• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自己満野郎の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

ナビ交換 AVIC-HRZ008→AVIC-RW03

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
carrozzeria→carrozzeria
大きく違う点としては、HDD→SDに変わった点です。
起動時のウイーン音が無くなり、起動時間も少し早くなりました。
交換の目的は、バッテリー消費電力削減です。
後、ナビの横幅が大きくなったため、隙間が無くなりスペーサーを入れなくて良くなりました。
また、年式も新しい分、画質も良くなりました。
でもやっぱりワンセグ途切れる。
一旦カーナビ用の+Bに繋いでいますが、やっぱりバッ直の方が良いかもしれません。
近々切り替えます。

関連URL
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/591083/car/3690023/8097840/note.aspx
2
追伸
2025/7/2

バッ直化しました。
体感として、ほぼ変化無し。
微妙に良くなったかな?というレベルです。
もはや良くなったと思いたいという願望かも。。。
もう少し様子見ます。

関連URL
https://minkara.carview.co.jp/userid/591083/car/3690023/8270996/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつでもテレビ視聴化

難易度:

11.8インチAndroidナビ取り付け

難易度:

☆ナビ地図データ更新☆

難易度:

ナビを交換

難易度:

テレビアンテナ強化

難易度:

ドラレコブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 純正加工テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:52:28
プッシュスターター セル時間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:20:59
アドレスメーター振り切り計画その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:20:31

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁カー
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
日産リーフ(AZE0)より乗り換え
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
直すとこは多々ありますが 壊れるまで乗りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation