
近くのファクトリーで遠くからのマイスターを迎えての整備フェスがあると聞きつけ、お邪魔とは重々承知の上、でもガマンできずに訪問しちゃいました。(笑)
しかしV8・119って手強いねェ。
手の入る隙間がない、というか空気の通り道がないというか・・・
これに比べたら104、ましてや103なんて淋しいくらいにスッカスカ!
整備内容については私には難しくてちんぷんかんぷんでしたが、その手際の良さとペース配分を考えながらも常に冷静沈着に順序を考えながら進めていく姿に感動しました。
相変わらずの早業ベルトかけについては、そういったコンテストがあれば必ずや優勝でしょう!
ホント、あっという間なんだからビックリ!
短い時間でしたが、お邪魔した中でたくさん勉強させていただきました。
これを糧に、自分自身も経験を積みたいと思います。
早々に現場を失礼した後は冷たいシャワーで汗を流し、家族サービスでお買い物の運転手。
女性と女子の買い物、あ~でもない、こ~でもないと・・・
でも今日はお互いが珍しく早めの結論に達したようで、一安心。
その後はラーメンが食べたいと言うので、街道沿いにあるリン○ーハットへ。
私は「黒ちゃんぽん」と言うのを食べたんですが・・・
うまっ!
定番のちゃんぽんに黒ゴマのペーストを入れただけだと思うのですが、お好みで入れる花椒ラー油の辛味と香りがゴマの香りと甘みにマッチしてて最高でした!
また食べにいこ。(笑)
締めはいつものガリ○リ君ソーダでキマリ!
Posted at 2010/08/29 22:11:25 | |
トラックバック(0) | 日記