• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

終わりました~

終わりました~ジャジャ漏れポンプの換装が終わって、今日車が帰ってきました!

今回は近所のファクトリー「Auto Hobby」さんに急遽お願いしました。
突然のお願いにもいやな顔ひとつせず、ジャニーズ系の社長が完璧に取り付けてくれました!

実はここ、私の大好きなアメ車、それもアメリカが強かったころの車がどんどん入庫してきます。
通勤時に前を通ると、ここだけは違う空気が流れているようです!

今日は若き日の私を散々悩ませたのと同じ(笑)、ポニーマスタング66年のビッカビカが入っていたり、その隣ではマッスルシェベルがレストア中でした。
店内もいかにもな感じでサムクックとかオーティスレディングなんかが聞こえてきそうでしょ?
若いのにここの社長もかなりの好き者(笑)、以前は稀少車コルベアのconv.も乗っていたそうです。

「もう一度アメ車で復活すれば?」なんて冗談とも本気とも取れない提案を受け、複雑な気持ちです。(笑)

ポンプ、フィルター交換後のインプレッションは、まず心配してた個体差によるジー音がなくて安心したこと、う~ん少し加速が良くなったかな?
でもこれは代車の軽から乗り換えたから?(笑)

またもプラシーボか?(笑)


Posted at 2009/09/17 15:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

ゴルフゴルフ

鳩山新内閣発足記念にちなんで(嘘)、11月23日、埼玉県は鳩山町にて弊社10回目となるゴルフコンペを開催します。

皆さんゴルフやりましたっけ?

Club Mercedesとして一組枠とってありますので、早めに出欠をお知らせくださいexclamationウッシッシ

特別賞として「中古燃料ポンプ1本」をご用意してお待ちしております。うれしい顔

Posted at 2009/09/17 08:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月16日 イイね!

ジー音

W124系のフューエルポンプ。

よく耳にするのが「ジー音」がしてくるようになるとそろそろ寿命のサインとか・・・

でも交換したらもっとひどくなったとか、新車のときからそうだったとか・・・
つまりはポンプの個体差?

先日私のポンプが崩御するまではジー音なんて聞いたことも無かったし。
ま、私の場合はポンプというよりはユニット自体の破断だと思うので関係ないか・・・
まだ外して検証したわけではないのでなんとも言えませんが。

しかしダブルでついているポンプ、片方がだめになったらまだ生きてるほうも一緒に交換するのがセオリーとかで・・・
もったいない!
一緒にフィルターを交換するのは容易に理解できるが、なんで生きてるポンプまで?

おしえて!
Posted at 2009/09/16 16:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

「山本SPL」

「山本SPL」またまた機嫌を損ねているラジオアンテナ。

前回までは最後まで格納されず、ハミ○ン状態で情けないお姿を晒してましたが・・・
一度抜いてギアのかみ合わせる場所を変えてなんとか何とかなってました。

が、所詮ダマシダマシの策、やっぱりギアの減りとプラスティック自体が経時変化で硬くなるのか、
はたまた元気が有り余っているのか(笑)、またたま~にコンニチハ・・・

ロッドを新調することでこれは解決したのですが、今回はイグニッションをオフにしても全く収まろうとせず、常に臨戦態勢!(爆)
これじゃみんな怖くなって逃げちゃいます!

おそらくアンテナリレーの不具合だと思うのですが、ちょうどタイミングよく山本兄さん考案のSPLが!

装着画像をみると、最近の車に装着されているヘリカルアンテナでとってもスタイリッシュ!

これはお願いするしかありません。

さっそく必要なパーツを教えていただいて、今日その一部が入荷しました。

知的財産保護(笑)のためにここではパーツナンバー等の詳細は伏せますが、どんな風になるか今から楽しみです。
Posted at 2009/09/15 16:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

ATFクーラー

ATFクーラー昨日は来る21日のATFクーラー取り付けの下準備として、以前に落札したコアのお掃除。

「ATF用」と「E/Gオイル用」セットで落札したので、どっちがどっちかな?
確か車体左側がE/Gオイル用だから・・・

あれ?
同じもの?

さかさまにしてもひっくり返しても(同じか)、どー考えても同じものがふたつ。

よく見ればコア上部に手書きされた「E/G」の文字
でも箱にはそれぞれ「AT」、「E/G」と・・・

単純な梱包ミス?

落札したのは4ヶ月も前なので、ダメ元で連絡すると快く同商品に交換していただけると・・・

捨てる神あれば・・・ でしょうか?(笑)

ATF用のコアが届いたら、徹底的にお掃除の予定です!
Posted at 2009/09/14 15:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   123 4 5
678 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation