• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

チョコっと涙・・・♡

チョコっと涙・・・♡本来の意味と違うとか、クリスチャンでもないのにとか、菓子メーカーの販売促進戦略だとか・・・
諸説ありますが、いいじゃないですか「バレンタイン♡」

もう日本では何十年もの間、こういう形態が定着してもはや独自の文化、習慣となっているわけだし、やっぱりもらってウレシイんだから素直に喜びたい。

昨夜は帰りが深夜となってしまったために、今日娘から手づくりのチョコをもらいました♪
ウマくいかなかったことでブルーになったのか、一番の楽しみだったお手紙は付いていなかったけど、こういうイベントを私のために頑張ってくれたということだけでまた父ちゃんは涙です・・・

湯煎の温度が低かったためにチョコと牛乳が分離
トッピングしてある銀色の丸いのは宇津救命丸?
細々した蛍光色はいつも遊んでるビーズ?

冗談はさておき、
「ウマくいかなかった」ことをしっかりと認識
では「どうすればウマくできたのか」
ということを感じ、考えてる娘にその成長を思いました。


そのほかにもステキなサプライズやグッドニュースに溢れたValentine's Dayを過ごすことができました~

Babyface & Elic Clapton / Change the world MTV Unplugged



Locations of Site Visitors
Posted at 2012/02/15 22:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

ずっとずっと前だけ見てて・・・♡

ずっとずっと前だけ見てて・・・♡最近は随分と普及してタイプも性能もいろいろ、値段もこなれてきたのでしょうか?

交通事故の過失割合の算定や検分において双方の言い分が食い違った時など、まさに「一目瞭然」の証拠、参考資料としても使われるようですね。


自分が気をつけていても起こりうる事故
起こしてしまった事故の経緯や原因の究明

これから先、日常的に車を乗る私にとって「ドライブレコーダー」は必須のような気もしています。

導入に際し、詳しい方からいろんなアドバイスをいただければと思います。

そこでわがままな条件を一つ二つ・・・(笑)
*導入コストは安ければ安いほどいいが、すぐ壊れるんじゃイヤだ(予算2万円ぐらい)
*いかにも「つけてます」的な大げさな躯体ではなく、できるだけ小さく目立たないものが良い
*メディアはSDカード
*駐車中の夜間等でも人感センサー等でオート撮影可能なものは無い?

昨夜サラッと勉強した分にはロガー装備とか2つのカメラで車内側も映せるものもあるとか・・・


何かオススメがあったら教えてくださ~い!


Locations of Site Visitors
Posted at 2012/02/10 19:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

美女の条件?

美女の条件?「世界の美女3C」
一般的にはColombia, Chile, Costa Rica?
確かにキレイな女性、カッコイイ男性が多い国ですね。
でもあんまりお近づきになれる機会がないのも事実。
外国人を見かけるとすぐに声をかけるbayaniでさえも(笑)、コスタリカの人については今までの人生で一人しか会ったことが無い。

そして個人的には「BRICs」も美女比率が高いと思う。
ブラジル、ロシア、インド、中国・・・
タマリマセンネ~!

さらに独断と偏見ですが、洋の東西が交わるところ、歴史的に多民族が暮らすところに美女比率が高いのも事実
アメリカを始めトルコやその近隣諸国、モロッコ、中南米諸国、フィリピン・・・


いつも頭の中は女性の事でいっぱいのbayani、そんな今日は車のラヂオからゴキゲンなナンバーが。

最近流行のK-POPや中田ヤスタカの人気を思えば、今はエレクトロ全盛の時代なのか?
シンセの音とリズムはアラフォーの耳には馴染みやすい、すんなりと入ってくる懐かしい感じ。
いわゆる「ダンスミュージック」というくくりでいいのかわからないけど、90年代風のキャッチーなリズムとメロディは体が覚えてると言うか、耳が覚えてると言うか、とにかくゴキゲン!

歌って踊るのは金髪の美女
アルトサックスの音をリズムにのせたビートと妖艶なルックス、ちょっと訛りのある英語がカワイイ~!

調べてみたら、彼女アレクサンドラ・スタンはルーマニア出身の22歳
ルーマニアと言ったらドラキュラとコマネチ、チャウシェスクぐらいしか知らないけど、隣接する黒海沿岸諸国、東ヨーロッパ諸国も美人の産地に違いないわけだから、当たり前の美貌か・・・

Mr.Saxobeat / Alexandra Stan



Alexandra Stan

22歳?
AKBとほとんど一緒?
この色気はもはや彼女らとは違う生物か?(笑)

Lollipop / Alexandra Stan


う~、大音量のクラブで聴きてェ~!
今夜もイビサやマイアミ、南の島の各地でヘビーローテーションなんだろうなぁ~♡

Locations of Site Visitors
Posted at 2012/02/08 23:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

もう泣かさないで・・・

もう泣かさないで・・・先週土曜日は同僚の披露宴へ出席

ついに前日まで「余興出演」のオファーが無いので、今回は単なるゲストの扱いで出席・・・
ツマンナイノ~(笑)

新郎と花嫁は中学校の同級生
卒業後高校生となり1年ほど付き合ったそうだが、その後新郎の海外留学のためにほどなくお別れ
彼の帰国後も同級生ゆえに年に数回会うことはあったそうだが、それ以上の発展はなし
お互いに別の人と付き合ったりもあったらしいが、結局新郎は「やっぱりアイツじゃなきゃダメ」という想いが日に日に募っていったそう・・・

その後何度告白しても断られ続けたが、周囲の応援もあり、やっと10年の想いを実らせたとか・・・

泣かせますね~

ケーキカットのシーンでは宣誓書?にチョコ筆でサイン
ニクイ演出です!


少し前に
「披露宴のBGM、なんかいい曲ないです~?」
なんて聞かれた時
「やっぱり入場はロッキーのテーマ。フードをかぶりグローブをはめて高砂まで移動、そしてエイドリア~ンと絶叫」
なんてふざけて新郎を呆れさせましたが・・・(笑)

結局BGMは私の提案のRock'n Rollはすべて却下、しかし定番の「She」はなく、でもやっぱり「愛をこめて花束を」や「やさしさで溢れるように」で気分が盛り上がりました。

そしてクライマックスの親への花束贈呈ではナント私のお気に入り、BabyfaceファミリーからBOYZ ⅡMENが!
歌詞といいメロディといい、サイコーのセレクトだと感動してまた泣いちゃいました・・・

A Song For Mama / BOYZ Ⅱ MEN



ホント、いい披露宴でした~♪

Locations of Site Visitors
Posted at 2012/02/06 23:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

これはキマスよ!

これはキマスよ!今日はお買いもののアッシーで近くの複合商業施設へ。

数多いテナントも訪れる度にそのいくつかが入れ替わり、一部では撤退の後次のテナントが入らないために歯抜け状態だったりでさびしい光景でもあります。

無駄遣いせぬようそそくさと買い物を終えて駐車場へ歩く道すがら、いい歌声が聴こえました・・・

ギブソンのギターをかき鳴らし、時に優しくつま弾き
今時のルックスに甘く切ない艶やかな声・・・

その歯抜けのテナント跡に作られた安っぽい特設ステージは、彼にとってあまりにも似合わなくてかわいそうにも思えましたが、やっぱりプロですね、会場を一気に彼の世界へ引き込んでいきます。

ほんの数曲を聴いただけでしたがすっかりとヤラレテしまい、CDを2枚買わせていただくことに。

すでにデビューは果たしていますが、この彼、これからキマスよ~♪
私が言うんだから間違いありません!(笑)

ROENTGEN / Yuya TANAKA


真っ赤な太陽 / 田中雄也


ラブ・ストーリーは突然に / 田中雄也



他にもいい曲いっぱいあるからCheck it out!


Locations of Site Visitors
関連情報URL : http://www.tanakayuya.com/
Posted at 2012/02/05 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation