• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

日中走行動画テスト

 こんばんは、takerです。

本日は休暇の最終日だったので、のんびりと痛Gの準備をしてました。昼間に寝袋の洗濯をしにコインランドリーに行って来ました。丁度お昼過ぎだったので小学生の集団下校の集団にガン見されたのですが…

『スゲーっ!』
『なにこれー?!』
『キモっ!』

∑(゜△゜;)!!

ちょww なんか今聞き捨てならない台詞が…キモいと聞こえたが…中の人がキモいということですよね?

愛華はキモくなんかないっ!ヽ(`Д´)ノ

■走行動画テスト






カメラ: Panasonic DMC-TZ10
雲台:  バキュームマウントステー

<<撮影モード>>
・フォーカス固定
・風景設定
・AVCHD録画(1280×720画素 60P記録)
・手ブレ補正 常に補正(MODE1)

撮影状態はこんな感じです。停車中に常にブレているのは、カメラマウントステーをサイドガラスに吸盤で固定している為です。吸盤といってもアメリカ製の超強力タイプでポンプで空気を抜いて真空状態で吸着するタイプなので、かなりの振動と重さにも耐えられます。バキュームフェ(ry もかくやという感じなので、デジカメ程度の重量ではビクともしない(*゜ー゜)

これで色々と準備万端ですにゃー。

 takerでした。


P.S
 9日は前夜祭があるので、午前09時くらいには大阪を出発してのんびり移動しようと思いますが、どなたか近畿・中部圏でカルガモで移動する方いらっしゃいますかね?
まぁ、いあいならいないで1人でしゃべくり動画撮りながら移動しますがww
ブログ一覧 | YouTube | クルマ
Posted at 2010/10/06 22:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 22:20
ガキンチョは表現方法知りませんからw

アニメオタクは全部キモイとか、不可解な理論を親に植えつけられてる子も居ますよ(^^;

悲しい子供たちですね、親が悪いんですwww
コメントへの返答
2010年10月6日 23:01
 そうそう、子供は素直で直球な表現をするので結構グッサリ急所に刺さりますw

まぁ、10数年後にはハァハァすると思いますww
2010年10月6日 22:24
動画より流れている曲に聞き入っていた自分ww
コメントへの返答
2010年10月6日 23:02
 東方なんとかっていうやつです(タイトル忘れたOrz)
2010年10月6日 22:28
小学生男子は好きな娘にツンツンですから
内心ではニーソに息を荒げているんです、きっと。

動画もいいんですがバキュームフ(ry な吸盤に興味深々ですわ!
用途はゲフンゲフン……
コメントへの返答
2010年10月6日 23:06
 ニーソハァハァ(*´Д`*)


http://www.tajimac.com/vcs_bm.html

こんなやつですわ。結構固定する力が強いので、フィルムなんかを貼ってると気をつけないと持っていかれる可能性が…。
2010年10月6日 22:54
地元で若い人が「秋葉じゃねーぞ」と遠くから、

言われた事ありますよ。言ってる方が恥ずかしい、

ですよね┐(´ー`)┌ 。気にする事もないですよ!。

なかには、カッコイイとか、カワイイ言われると、

嬉しいですよね。
コメントへの返答
2010年10月6日 23:10
 オタク=アキバという固定観念は間違ってますよねー。

カッコイイとか可愛いとか言われると嬉しいですよ(*゜ー゜)
2010年10月6日 23:04
音量が変わるのは仕様ですか?

現地でよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2010年10月6日 23:07
 音量が変わるのは仕様ですね。

恐らく、風切り音カット機能をONにしてるので、運転中は機能がONになり、停車時にOFFになるのでマイクの拾う音がでかくなるのではないかと。
2010年10月6日 23:19
おおっ!綺麗っすねっ!

ちゅるやさんもコンパクトデジカメを
車載変わりにしてるですよっ!q(≧ω≦*)

http://www.youtube.com/watch?v=0cAk3sLRgJg&feature=player_embedded

ところでその画面が上下にプラプラは・・・
補正か何か働いているんでつかね?
それとも固定の方の問題?q(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月6日 23:32
 コース懐かしいww

ていうか…抜かれる側にラインを空けさせるような走行は駄目でつね(´・ω・`)

たぶん手ブレ機能が悪さをしてるんじゃないかと。
2010年10月6日 23:28
止まってる時のピッチングは
手ブレ機能が悪さしてるかもしれませんね。
物にも因るんですが光学式手ブレ機構だと
OFFの方が良好な場合があるので、
試してみる価値あるかもしれませんよ。

うちのとこの動画に手ブレ機能の検証動画あげてます。
http://www.youtube.com/watch?v=tYFERK-Hd7g
コメントへの返答
2010年10月6日 23:39
 おそらくリトナさんの言うように手ブラ…じゃない手ブレ機能が働いているんだと思いましたので、説明書を読み直してみました。

※尚、動画撮影モードの時は手ブレ機能はMODE1(常に補正)に固定されます。


Orz
2010年10月7日 3:23
走るのはサーキット内だけ?
十分ですよ~( ・∀・)ノ
公道で走っちゃ交通違反ですから基本的にはw
公道でバトル挑まれたら?きっぱり断ります( ー`дー´)キリッ
それはチキンでもなんでもないと思いますよ( ・∀・)ノィョ-ゥ

ま、それはさておきw
小学生が「きもっ!」って?
好きな子に冷たく当たるってアレですか?w
「ツンデレの世界へようこそ」って言ってやるべ!w
コメントへの返答
2010年10月7日 6:54
社会人になってからというもの、色々と守るべきものが出来ましたからねw


そうそう、キモいとかいいながらガン見でしたからねww
2010年10月7日 5:54
はじめまして。
クルマって、人生変えてくれる事ってありますよね~

イベント参加して、交流の輪が広がるといいですね。
コメントへの返答
2010年10月7日 6:56
初めました!

そうですね~。ただ、クルマはあくまでキッカケで、その後交流が出来るかはその人個人にかかっていると思います。
2010年10月7日 6:43
この位置っていいですね!
私はリアからとっていますが、
ここだとサイドが見えるので良い感じです。
メーターもばっちり。
遠征のときには、晒されてしまうwww


バイザーのアニメが。。可愛い♪
もとい。痛すぎる。。。。w
コメントへの返答
2010年10月7日 6:58
位置的には、サイドガラスの一番後方あたりにバキュームマウントステーを吸着させてるんですよ。


アニメいたーいwww
2010年10月7日 12:51
初コメ失礼しますm(_ _)m
北関から来ました。

P.Sにある9時から移動についてなのですが、10月9日移動ですか??
その日、四日市から千葉へ戻るので、takerさんが宜しければ、道中カルガモさせてもらえないかなと・・・

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月7日 16:23
 初めまして、ふらぜっと@タカシさん。

萌ミでお車拝見させてもらいましたよ~。すげーなぁって思ってましたw

そうですね~、10月9日に移動です。お時間のご都合が合えばご一緒しましょうか(^-^

ルートとしては四日市ということですから…

四日市IC⇒御在所SAにて待ち合わせ⇒伊勢湾岸道路⇒東名高速

このようなルートでどうでしょうか?平均100Kmペースでのんびり行くのでも構わなければ宜しくお願いします。

詳しいタイムスケジュールについては後ほどメッセージでお伝えしますね~。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation