• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

悩みどころ…

こんばんは、takerです。

本日は超自動後退高井田店に3Qさんが展示されてたので、ご挨拶がてら行ってきました。色々話しておきたいこともあったし。

で、デモカーのFN2を見たんですけどやっぱカッコイイ…。いやらしくない程度に適度に下げられた車高といい、マットブラックのホイールといい、結構ビリッとくるものがありました。そういえばケンくんもマットブラック調のホイールが似合ってたので、シビックに黒のホイールってかっこいいのかもしれない。

まぁ、色々と落ち着いたらではありますが…ホイール変えたいなぁってふと思いました。と、いうのも結構ガリキズが目立ってきててタッチペンで修正はしてるのですが、それでもリフト式の立駐でまたしてもガリィッ!アババァってやっちゃったのでそろそろ限界かなぁと。

そうは言ってもどうせサーキット走ることになったらまたホイールも飛び石やらタイヤカスやらブレーキダストで汚れてしまうと思うのでこのままでもいいかなぁとか思ったり…。この際美的センスが許されないのはカーボンシートをホイールのリム部に巻いてキズ隠しをするとか…。
 



まぁ、なんだかんだと言っても…これってどうみてもタイヤ終わってるよね?いや?まだまだ意外とイケる?うーん…でもこれだと雨天時のふぬわkmが怖いかも。いきなりすっ飛んでいきそうだし。こっちの交換のほうが先か…。

 

食いつきがいいのがNEOVAの特徴だけども、柔らかいので減ります。それにしてもいくらFF駆動と言っても後輪のPROXESと比べると減りすぎだろ…。ちなみに交換時期はNEOVAのほうが半年も後。

 

修理もせなならんのにこの痛い出費…なんとかならんものか…。

 takerでした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/08/07 19:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

国道2号線
ツグノリさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 21:37
やはりハイグリップは消耗が激しいですね・・・
僕も以前履いていたRE-11も消しゴムのように減っていきました(涙)

それと引き換えに手に入れられるグリップは鬼でしたが('ー'*)♪

15インチはまだ値段的に安いけど、17インチはデスれますねw
コメントへの返答
2010年8月7日 23:38
 イレブンは高いだけあってコーナーの限界速度が高いですが…高いので…高くて勿体無いので…やめました。 あとひび割れし易い?

油分が抜けるのが早いのかもしれない…ちょっとコンパウンドも硬め?なのかな。

18↑で頑張ってサーキット走ってる人とかSタイヤ履いてる人とか、

『馬鹿なの?死ぬの?』

いや、羨ましいだけなんですがねw
2010年8月7日 21:39
うちのR1Rはジムカーナとか使いましたら鬼の如く減っていきます(汗)

しかしお値段はネオバの約6割程度ですZE☆
コメントへの返答
2010年8月7日 23:39
 純正ホイールを愛して止まない俺にはR1Rは入手不可!

なぜなら純正ホイール205/45R17
R1R 215/45R17

だからです!
2010年8月7日 22:03
うちの子のネオバ、気が付けば2年半も履いています
まだ半分も減っていません・・・あれ?
いや、ほら、ロードスターは軽いし、マツダ車はベアリングの性能が良くて、よく転がるって言うし・・・
はい、走っていないだけですねw
コメントへの返答
2010年8月7日 23:41
 気のせいか、AD07に比べて粘りが出るようになった分AD08は更にコンパウンドが柔らかめでSに近い感じがします。

どっちがいいかって新しいのがいいに決まってるんだけど、タイヤマネジメントってやつを今後はしていかなければならないのかも。
2010年8月7日 23:08
ヨコハマは柔いと言うし、ダンロップは変形しやすいとか... ブリヂストンがいいよ。とか言うけど、いいだけあってお値段が高いよ!┐(´`;)┌
コメントへの返答
2010年8月7日 23:35
 石橋さん家のタイヤはエッジが硬いのでコーナーで粘りますが左右の組み換えが出来ないのが最大の弱点。

ブロックパターンが内外で違うし、組み替えようとすると裂けるので。

なのでお金持ちタイヤなのですよ。NEOVAちゃんは左右組み換えしてるので最後まで美味しく使い切ります。
2010年8月8日 10:50
08はグリップいいのにSタイヤの5倍は持ちますね~
いいタイヤです

Sタイヤなんか本気でバトルアタックしたら、セントラル30分で左前無くなります(^^;

楽しめるのは08ですね♪
コメントへの返答
2010年8月8日 11:09
 あ…やっぱり左前がよく減るのはセントラルが右回りだからなのですかね(*´Д`*)

確かに…Sは高価すぎて…欲しいのもあるけどそこまでお金かけてタイムを削ることよりも、楽しく走れればいいと現段階では思っているので、理想としては…

『自走して遊んで無事に帰る!』

ですかね。なのでナンバーも外す予定はないです。今後どうなるかはわかりませんが…。

たぶん…本気になったらAライ取りに行くと思いますけどね…。
2010年8月8日 16:45
タイヤは・・・・終わってますよね。w
(知ってて聞いてるんだから。w)

さて、ホイールですが、リムにカーボンシートだとホイールが小さく見えちゃいそうな気がします。
そんなに大変な作業ではないのでパテ盛りして再塗装が良いのでは?ん?DIYで。
コメントへの返答
2010年8月8日 19:02
 パテ盛りという発想はなかった。

それはいいかも知れないなぁ…。でも、結局メンドクサくなってやらない可能性が高いんだけどもww

まぁ…見た目も大事ですがこれで実際に走ってますとね…多少のキズは仕方ないんじゃないかと思うときがありまして。

わずかな見た目で出費をするくらいなら同じ値段で消耗部品がいくつ買えるだろうかと考えてしまうのですよw

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation