
今日は応援で他拠点に来ているのですが…所長のプライベート携帯
(メール受信)が鳴ったとき、着メロが
ゆっくり
「メール ガ トドイター」
思わず噴いてしまったwww 強面の所長が東方に染まってるなんて、なんかお茶目じゃないかw
それはともかくとして、せっかくアキバに凸るんだから何かアキバにしかないようなブツをお土産に持って帰りたいものだ。ちなみに…お菓子類はNG。そんなのはバシやら大須にもあるんで。
アキバの住人様、何がお土産として最適か教えてくだち。
咲料、見料の住人共、おまいらどんなお土産もらったら嬉しいか教えてくれww
なんも希望がなかったらビニール袋携えて
「UDXの新鮮な空気」
とかお土産にしちゃうぜ?
それはそうと…、バイザーモニターの助手席側がつぶれちゃったんだよね~。遠征から戻ったら交換しないと…あー、それと長距離の移動に関してまたPV作らないとなぁ…6時間分の音楽…東方とアニソンのMIXでいっかww
というか、本題はそんなことでなくて…今回の走行会でおそらくフロント2本が乙ってしまうと思われるので
(現在4分山)、次にまたスポーツラジアルを入れないといけないんだけど…何入れようか迷い中。あ、もちろん
アジアンは完全に除外ww 安いだけのアジアンはマジでバリ溝でも吹っ飛んでいった人がまわりに何人もいるので、借金してでもいいのを入れたい。タイヤ代ケチって事故った時のダメージのほうがでかいしね…。
一応今んとこ考えているのが…
・NEOVA AD08
・POTENZA RE11
・PROXES R1R
・DIREZZA STAR☆SPEC
どれもドライ・ウェット共にグリップに関しては文句無しのレベル。区別をつけるとすれば摩耗の早さとコストパフォーマンス勝負か…。まぁ、ショートサーキットとジムカーナメインで走るとすれば、こじるような走り方をするので、耐摩耗性能が高いのがいいかもなぁ~。そうすると…BSかダンロップか?
シビックのメーカー標準タイヤはPOTENZAだったのを考えると、相性がいいのはやっぱりBSかなぁ。後はDIREZZAは今まで履いたことがないので、比較検証の為に履いてみるのもいいかもしれない。この候補の中ではR1Rに次いで値段が安い部類でもあることだし。
最初は茂原行く前にフロント2本だけ新品に交換することも考えたけど…PS3が勿体ないし、どうせなら使いつぶすつもりで。ただ、国内タイヤと違ってPS3はサイドウォールが柔らかめで、ウォールをつぶしてグリップを稼ぐアプローチのタイヤなので、微妙に乗り方が違うんだよなぁ。
タイムは…期待しちゃだめですw
takerでした。
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2011/05/11 14:24:14