• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

こんな時代もあったんですのよ?

こんな時代もあったんですのよ?  おはようございます、takerです。

去年の今頃は、こんな状態で走ってました。いやぁ…懐かしい画像が出てきたもんだけど、ボディ白だったんだ~と改めて思ふ。別に白も悪くないよね。

まぁ、そんなこんなで痛車にしてからもうすぐ半年になるわけですが…もう半年というべきかまだ半年というべきか…色々な場所に赴いて駆け抜けた半年だったと思います。


こう書くとなんだか終わりのような気がしますが、いやいや…まだまだ辞めませんよ。とりあえず、今後の予定としては展示イベントへの参加は大きなところは抑えるとして、むやみやたらに凸るのではなく、お友達との交流を大事にしていきたいなと思います。

去年の今頃はお友達も30人もいませんでしたが、今年はついに170人もの人とお友達になっていただきました。実際にはお逢いしてても友達登録してない人や、mixiオンリーの方もいらっしゃいますので…200人は超えてると思いますがw すべての人にお逢い出来れば一番いいのですが、中には沖縄や北海道など、かなり遠方の方もいらっしゃいますので…ネットメインでのお付き合いということになるでしょうが、出来るだけ逢いに行ければいいなと考えております。

もうひとつは去年は関東メインでの活動でしたが…今年は関西や東海方面を中心にして行きたいですね。

ってなわけで…今後の予定など。

11月27日(土) ホンダリアンナイトオフ(吹田SA上り)
12月04日(土) 第5回Team痛車Racing走行会(YZサーキット) 見学
12月18日(土) masamasaさん主催忘年会(愛知県のどっか) 参加予定?

直近の予定としてはこんな感じです。年末のさろーねとコミケは、実家の件もあるので自粛して今回は早めに帰省しようかと。去年と同じ流れなら【さろーね⇒コミケ⇒鷲宮初詣】なんですけどね…久々に逢いたい人もいたのですが、仕方ないです。まぁ…また機会はありますのでご勘弁を。

今週土曜日はタイプSさん主催のオフ会。ホンダ車メインでの集まりなので楽しみです(^-^
来週土曜日は走行会見学。この間の千葉遠征を突然ブッチしてはろーくんに色々配慮してもらってたのに迷惑かけてしまったので、お詫びを兼ねて応援に行こうかと。あとは、らぐミ以来ずっと逢ってないかみにゃーくんとかにも逢いたいし、らいぽーさんとカルガモ走行して色々な人に紹介する任務も兼ねているので…東海地区で久方ぶりに関東メンバーを含めて盛り上がれそうなので楽しみだ~。

 痛車なんかに乗ってるから目立ちたがり屋と思われがちだけど、中の人は結構引っ込み事案なので気軽に声を掛けていただけると嬉しいです。

 takerでした。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2010/11/26 08:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 8:21
いろいろお手数かけてすいませんorz

カルガモ走行は運転のペースがたいして早くないのでご迷惑かけなければいいのですが

でも、楽しみです笑
コメントへの返答
2010年11月26日 10:29
 いえいえ、カルガモ走行はゆっくり走っても楽しいんですのよ?ww
2010年11月26日 10:09
この車、誰ですか(笑)
初めて会った時はプチだったのにね♪
コメントへの返答
2010年11月26日 10:30
 この車誰だよwww
2010年11月26日 11:18
当初は白色だったということは痛車にする際に青に塗装されたわけですね!?
コメントへの返答
2010年11月26日 12:15
 何度も言ってるように塗装じゃ(ry

ステッカーですよ。
2010年11月26日 12:25
豊郷で初めて見た白いシビック

遠い昔のように感じますw
コメントへの返答
2010年11月26日 13:13
 でも実は1年経ってないんですよねw
2010年11月26日 12:26
白かったんですね……
最初から青かと思いましたw
コメントへの返答
2010年11月26日 13:14
 いやいや…設定が白黒赤の3色しかなくて、後から銀が追加されただけですから。

黄色がなかったのは前作やインテグラRで懲りたからでしょうw(恐ろしく売れなかった)。
2010年11月26日 12:41
フルラッピングではないお姿…
考え様によってはエロエロですね♪

車の擬人化漫画とか、あったっけ?w
コメントへの返答
2010年11月26日 13:15
 車の擬人化漫画…AI:パトとかですかねw
2010年11月26日 13:03
ぬっぴん画像やね♪
やっぱりしたは白色がよろしいでつね。

痛車でないウチやけど、これからもよろです。
コメントへの返答
2010年11月26日 13:16
 ホントは赤がよかったんですがw
受注生産で1年待つ言われたので白にしたってのが経緯ですw
2010年11月26日 13:57
自分も買った時の写真見ると…ノーマルかっこいいなf^_^;てな気分に

でも痛車やって良かったと思うことあります!takerさんともあえたし色々な人と出会ましたし(≧∇≦)

改めてこれからもよろしくお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年11月26日 14:04
 だよねぇ…痛車にしてから声掛けてもらって交流が始まった人も数多くいますしね。

こちらこそこれからも宜しくね~。
2010年11月26日 14:39
全裸のEP3だ~w
こうみると、カーボンボンネットだったんですね?w

コメントへの返答
2010年11月26日 15:33
 全裸じゃないっwww

そうですねー。既製品がなかったのでワンオフで型取りして作ってもらったんですのよ。でもやっぱり純正じゃないのでチリが合ってないOrz
2010年11月26日 15:37
かつての面影は既にないね(笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 15:39
 それでも中の人は変わってないんだけどね。
2010年11月26日 15:46
>それでも中の人は変わってないんだけどね。

でも、このビフォーアフターにより少なくとも
周りの中の人を見る目は変わったと思うよ。
コメントへの返答
2010年11月26日 16:01
 まぁ、色眼鏡でなくありのままの自分を見て欲しいっすね。

フルラッピングやってるからって金持ちじゃないし(実は借金まみれですw)、オタクだからってダメ人間でもない(ちゃんと仕事してます)。

あと、リア充って言われる理由がわからないwww
リア充ってあれでしょ?帰宅したらエプロン姿の娘が3つ指ついて「お帰りなさい」って言ってくれるそれなんてエロゲ?っておいしい思いをしてる人のことを言うんだよね??
2010年11月26日 16:17
いきなりフルラッピング仕様でデビューした
痛車界の大型ルーキー登場的な意味でw

少なくとも俺は君をリア充だとは思ってない。
レオ君の事はリア充だと思ってるけど(笑)
セカンドカーとかふざけろ!って感じでw
コメントへの返答
2010年11月27日 6:48
 まぁ…最初は大人しくサイドだけ貼るつもりが、後からちょいちょい仕様を変更するよりも、一気にやってしまおう!ってな感じで…。
2010年11月26日 17:45
確か此の頃にお友達登録した覚えが・・・・

今年あった時は今の状態でしたが此の頃のEPは個人的には好きでしたよ☆

コメントへの返答
2010年11月27日 6:49
 希少車種EP3ってことで友達登録させていただきましたw

まぁ…どういうわけかベクトルが残念な方向に向いてしまいましたけどね…。
2010年11月26日 20:10
スッピンなのを始めて拝見しました。
でもこの頃から”プチ”痛車だったんですね。
コメントへの返答
2010年11月27日 6:49
 プチといいますか…
プロフ画面に写ってますが、カノカレのグループステッカーを貼ってるくらいでした。
2010年11月26日 22:05
この時代の車もそういえば見ていたんですよ。今とはずいぶん違いますね。
コメントへの返答
2010年11月27日 6:51
 カレスト座間の時はこの仕様で、クッションやらは車内に結構飾ってありましたが、あんまり見られることもなく、悔しいって思いました。正直なところwww

まぁ…だからフルにして驚かせてやろうと思って、めいぷるんさん主催のオフで突発したわけなんですがwww
2010年11月26日 22:36
元は白だったんですか。

ちなみにFD2では青もありました。(希少らしいそうです。)
コメントへの返答
2010年11月27日 6:52
 FD2の青はビビットブルーという色で、普通にカッコイイと思うんですけどね。あんまり売れなかったそうです。

タイプRが赤バッジなので、走り=赤というイメージが強いのでしょうか?
2010年11月26日 22:50
某シルバーインプ乗りの過去の車を彷彿しますw

明日は行けたら行きます!
コメントへの返答
2010年11月27日 6:53
 某シルバーインプ乗りwwww

まぁ、俺も適当に顔出す程度で…タイプSさんだとふらーっと顔出してもいいかなぁと。
2010年11月26日 23:29
長門さんに呼ばれてきましたw
現在、新たな通勤用セカンドカー探し中のジャングル大帝です。

>去年の今頃はお友達も30人
痛車にする前からイベントやオフ会などには精力的に参加されてましたが、痛車化してからの伸び率はすごかったですねw

>今年は関西や東海方面を中心に
なら、来年は自分の関西遠征が増えますねw
コメントへの返答
2010年11月27日 6:55
 まぁ…来てくれるのは正直嬉しいけど、自分も遠征してるからわかるけど、経済的な面や安全面、疲労度…34と24の若さでは体力的な違いがあるけども、無理だけはしないで欲しい。
2010年11月26日 23:36
フルラッピングよりカーボンボンネット?だったことが衝撃w
あっ自分もカーボンボンネットにしましたw
ボンネット凹んでたんで・・・
コメントへの返答
2010年11月27日 6:56
 最初はスポーティな感じにしていこうと、納車されてすぐにボンネットはカーボンに変えました。当時ワンオフで製作してくれるところをたまたまネットで見かけまして…。

それがどうして走りと全然関係のない方向へwww
2010年11月27日 7:24
姫路のSABで初めてお会いした時はこっちの仕様でしたね~(てのりんオフ

あの時、誰がこうなると想像出来ただろうかww
コメントへの返答
2010年11月27日 21:27
ですねー。あのときも実は裏では計画が進行してたんですのよ( ´ ▽ ` )
2010年11月27日 20:40
何か懐かしさすら感じますねw

4日の瑞浪には行けるかな?とか思ったんだけど、
無理っぽいです・・・、というか未だ手付かず・・・><;
コメントへの返答
2010年11月27日 21:30
ですねー。
痛車にするまで色々とお世話になったことも覚えてるんですのよ( ´ ▽ ` )

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation