• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

ネッツハジマッタw

この記事は、とある痛車の施工作業について書いています。

 おはようございます、takerです。いつもエアロであったりとか、チューン系の車ネタを見ているのですが、こういった車ネタは特に喰いつきます。ネッツハジマリスギワロタww
まぁ、こうしたことを行うのは俺からすると大歓迎なのであるが、心配なのはちゃんと原作側の許可は取ってるのかってこと。まぁ、そのあたりは仮にもプロの販売店なのでしっかりしてると思うが…痛車が普通のアートと違うのはあくまでメインは自動車機能っていうところ。つまり何が言いたいかっていうと、

基本はあくまで”車”で、移動するという物体である以上、乗り手(オーナー)は常に見られているという意識を持って安全運転を敢行して欲しいし、ディーラー側も所有する以上は啓蒙して欲しいということです

一部の心無いユーザーの行為によって、痛車オーナー全体が悪く見られるのは由としないし、何よりディーラーはその代表格でもあるので世間的な影響は計り知れないと思うのですよ。そうすると、『若者の車離れの歯止めの一環として』という基本コンセプトが根底から崩れてしまいますしね。



 もっとも…”若者”が車離れの原因は不景気の影響もあるでしょうが、『どうしても乗りたい!』という魅力が現在の車には薄いからじゃないでしょうか。エコロジーかエコノミーか知らないが、メーカー側が”経済的な移動手段としてのハコモノ”として開発しているものに魅力なんか感じるはずがない。フェラーリに快適性を求めますか?ポルシェに居住空間を求めて購入しますか?つまりはそういうことです。 言葉は大変汚いですが”成金野郎”が一種のステータスとしてフェラーリを購入したとしても、裏を返せばそれだけフェラーリにステータスとしての魅力があるということだし、それが世間的にも認められているということに他ならないんじゃないでしょうか。

個人的には電子部品でゴテゴテと装備されている車は確かに安全性は高いが、運転してて『なんてツマラナイ乗り物なんだ』と思うことがあります。”じゃじゃ馬ならし”という言葉があるように、古き良き時代のスポーツカーのように、ピーキーでストイックな性格の車もあっていいと思う。そうした車は売れないかも知れないが、車メーカー全体に対する興味は間違いなく増えるはずだし、そうであって欲しい。


 …なんだか痛車ハジマタヨー的なゆる~い出だしだったのに気がついてみれば車業界全体の心配をしてるっぽい話になっちょる…まぁ、一部のファンからは『たまに”深い”ネタがあるから読んでて面白い』と好評のようなのでまぁいっか、これこそtakerクオリティww

 takerでした。
ブログ一覧 | オタク | クルマ
Posted at 2010/05/15 06:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

車検完了
nogizakaさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 7:59
各業者も痛車の人気に目を付けはじめましたね~
しかし、目の位置にガラスの継ぎ目が来てしまう所がちょっと残念w
コメントへの返答
2010年5月15日 11:31
あー、確かに…安全性を考えての配慮なんだろうけど、あそこまでデカイと上部の隙間なんてあってもなくてもさしてかわらんようなw

サイドにしても顔がドアガラスの境目の段差で切れてしまっているので、個人的にはパテを盛ってガラス部とボディ部を平坦にして1枚絵にするくらいの思い切りがあってもよかったとおもう。
2010年5月15日 10:30
車雑誌もそうだし、需要掘り出しのために良くも悪くも痛車に注目していますね~

「事故を起こしたいオーンはいないでしょう。でも事故は起きる。」
オーナーの安全意識、もっと根底の所で敢行してほしいですね。
色々な運転補助装置は運転しやすくなっても、本質的に車が安全に乗り物になったわけではないですからね~(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年5月15日 11:34
 同じくASCIIの記事でスーパー耐久でアリスソフトの萌車が登場するらしいですよ。

http://ascii.jp/elem/000/000/520/520552/?lpo

ちょっw エロゲ自重www
2010年5月15日 11:39
↑アリスソフトには色々お世話になりましたので、何とも…(=ω=;)チームもアドバンだし…

昔のエロゲーは16色であの表現が出来たと思うと、今は恵まれ過ぎだと思います。
ってネタについて来られる方はどれくらいいるでしょう?(゜∀゜)
コメントへの返答
2010年5月15日 13:33
 アリスソフトバージョンは、ちょっと大人になったアリスちゃんがモチーフのような気がするけどどうでしょうか?

何気に、ランスとかぱすてるチャイムCとか、闘神都市とかエロ要素なしでも充分やり応えのある良作が多いゲームメーカーだと思ふ。
2010年5月15日 11:52
うんうん、信じてた!

トヨタだって、やれば出来る子だって、ずっと信じてた!(何
コメントへの返答
2010年5月15日 13:38
 ホンダもやってくんないかなーw

そういえばFitアリアでアリア痛車とかあったよなぁww 仕掛けたのは販売店じゃないけど。
2010年5月15日 12:47
高崎の痛い人、俺俺です。

一応版権公認のイベント限定仕様なんで大人の事情方面はクリアっぽいですよ。
近所なんで剥がす前にちょろっと観て来ますw

しかし、顔切りで色々言われてるなぁ…何で痛車素人の尾林さんに依頼したのか真相が知りたいぉ
ベースもズンドコ車じゃない普通のbBっぽいし、判らん
コメントへの返答
2010年5月15日 13:46
>大人の事情方面
なるほどなるほど、最近特にこういった方面にかかわりがあってついつい過剰反応してしまうのでつよ。

>顔切り
だって、普通のデザイナーなら必ず顔切りに関しては注意するもんw

>尾林さんに依頼
ホントなんでアートファクトリーとかじゃないんだろうww しかもオーディオカスタムが得意なのに音圧はない?? よく分かりません…。


2010年5月15日 15:23
そのネッツの店員および店長は知らないんだ。

3年前に売れていったFitが大変なことになっているのをwwww

というか、キャラは顔で位置決めが基本だよ!?

ほんっとアートファクトリーもって行けばよかったのにねww
イベント主催のところ持って行けば間違いないと思ったのかしら・・・

無知って怖いですね。ちょっとチェックすればかかることなのに・・・
コメントへの返答
2010年5月15日 19:04
>3年前に売れていったFitが大変なことになっているのをwwww

 ホントにどうしてああなってしまったんだwww(モチロンいい意味で)
 
顔で位置決めは基本だよねぇ…逆に今まで素人だった俺が指摘されたことだからよくわかるわ…。
尾○さんも、申し訳ないけどこの間の走ってなんぼのgdgdな進行状況では…なかなか次参加しようという気には…。明日の実況が楽しみでありんす(´∀`)
2010年5月15日 22:07
>takerクオリティww
ナイスですw
コメントへの返答
2010年5月15日 23:36
 まぁ…なんといいますか、ある程度の節度を持って好きなことを書くスタイルが一番性にあってるといいますかね。

なので人気タグで釣りなんかシマセンヨwww

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation