• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

探し物はなんですか?見つけにくいものです。

 こんばんは、takerです。先日のカートオフでタイプR勢が揃ったときの出来事。やはりというか、皆さん追加メーター(Defi多かったな)で油温・油圧・水温を管理してたのはさすがでした。やっぱ走行会とか、ちょっとハイカムで漲ったりしたら温度管理は大事だからね。まぁ、それ以前に寂しいコックピット周りが追加メーターを装着するとなんとなくレーシーww

 まぁ、そんな感じで運転席とかバケットシートとか結構細かいところをチェキさせてもらったんですよ。
んで、やっぱり4点式シートベルト欲しいなぁ…って思いました。

■条件■
・なるべく新品で安価(程度が良ければ中古でも可)
・EP3標準のレカロセミバケに合うやつ(合わないやつってのは聞いたことないけどw)
・着脱が簡単なこと、出来れば後部座席のベルトストッパー利用の簡単なやつがいい
・ボルトで止めるタイプは出来れば避けたい(単純にシート外すのがめんどいだけ)


 ってな感じで探してるので、オクでもなんでも何かオススメの情報を持っている方がいれば教えてください(*゜ー゜) 宜しくお願いします。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/04/20 20:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 21:53
四点式・・・自分も個人的に気になります☆

シート外すのは面倒ですよね(汗)

コメントへの返答
2010年4月21日 10:18
 ただ、あれって通常走行時には3点式をしていないと【シートベルト装着義務違反】になるので、簡単に取り外しが出来るものじゃないと面倒なんですよね。特にボルトで固定するタイプだと、シートの肩パッド部分に避けるしかなくて、当たってうっとおしいと思うんですよ(汗
2010年4月20日 22:35
リアシート・・・簡単よ~♪
しかし、外した後のシートが意外と部屋の中で邪魔になるというオチw

リアのバックルに付けるタイプは、使うときだけ付けれるから簡単でいいですよね♪
コメントへの返答
2010年4月21日 10:19
 先日のカートオフで見たときには後部座席もちゃんとついたままで、バックル装着タイプだったので、そういうやつを探しています。

情報あったら教えてください(^-^

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation