
おはこんちばんは、takerです。昨日はいつの間にか寝てしまってて、一日遅れのブログ更新になりますた(´д`)。 一昨日、ある計画を実行に移そうと思って井藤電機さんに電話。今から遊びに行ってもいいっすか?との問いかけに快諾いただいたのでお邪魔しました。ええ、モンハンやってましたけどねw
で、たまたま現地ではもう一人の伊藤さん(VAD販売店の)と若社長(名刺もらってないので詳細は不明)がいらっしゃってて、4人で話がめっちゃ盛り上がりました。基本的にみんな車好きで話のネタが全然尽きなくて、気がつけば2時間半以上ダベってて0時前にさすがに帰ろうかとお開きになりましたが…若かりし頃のはちゃけっぷりがいちいちピンポイントで被っててワロタ。
今でこそ話せる免許取消しっぽい行為とか…安全運転しましょうね(´∀`) しかし、井藤社長の人脈の多さには恐れいりました。まさかD1選手とお知り合いだとか、トライアル(大阪のチューニングショップ、有名です)にも知り合いがいたりとか…仕事柄車関係の人脈が多いんですかね。これから色々チューンすることになったらその人脈頼っていいっすか?(゜▽゜)
ただ、意外だったのが車関係のネタで
『痛車』に話が及んだときのこと。モーターパワージャパンの伊藤さんが
「痛車ってなんですか?」って…。キチンと説明してあげましたとも。漫画やアニメのキャラクターのカラステやカッティングシート貼っている車のことですよ~、広義ではレプリカも含まれる場合がありますよ~と。で、最近では同人誌のイラストを起用したりすることもあるので今度のコミケにもまた行くつもりですとあれこれと説明してあげました。反応がいまいち鈍かったので
「俺やっちゃった?」とか思ったんですが、かえってきた反応が
「同人誌ってなんですか?」
えぇ?!そこから?!Σ(´д`)
さすがに同人誌を知らないとか思わなかったw いやぁ、今の時代
「痛車」は知らなくても
「同人誌」っていう単語くらいはみんな知っていると思ってましたが…まさか知らない人がいるっていうのが自分の中では超意外でした。まぁ私のブログ見てくれているみたいなので、また現地赴いたときの様子などをアップしようかなと思います。
あ、ちゃんととある計画の打合せもしましたw 本来はそちらがメインだったので。そうして改めて自分の予定を確認してみると…
■12月~1月予定表■
12/17 ドッグ入り(井藤電機サービス)
12/18 大阪府自動車連合協会(字光式希望ナンバー取付)
12/20 旧豊郷小学校登校(けいおん!舞台探索オフ)
12/23 クリスマス前残念オフ(なんばパークスタイムズ駐車場)
12/25 ドッグ入り(井藤電機サービス)
12/29 彼女のカレラカップ in ハーバーサーキット(千葉)
12/30 コミックマーケット77 2日目(東京)
同日 横浜アリーナ?のごにょなイベント参加予定(横浜)
同日 みん友主催taker迎撃オフw(横浜)
12/31 帰省
01/04 鷲宮神社初詣(埼玉)
20日は仕様変更した私の愛車の晒しオフなんで、別に聖地でやる必要もないんですが、どうせならってことで急遽登校が決定。23日の残念オフは、
クリスマス終了のお知らせをする人達が集まって正しい祝日の祝い方を提唱する会ですw
べ、別にリア充だから寂しくなんてないんだからねっ!
まぁ足湯から始まって、耳掻きやら喫茶店やら最後は美容室まで行くっていうメイド系のお店のはしごなんだけどねww そして、25日からはオーディオ系インストールの為に井藤電機さんにドッグ入りです。28日引渡しなので、なんとか翌日の予定には間に合う感じ。
30日は恐らく深夜までスケジュールがタイトなんじゃないかと…みん友の某氏より、アレがアレな感じでイベントいけるかも?的なお誘いを受けて、マジっすか?!行くしかないっしょ!てことでコミケ後の予定があれよというまに決定w アレがアレな感じでwktkしちゃったので、当日
【m9(^Д^)ぷぎゃー】した時にはちゃんとお礼します。何書いてるかわからないと思うけど、伝わる人にちゃんと伝わればいいww
年明けの鷲宮は前からの予定通り。でも私のまわりでなにやら色々な動きがあって、わざわざ4日に予定を合わせてくれるらしいww ありがたいこってす、当日逢えるのが今から楽しみでしょうがない。
こうして振り返ってみると、なんだかすごく前からの知り合いっていう気がするのだけどみんカラ始めてからまだ4ヶ月しか経ってないんだなぁ。人との出会いっていうのは偶然の積み重ねで、みんカラ始めなければこうして逢うこともなかったし、
キャンペーン企画見なければ?痛車に興味なければ?とか、きっかけが全部些細なことから始まってるんですよね。たまたま関東が多いっていうだけでw やっぱりコメントだけのやり取りだと物足らなくなってきて、実際に逢いたくなっちゃうんだよ。で、逢うとやっぱりみんなイイ人で、行ってよかったと思えるのでタイトなスケジュールに拍車がかかるっていうw
ま、こんな感じでこれからも仕事はほどほどに、プライベートは強行スケジュールでやっていくので宜しくお願いします<(_ _)>
しかし田舎のリアル友よりもみん友との交流が最近多い…、takerでした。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2009/12/16 06:32:15