• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

ヤフオク。

ヤフオク。

 んー、ニコニコはいつ見ても楽しいね。野生のプロがわんさかいて。このイラストマウスで描いてるんだってさ…ペンタブでもないのに公式絵より上手いってどういうことだってばよ…。


こんばんは、takerです。






今日は、普通に会社行って、普通に仕事して、普通に帰宅。そして入札中のブツの結果が気になったので、締切時間の1分前に再入札で高値更新して無事にラジエター落札。ライバルであり同志でもある(同じ車なので)ので心苦しかったが、まぁ勝負の世界なので勘弁してください(^^;




んで…待ち時間の間にGTウイングの金具とやらを探してたんだけど、何シテル?でらいぽーさん翔ちゃんに返事をもらったのによると、どうも自分で作るみたいだね…台座とか。個人的には、前に剣くんがシャナ仕様の時に装備してた台座がすっごい気になってます。

んー、言葉では言い難いけど、スポイラーがついてた部分にうまく台座をつけてそこに差し込んでた?ような?何言ってるかわかんないよねww まぁこれについてはマダオさんと剣くんに相談してみよう…。

あ、そうそう…エアクリは結局無限のエアクリBOX買うことにしました。色々悩んだんだけど、マダオさんにわざわざ制作してもらうのも悪いし…あっ!でももしもう試作とかやってる段階であれば有難く使わせてもらいマス。一応、無限で熱対策する方向になったということで報告しておきます。まぁ…なんていうか、最近値段が手頃になってきたので手出ししやすくなったっていうのが一番の理由。

他には…

リアバンパーと、
 


サイドスカート



この2点は落札しました。ちょっとキズいったり削れてるけど、これくらいならDIY補修でなんとかなるよね?どーせ上からラッピングで被せるんだし。
うまく直せるかわからんかった時には、また見料に相談に行くので宜しくお願いします<(_ _)>

サイドスカート、多分バディークラブのやつだと思うけど珍しくライバルがいなくて(というか気付かれなくて?)わずか2,000円で落札。 純正よりも安値でゲット出来ちゃったZE~☆ 純正は外してサイドが割れたときにでも予備として持っておくかな。

リアバンパーは結局この時から値段が変動せずにそのまま落札。ただこれって使えるマフラーがバディークラブのレーシングスペックIIIに限定されちゃうんだよねぇ…。 まぁ、網掛けの部分を加工すればなんでもつきそうなんだけど。レガリスRもそろそろ飽きてきたしマフラーは変えてもいいかな。

出費が嵩むけど、未来の俺がきっと頑張ってくれるはずww

とりあえず先走って落札した分は、どんどん修理工場に送りつけることにします。さて…次はサイドインナーブレースと、スリットローターと アンダーブレースを落としにかかりますかね~。デュマシオンさんもボディ補強入れたほうがいいって言ってたし。


 takerでした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/24 22:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:34
これってフルエアロって言うんじゃないですか?
フルエアロいいよフルエアロハァハァ

オサシンを拝見したところだとファイバーワークが必要でなさそうなんでパテ盛して
ガシガシサンダーで削ってやれば即効直りますぉ
ラッピングするなら色も塗らないでいいなんて素敵ですなww
コメントへの返答
2011年5月25日 7:28
まぁ、そういうことになりますかにゃ~w

何時になるかわかん無いけど、修理終わってエアロ組み上げた状態で一度見料に行くかもです。そんで、状態見てもらってからデザインワークスに搬入かなぁと。
2011年5月24日 22:40
快進撃はじまるバイティカー(笑)←ん?
コメントへの返答
2011年5月25日 7:30
バ、バイティカー?(-。-;

この際なので、やりたいことも全部やっちゃいなよYou!って感じです。
2011年5月24日 22:43
勝負の世界の厳しさをしりましたww

しかし此れで耐熱対策はOKですね♪
こちらはとりあえず純正エアクリへ交換&ファンコンでやってみます☆
それで駄目ならラジエーターを換える(KOYOかRG)にしようかと(汗)

その他も着々なようでなによりです♪ 又何処かで車並べたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月24日 22:55
 うーむ、申し訳ない。

取り敢えず、こちらは後ローテンプサーモとアンダーパネルと無限のエアクリ導入するので、それで水温がどのくらいに安定するのか検証して、また報告出来ればいいかなぁと。
2011年5月24日 22:43
大きな破損はなさそうですね^^

2000円で落札はかなり得したかと

仕上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2011年5月25日 7:33
うん、これは結構イイんじゃないかと。
問題はエアロの固定金具の部分が大きく破損してないかってことだけど、まぁ2、000円の損ならそんなにダメージないですしね~。
2011年5月24日 23:24
エアロ割れているのであれば、いい道具持ってるから、貸してあげるよステンレスのU字ピンを熱して割れた箇所を補給する道具です。
コメントへの返答
2011年5月25日 7:36
な、なんだってー!

いざという時は借りに行きますお(=´∀`)
とにかく余計なお金はかけたくないが、手間はかけたいので、ぶっちゃけ利用できるものは猫の手でも借りたいのデス。
2011年5月25日 2:27
うらやましい(〃Д〃)なリアバンパーにサイド…
コメントへの返答
2011年5月25日 7:38
純正でもイイかもって思ってたけど、一旦興味をひくともうダメですわww

2011年5月25日 6:25
ラジエターまで破損しているって事でしたので、ボディー全体に歪みを入れてしまった状態だと思います。歪みって入った方向に貫通するんですよ。
歪み補正したとしても、強度が落ちてしまっているかと。

ボディーショップで補正と補強を行われるのが良いかと思います。
補強した文、車両バランスを見ながら軽量化されると更に良いのですが、費用的に難しいですよねε=ε=┏( ・_・)┛
ボディー補強=ロールゲージって事でありません。
ガゼット補強や、溶接増し等です。リベット増し(自動車チューニング業界では、ポップリベットや、チェリーリベットが日本では主流みたいですが、ユニバーサルリベット、フラッシュリベットで材質をステンレス以上の強度のあるリベットでなければ使わない方が無難です)は、逆にボディー強度を落として重量増しに繋がりますので避けたいところです。

コメントへの返答
2011年5月25日 7:44
取り敢えず、言い方悪いけど真正面からキレイに当たってるので、前面の衝撃吸収帯がひん曲がりましたけど、他はダメージなさそうなんですよね。エアバッグも開かなかったし。

なのでフロント周りのフレーム修正とスポット増し、インナーブレースとアンダーブレースかまして全体的に補強しようかと。

重量増になるのはまぁ…仕方ないですね。
板金屋さんなので、スポット溶接機は持ってるみたいですし、ドアフレームまわりもやってもらっておこうかな。
2011年5月25日 6:57
フルエアロ良いよ!フルエアロ!
\(^ー^)/

何やら見料にて補修作業をするかもと聞いてwww

もしやるのであらば微力ながらお手伝いしますよ!
コメントへの返答
2011年5月25日 8:24
見た目ノーマルで速い!ってのがモットーだったのですが、空力パーツとか眺めてると何時の間にやらこんなことにっ!www

その責任の一端は確実にひさめタソにあるぜ~ww あんなカッコイイエアロ巻いて来るんだもの。刺激を受けないわけがない(=´∀`)

見料は、主そっちのけで話が進んでますがw 取り敢えず修理に着手出来てからですね~。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation