• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

役立たずのサーモスタット

役立たずのサーモスタット2年前の納車日のこと。

約10年お世話になったJZX100とのお別れドライブ、横浜は都築の販売店へ引き取りに・・・

書類や一通りの説明を受けた後、とうとうこの車が自分のものに!

スッカラピンのタンクを満タンにすべく、最寄のスタンドへ。
「キーッ」ってリアブレーキの鳴きにスタッフがびっくりする中、最初の給油。

その後三京から環八へ入ったころ、ふと水温をみると随分と上の方を指してる・・・
今で思えば「高速ファン」がブンブン回っていたのだが、当時はそこまでの知識もなくオイルの匂いとともに渋滞の環八を・・・

無事(?)に帰宅後、やっぱり気がかりなので販売店に問い合わせるも、
「ベンツってそんな感じですから・・・」
「納車整備でラジエターもO/Hしてるし、加圧テストもOKなので・・・」

う~ん・・・

日も暮れて、ナイトドライブに出ても状況は同じ。
「やっぱこれへんだっぺ!」
それ以上動かすのをやめ、翌日サーモを外してみると・・・

「ジャーン!」
崩御されてました。

ものの見事に破断
これじゃイキたくたってイケないよ~。

早速サーモを手配して交換すると、当たり前の水温で落ち着きました。

後日販売店にボロクソ言ってやりましたが、替えのサーモをひとつ送ってくれただけでした。(笑)
もともと販売店に期待なんかしてないので、いいんですけどね。
誕生日に花を贈ってくれたので、許しちゃう!(笑)

その後何度も何度も水の入れ替えをし、錆で茶色くなっていたタンクも新調して現在はLLCに油浮きも無く綺麗です。

しかしサーモ、すごい色してるね。

おそらくLLCの管理が悪かった(日産用緑色が充填)のはもちろんのこと、永い間動かしてなかったんではないでしょうか。
錆の発生を防ぐ為にもLLCやオイルを毎日攪拌、循環させ、ブッシュ類は変なクセがつかないよう動かしてあげることが車を長持ちさせる秘訣かも。


納車日から手厚い「洗礼」を受け、メルセデスワールドの思い扉を開けたこの日こそが、これから始まる悲劇の始まりでした。(笑)

Posted at 2009/09/26 12:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

最終仕上げ? プチピカ!

最終仕上げ? プチピカ!昨日の朝練にてふわわでもさほどハブが熱を持たないことが判明。(笑)

となれば、cd値を下げるべく(笑)やっぱり蓋をすることに・・・

ちょっと加工が必要でしたが、純正タイプのセンターキャップを奢り・・・
普通のシルバー色ではパッとしないので、クロームと黒のカーボンで大好きなピカピカ仕様となりました!

先日のフューエルポンプ・フィルター交換後はレスポンスも上がり、今までにない燃費を記録しましたが、今回は225と245ですのでまた前と同じくらいになっちゃうかな?

でも心配していた乗り心地もガンガン来ないし、いままで柔らかすぎと思っていたH&Rのサスもこのタイヤに替えてからグッと印象が変わりました。
まぁもともとの設計が17インチ装着を想定しているんでしょうけど。
現在圧は2.7/3.2
圧に関しては、これから少しずつ調整していくとして・・・

以前他のブランドでの215/45の時の印象とは全然違うので、やっぱり欧州メーカーは欧州メーカーで揃えろということなのか?
う~ん、脚周りって本当に奥が深い・・・

またいつものプラシーボかも知れないけどね。(笑)
Posted at 2009/09/26 09:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   123 4 5
678 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation