• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

大漁~

大漁~今朝は3時に起床して約20年ぶりの船釣りです。

芝浦、天王洲と言ったカッコイイ高層建造物の間から釣り船はディーゼルの音を轟かせながら出発!
目的地は東京湾内の木更津沖。
曇天、無風、ベタ凪という信じられないほどの好条件の中で狙うはキス。
サビキの経験しかない私にはまずいきなりの難関、餌付け
ゴカイ? イソメ?
う~、キモチわるっ(汗)
そんなへなちょこぶりをドドメに蔑まれながらなんとか餌を付けて糸を垂れます・・・

結果、きれいな色のキスがどんどん釣れま~す
私のような初心者でも30尾ぐらい?
 
 
昼過ぎまで存分に釣りと東京湾観光を楽しんだ後船をおりると、さばくのが面倒だからとおすそ分けまでいただき・・・
帰宅してからは眠いのをガマンしながらただひたすら黙々と下ろします。
ウロコ取るのにはバターナイフがいいよ、とドドメにアドバイスをいただいたので試してみると、なるほど確かにこれは楽~
なんて感動しながら呑み食いしながら同時進行にてひたすら作業して、つい先程やっとすべてのキスをさばき終わりました。
 



まず大きなキスは昆布〆の刺身に。 
 
写真は皮がついてますが、やっぱりこの大きさでは皮ひかないと無理でした。(笑)
しかしこの締った身の歯ごたえと甘く上品な油の身、タマリマセンね~
残りは定番の天ぷら
ほくほく、ふわふわの甘い身がこれまたタマリマセ~ン!

それでも余ってしまったキス
これは天ぷらにするには小さすぎるので、一夜干しとすることに決めました。
美味しくできるかわかりませんが、絶対に不味いはずはないのでまた明日が楽しみで~す!
Posted at 2011/06/19 22:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

いよいよ・・・ 戦いは明日!

いよいよ・・・ 戦いは明日!明日は待ちに待った「決戦の日」

今度こそ、明日こそ、一思いにやってやります!

刺身・出刃(大・小)ともに準備万端
万一に備えて菜切り、文化も研ぎ完了。


乞うご期待!

Posted at 2011/06/18 22:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

癒しの紫

癒しの紫今日は朝から「始末書」の作成・・・

他人の犯した人為的ミスに起因する業務上のお粗末を、時系列に沿ってその問題発生の経緯と原因の追究、解明、そしてお決まりの再発防止策および謝罪の報告書を作成。

役回りなのか、最近この類の書類作成はそのほとんどが私に回ってきます。(泣)
立場上仕方ないとはわかっていても、状況を報告でしか知り得ない中、またミスを犯した本人の状況報告自体も曖昧だったりで、私のある程度の経験上の憶測や推測を元に書くにしても、うまくまとめるには相当の労力を必要とします。
拙い語彙と言い回しを駆使してもうヘロヘロ・・・
それでもナントカまとめた上で責任者による社判をもらい、安堵の瞬間にメール着信・・・

○友のあか太郎君の叔父さんが花菖蒲を植えて、今見頃らしいからもし時間があったら見てみてちょうだい・・・
みたいな文面。

丁度この始末書の提出先の道中なので、へこへこ頭を下げる前にリフレッ~シュ!

稲の伸びる田んぼの一角に、その花菖蒲のステージはありました。
いやぁ、紫って本当に高貴な色ですね。
緑と白、そして紫と・・・

怒られる前にとても清々しい感じに包まれて癒しを満喫しました~
Posted at 2011/06/18 21:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

ガマンできなくなってまた嗅ぎに行ってきました・・・♡

ガマンできなくなってまた嗅ぎに行ってきました・・・♡今日は久々に朝ゆっくりと起きてボケボケと・・・

昼過ぎからは娘のギターレッスンにお付き合い
こちらの先生、教え方も丁寧でさらにノせるのもうまいもんだから、娘は上機嫌!
調子にのって今日は1・2弦だけで弾ける「SMOKE ON THE WATER」にトライ!

大きなギターを抱えながらTAB譜を見る鋭い眼差しにコワいものすら感じました・・・(笑)

夕方からはどうしてもまたあの独特の香り「ベンツ臭」が嗅ぎたくなってガマンできず、久々の対面を果たしてきました。
カバーを外し、ロックを解除、ドアを開ける前からあたりに漂うこの「ベンツ臭」、やっぱりタマリマセンねェ~
しかし始動前にバッテリーのキャバレーライトをチェックすると、いつもの流れるビカビカLEDは消え「要充電」の赤いライトが点灯orz
ですが電圧を測ると11.97V、楽観のままキーを捻るといつものように一発始動!

久々に嗅ぐ匂いにエンジン音、シートやペダルの感触を十分に堪能
エアコンもガンガン回しファンの動作やクラッチの作動確認、トップを開けて今度はヒーター最強の温度でヒーターバルブの作動を確認
充電電圧は14.4V付近で絶好調、キャバレーライトも少し復旧
ATシフトのタイムラグも変化なし
30分ほどアイドリング、たまに3000回転ぐらいまで上げてあげること数回、十分にオイルや水も回ったことでしょう。
デフ内部のギアはほとんど回らないけど、構造的に外気に直接触れるわけでもないのであんまり神経質にならなくてもいいかな。

またしばらくの間会えなくなるけど、そのフェロモン臭を洗い流さずに待っていてね~(笑)
Posted at 2011/06/12 19:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

My Happy Happy Birthday!

My Happy Happy Birthday!今日は私の誕生日!
みんカラからもトップページとプロフィールに素敵なプレゼントが届いてました。(笑)

蒸し暑い中の休日出勤を終えていつもより早めに帰宅すると、玄関~廊下~リビングまでいろいろと貼られた娘特製のメッセージ。
いろんなメッセージと気のきいた演出にもう泣きそうっ(笑)

bayani家のいつものルーチンに従ってお祝いの食事は「スパゲッティ」
「パスタ?」いいえ、「スパゲッティ・ミートソース」です。(笑)
そして晩酌、食事も終えていいキモチになっているとまさかのロールケーキまで登場!


さらにさらにトランクスのプレゼントまで・・・


オカシイ ゼッタイ ニ オカシイ 
まさにシンジラレナイ、サ~プライズの連続の夜
こんなに幸せなのはきっとなにかの間違い
ドッキリか? それとも俺は明日死んでしまうのか?
女房のヤツ、絶対なにか企んでるに違いないな?

さらにフィナーレは娘のギターで「HAPPY BIRTHDAY」
ところどころ間違えてるけど、一体いつ覚えたの?
もしかして隠れて練習?
おとうちゃんはもうダメだ、「泣くぞ~!」
Posted at 2011/06/11 23:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation