• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

ゴメン、まだ出ないよ~っ!

ゴメン、まだ出ないよ~っ!いつもなら「あっゴメン、出ちゃった・・・」なんだけど、今日は「スマン、出ない・・・」

カブちゃんに付けてたサウンドシャキット、そのままにしておくのももったいないと考えて今日はその移植を試みました。
イクリプスの胴長ナビユニットのためにそのカプラー周辺はできることなら触りたくない、一度引き出すと後々その配線の逃げの確保等大変な作業となるので、事前にハーネスのセットは入手済み。
今日はカブちゃんからシャキット本体とコントローラーを外して、あとはMAXに移し替えて・・・

コントローラーを外す時にちょっと手こずったけど、予定通り本体を外してお持ち帰り。
場所を移してMAXへ取り付けます。
こういう時に国産のハーネスはわかりやすくていいですね、基本同じ色を繋げていくだけ・・・
124だとこう簡単にはいきません。
カチカチの被膜にもろい芯線でドキドキのケースですね。

仮の配線取り回しも終えたので、あの驚愕のサウンドを聴こうとテスト。
あれ? 出ませんね?
いろいろチェックしなおすも、どこにも不手際はなさそう。
試しにスピーカー線をユニット直結とすると音が出て、シャキットのハーネスをかますと出ず・・・(泣)
カプラーにも12Vは来ているので内部をやっちゃった?
いや、コントローラーを外す時に引っ張ったので内部で断線?
オーマイガッ!
いずれにしてもコントローラーのLEDが光ってないので、やっぱりここが怪しいかも。

はぁ~、なんか最近こんなのばっかり。
体調もすぐれないし、何かすれば遠回り、二度手間ばかり・・・
やっぱり厄なのかなぁ
Posted at 2011/05/03 15:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8910 11 1213 14
15161718192021
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation