
とりあえずすでに両方とも課金されちゃったので、せっかくだから1か月の間はいろいろな状況で双方を比較して、最終的にどちらかに決めたいと思います。
周辺の駐車場、ガソリンスタンドやお店情報等はNAVITIMEに軍配
各ボタンの配置はドコモに軍配
入力のしやすさはNAVITIMEに軍配
案内表示の直感的わかりやすさはドコモに軍配
どちらも必要にして十分な情報量を持ってるので、案内女性の声が鼻にかかってよりセクシーなNAVITIMEに決めるか?(笑)
でも目的地設定の音声入力、NAVITIMEは時間が短すぎて早口でしゃべらないと・・・(汗)
言いたいことだけ言って、聞く耳持たず・・・ な感じ?
ま、そんな女性も嫌いじゃないけど(爆)
春ですね~♪
Gimme Gimme Good Lovin' / Crazy Elephant
Travelin' Band /CCR
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/29 06:57:30