• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

入ったぁ! 最初はゆっくりね!

入ったぁ! 最初はゆっくりね!早く結論を出したいばかりに、今日も仕事そっちのけで作業。

近くのレンタルガレージでハメ込み。
45の方はすんなり入ったが、40の方はこの期に及んでも「ヤダヤダ」と・・・
あっちがだめならこっちで、
そっちがだめなら・・・
「ここか、ここがいいのんかぁ?」

ダメだ・・・

仕方なく店長ヘルプでやってもらうことに。
するとさすがプロ、あっという間に挿、装着!

ファクトリーへ戻り、まずはフロントから。
入ったぁ!
心配していたダンパーへの干渉も難なくクリア
サッコは切ってあるし、インナーに当たったとしてもすぐにどうこうということにはならないでしょ?

続いてリア
装着後ゆっくりとジャッキを降ろし・・・
うんうん、いけるね!
外径が小さいのに少し車高が上がったような?
おそらくタイヤが太く、内側に入る為のレバー比の問題ですね。

とりあえず試運転では問題なし!

しかし以前にもプライマシーを履いたことがあったけど、そのときよりも静かに感じます。
扁平タイヤ特有のある舵角からグイッと切れる感覚も少ないし、意外とソフトだし。
海外メーカーの御他聞に漏れず、ショルダーは丸っこくて格好悪いけど、メルセデスのようにタイヤが寝る車にはこういう形のほうが素直なハンドリングで相性がいいんだと思います。

お気づきかも知れませんが、センターキャップがありません。
これは最高速仕様のため、少しでもベアリングを冷やしたい、という意図からのものですので・・・
念のため。(笑)
Posted at 2009/09/24 15:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   123 4 5
678 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation