• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

1年ぶりの東京遠征。

1年ぶりの東京遠征。  やぁやぁみんな、痛Gお疲れ様でしたね。見料ファミリーは居心地良くて帰りたくなかったけどw お互い目指す方向性、趣味、趣向は全く違うんだけど、何故かウマが合うっていう貴重な仲間たちですヨ。その出会いにプライスレス!!

NEW STYLE FAMILY KENRYOU

これから流行るぜ…いや、俺が流行らすぜ!




と、冒頭の挨拶はこの辺で置いといて。俺はさすがに昨日の帰りは死にそうでしたよ。もうね、この歳になると色々と辛いのヨ。相変わらず痛車ってだけでDQNが絡んでくるしねww いや、横並びされても勝負とかしないからw

それと、途中からずーっとこっちの速度に合わせて付けられてたような…?最後京滋バイパスの分岐のところでチラ見したらコルトのバージョンR…の痛車だったような気がする。


「それ、俺だよオレ!」

ってお心当たりのある方はご一報をww


 今回の遠征で何が嬉しかったかって、久々に身内と逢えてだらーりと駄弁ることが出来たあのゆるゆりな雰囲気と、事故のことを気にして俺を探し回って逢いに来てくれた人が多数いたことかな。すんません、車に常駐してなくてww


何してたかっていうと、レイヤーさん撮ったり、レイヤーさん撮ったり、レイヤーさん撮ったりしてましたww サーセンw あと、疲れたら他の痛車会のCQ(本部)に立ち寄ってコーヒーとかお菓子とか馳走になってましたw ホントわがままし放題ですみませんでした(^^;

それともうひとつ。俺の車のことを、

「入賞出来なくて残念だったね。これだけ完成度高いのに」

と褒めてくれた人がいたけど、俺としてはAQUAくんが、

「記録よりも記憶に残るほうがいい」

って言ってたのがすごい印象的で、いい言葉だと思った。確かにそうだ。自分としては賞の為に完成度を高めたのではなくて、あくまで自分のこだわりの為…もっと言うと、痛車なめんな的な考えに賛同してるクチなので、

「とりあえず見た目(外装)がようやく終わった。これでやっと中身(チューニング)に金がかけれる」

というのが正直なところwww 

なので、賞をもし狙うとしたらドレコンとしての痛GよりもむしろUSPMのように中にもこだわってる車として評価をもらえるほうが嬉しかったり。見た目だけじゃなくて、わかる人にだけわかってもらえればそれでいいかなって。NA-VTECとしてどこまで突き詰められるか…どれだけ腕を磨けるかが今後の自分の課題ですかね~。まぁ、それの決意の表れのひとつが、




コレなわけですよ!ってぇ…違ったwww これはまいちかわいいよまいちだったww



コレ!

あ、ボス!ありがとうございます!おかげさまでいい感じになりました。キャラステはチームマスコットとして今後定着させていきましょうww 貧乏巫女は車に全財産insideで貧乏なので俺にぴったりだw

あと、しんどかったけどまた遠征したいな~って思ったことがいくつかありました。ちなみにらいぽーさんの受賞うんぬんは遠征したいな~って思ったこととはまた別の喜びなので、ここでは割愛。でも、本人ギリギリで間に合わないかもとかいいながら頑張ってたからね~、身内として誇りっす。

ってことで…脱線した話しを元に戻して。

1つめは入場の際に同じ参加者が、「おつかれさ~ん。いらっしゃーい」って声を掛けてくれたことかな。何気ない一言だけど、それだけで「お台場よ!私は還ってきた!」って長旅の疲れが吹っ飛ぶんですよ。

そして、出場の際の出口付近で待機してくれてるギャラリーの人達が、

「お疲れ様でした!お気を付けて!」

って手を振って見送ってくれること。あれはねぇ…ホント嬉しいんすよ!マジで参加してよかった~!ってなりますからね。そして、次回はこのギャラリーの中で刺激を受けて参加側にまわる人がいるかな?っていうのが楽しみでもあったり。



2つ目は身内ネタなんだけども、ひさめくんセシリア仕様の80スープラがまさかの原作者弓弦イズル氏に興味を持たれたってことかなw ISの痛車にかなり興味があるらしいですw こういうきっかけはかなり貴重ですよ~。他人事だけど原作者に興味持ってもらえたってことでなんか俺まで嬉しくなったんだけど、やってた本人もきっと嬉しかったんじゃないかな。そして箒の痛車がいないってボソっとつぶやいてたらしいので、誰か箒の痛車やりませんか?ww

 

3つ目は、新しい出会いがあることですかね。今回は、直ぽんさんひさめくんが同じセシリア仕様ってことで引き合わせることが出来たし(しかもお互いサーキットメインのガチ仕様)ふるっちさんまいちと新たに交流が出来たし、知り合いの知り合いから、友達になれたりするのがこうしたイベントの醍醐味かも。



そして…FUKOさんみぐさんも仕様変更したし、さすがにカノカレの痛車は俺以外いないよなぁ…って思ってたら、まさかのカノカレ仕様の痛車がwww しかもシビック!しかも愛華!


 


もうヤバイっす!同じ仕様の車がいたってだけでこんなにテンションあがるもんかよとw 嬉しくって写真撮りまくりましたしwww そして後にオーナーさんと御挨拶をすることが出来ました!いやぁ~、マジでこういうのはイベントならではって感じっすね!! 何度も言うけどホント嬉しいっす!


4つ目は、痛Gの会場とはまた違うんだけど、UDXに行ったときかな。行きしなに間違えて銀座のど真ん中走ったときは、「痛車きめぇ!」みたいな視線で針のむしろだったんだけどもww UDX付近に着くと、

「あ、ツインエンジェルや!」

とか、横断歩道の真ん中で、

「すんません。写真いいっすか?!」

って前を行くセフィーロが写真撮られまくってたことかな。後ろで追走しててずっとニヤニヤしてましたw



あ、でも横断歩道の真ん中は危ないから出来れば渡りきってから写真撮ってねw
俺もドヤァ顔してたくらいだから(俺が撮られてるわけじゃねーのにw)、撮られまくってたふるっちさんも相当嬉しかったんじゃないでしょうかね。


あと、昨日のUDXの帰りの時ね。ひさめくん、ふるっちさん、俺、少し遅れてぜろっちさんが信号待ちをしてた時のこと。あの上の歩道橋みたいなところあるじゃん?あそこから、

「あ、セシリアだ!」

とか、

「あ、ツインエンジェルだ!お~い!ばいばーい!」

とか手を振られてて(俺のは仕様わからないから相変わらずのスルーっぷりだったけどw)、ふるっちさんも

「うぉーい!!キュンキュン!(゚∀゚)ノ ハイハイ!(゚∀゚)ノ」

って手を振り返してたの見て、

「ああ、なんかいいな~!こういうの!バシや大須じゃまず見ない光景だw さらばUDX、さらばアキバ。また来んZE

って思いましたね。


うん!だからね?トータルで行ってよかったな~って思えることが多かったので、痛G乙とかいうタイトルじゃないんだよ。2年前はほとんど知り合いもいなくて、しかも痛車ですらなかったので一人で寂しい遠征での痛G見学だったけど、この2年で随分変わったなぁww 



【もともとこうだったのが】


【こうなって】


【こうなった!あ、今回アイラインを入れてみました。目元がシャープになったのでいい感じになったと思います。ただ、周りからは車種不明とのことwww あと、ヘッドライトをイエローにしてみました。俺の中ではイエロー=レーシーなんでw】

と、いうことで…痛G参加・見学されたみなさんお疲れ様でしたwww(今更)

本文で書ききれないんで、スペシャルサンクスその他は箇条書きですまん!w

・レオくんからイカちゃんの墨塩なるものを頂いた。鳥肉のソテーの時に使えそう。
・オダユキオさんからとらやの羊羹もらったわほーい!みんなでって言ってたけど旨かったので結局一人で喰ってしまった。すまないw
・俺の視聴してるニコ生主のmasamasaさんが何度も足を運んでくれてたみたい。ワイパーにしこたまステッカー挟んでくれてた…実況中に戻れなくて本当にすまない…。ステッカーありがとうございます!記念に何処に貼ろうかなw
・国王には逢えなかったけどいやらシーマを観てる人を観察。色んな意味で楽しめたww
・アキバの銭湯で汗を流せたのがよかった。部長、お前はやっぱいいヤツだな!w
・祝日のアキバ巡りで手ぬぐいを探しまくって、会社で使えそうなパッと見痛くないやつを見つけることができた。ひさめくんとふるっちさん、ぜろっちに感謝。
・帰りに寄ったSAでまさかの諏訪姫(スク水バージョン)発見w これがPLAMという会社の製品で意外にデキがいいww ク○なねんどろよりもしっかりしたもので630円という安さww ご当地キャラ、これからブームくる…か?他にもトウハトとかニンフのフィギュアもあったよw

P.S
 それはそうと、無事に帰りついたけどインテークパイプがくぱぁしちゃったのぜどうしようwww今週末ジムカあるのに…。とりあえずコーキングで応急処置して7割くらいにセーブして参加するか…。そして、痛Gの写真掲載はまた後日ww ちょっと待っておくんなまし。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/10/11 16:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 22:39
痛Gお疲れ様でした!!

新仕様しっかり写真に撮らせて頂きましたw


やはり仲間がいると遠征も楽しくなりますよねb

俺も退場の際にギャラリーの方々に手を振って貰って嬉しかったですw
コメントへの返答
2011年10月12日 0:11
 お疲れっしたー!
前のカッティングもすごいよかったけど、今回のフェイト的な奈々様仕様、イイ!すげーイイ!(・∀・)

で、当然次回のライブまでにサイドにステ追加ですよね?www
2011年10月11日 22:49
お疲れ様でした!

痛Gではかなり楽しまれたみたいですね。
自分は寝不足でずっと寝てましたwww
またこちらにいらしてください。待ってます。

>>箒の痛車がいないってボソっとつぶやいてたらしいので、誰か箒の痛車やりませんか?ww

箒の不人気に俺が泣いた・・・
って、箒痛車居なかったんですか~。どうせなら自分が・・・ゲフンゲフン


>>他にもトウハトとかニンフのフィギュアもあったよw
ちょっと東鳩のを買ってくる・・・w
コメントへの返答
2011年10月12日 0:10
 お疲れ様でした~。

痛Gっていうか…仲間とのオフ会的な?ほうが楽しかったよww

正直、焼き肉行ったときが一番おもろかったww
あと、銀猫206はシビック買う前に候補に入れてたくらい好きな車ですよ。

だって…あの猫足が好きで、それに近い特徴を持つKONIっていう日本ではマイナーな足を入れてるくらいだからねww
2011年10月11日 22:52
お疲れ様でした!!
遠征激乙☆

姫シビの完成度はパネェ!!
もう痛車を超えたなにかだね、紳士の乗り物だ(^ω^)


お前の走りは記録よりも記憶に残るさ・・・
とあるチーム監督に言われたのがきっかけですwww

ウチの子は走りで魅せる車なのです!!
周囲もそんな車ばかりだから面白い!!

また宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2011年10月12日 0:08
 お疲れ様でした~!

いやぁ、まぁスペックシートとか用意してチューニングの仕様とか書いてても、走りそのものに興味ない人はホント興味ないみたいだからww

なので、個人的にはサーキットに見学に来てる人に根掘り葉堀り聞かれる方が「ふひっ♪」ってなっちゃうんだけどもww

なんか…その監督湾岸ミッドナイトに出てきそうな人ですねww

見料スタイルはマジ変態揃いだからねww
プロμカッコイイ!けど、ダストめっちゃ多いんだがwww

まだまだセナビアには遠く及ばないので、これから中身をしっかり作っていきますよ~!
2011年10月11日 22:56
参加お疲れ様でした!

アイライン、めっちゃ決まってますね!

箒の痛車かぁ…
シャルは居たって言うし…
あ、なんでもないですwww
楽しい時間を過ごされて
大満足中の大満足
だったのでは?

またアイラインの入った
愛車、拝見させてくださいね!
コメントへの返答
2011年10月12日 0:00
 お疲れ様でした~。

いやぁ、シャルロッ党は人気ありますよ。箒はポニテで黒髪でツンデレで、おおよその萌えポイントは抑えてあるはずなんですが…やはり露出が足りんのか?ww

あ、今月末ボスの召集でYZ東走るつもりですがww
2011年10月11日 23:23
乙でした
夜中の雨が無かったらもっと良かったのに
コメントへの返答
2011年10月11日 23:59
 お疲れ様でした~。

いやぁ、まぁ前回と違って本祭前に止んだのでよかったじゃないですか(・∀・)
2011年10月11日 23:35
遠征参加お疲れ様です!

自分は当日静岡(浜松)に居たのですが、閉会前に会場に辿り着けたので新仕様を拝まさせて頂きましたw

あと、翌日UDXで姿を見かけたので、挨拶しに行こうと思ったらお帰りになられてたようで・・・w

また何かの機会でお会い出来れば良いですね〜

それでは失礼しました 。
コメントへの返答
2011年10月11日 23:58
 お疲れ様でしたー。

おれ、のびくんに名刺渡してなかったっけ…?
ていうか、今度からああいったイベントとかではすぐに連絡とれるように工夫せんといかんな。

あ、ツイッターアカウントでフォローとかしてもらったらすぐに連絡つくかも!
2011年10月11日 23:45
とある痛車団体の本部のコーヒーとかどんな団体だよ!…w

参加お疲れ様でした~
コメントへの返答
2011年10月11日 23:56
 だって居心地いいんだもんよ、某団体の本部www

裏切り者のろどすたと2人でずかずかとお邪魔しても、マイラバーがすぐにコーヒーとか出してくれるしさぁww

またお邪魔するよww
2011年10月11日 23:50
お疲れ様でした。
近くですぐに会えたのでよかったですw
コメントへの返答
2011年10月11日 23:54
 マジで残念アル組が真後ろだったからねwww
いやぁ、逢いに行こうと思った矢先にすぐに逢えたからよかったww

いやぁ…キミたちのところのアルは相変わらず変態仕様が多いねぇww 同じ車種なのに色々仕様があって見てて飽きないからいいヨ(´∀`)
2011年10月11日 23:56
お疲れ様でした。

隣のフルラッピングの痛車に凄い人だかりが出来ていてスープラが霞んで見えてました~
UDXを出て時は窓を閉めてたから何も聞こえなかったのが残念ですわ~、写真は歩道や横断歩道から撮られまくっていたのは見てましたけどw

うちのチームステを貼ったからにはサーキットでハザードは出来ませんよwww
コメントへの返答
2011年10月12日 0:14
 お疲れ様でした~。

いやいや、それ多分幻覚だから。だって俺見てないもん、その人だかりww

俺としては、インタビュー受けてた時のドヤ顔が身内として誇らしかったんだがw ふるっちさんとはやぺんさんの苦労が報われた瞬間でもあったしね。


マジか~ww クーリングしないとウチのコ、すぐ水温あがるんだけどwww
2011年10月12日 1:04
すれ違い残念。
巫女にゃまいにゃんイイネ!

新生Rみたかたぁ
今度どこかで
よろしくです。



コメントへの返答
2011年10月12日 1:10
 そのかわりコダールくんからは色々と悪だくみは聞いたよww

もう俺の車じゃ追いつけないかもしれないなぁwww
2011年10月12日 1:05
お疲れ様でした。
あの事故から復活&痛G参加で
色々楽しめたようでよかったです(m´・ω・`)m

EP3、車種不明ですか・・・
ま、ヘッドライト形状も変わっちゃってフルラッピングじゃ
仕方ないっしょw
オイラの前乗ってた丸目インテなんてノーマルで車種不明でしたから・・・orz

あ、15日はよろしくお願いします・・・何が?w
コメントへの返答
2011年10月12日 1:11
 あ、どうも~。15日は宜しくお願いします。
でも、インテークパイプがくぱぁしてる状態なので、7割くらいでのんびり走りますww

ヘッドライトの形状が変わったんじゃなくて、見た目が変わっただけなんですけどねww
2011年10月12日 1:22
痛G&遠征お疲れ様でした m(_ _)m

お会い出来なかったのが心残りです・・・。

って、僕ぶちょ~の斜め後ろに
居たんですよ ^^;

南関のみんなに頼んでおけば
良かったと後悔してます。

takerさんの痛車信念を
僕なりに愛車につぎ込んで、
まさかのアワード頂きましたが、
僕もとにかく楽しみましたし、
来月からは走りに専念したいと
思っております。

またのチャンスがありましたら
是非絡んでやって下さい m(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月12日 1:29
 マジカマギカww
ぜんっぜん気付かなかったわwww

つーか、南関ヤベェナww ガチで走れる痛車ばっかりじゃなイカww

いつか一緒にサーキット走りたいかも~。ていうか、また逢いにいくぜっ!
2011年10月12日 2:17
お疲れさまでした~
とらやの羊羹は痛車が場違いな銀座で購入
してたりしてw おいしく食べてもらえたようで
なにより∩( ・ω・)∩

渋谷や原宿あたりはもっとアウェイ感が
強いんで、こんどこちらに来られたときには
ぜひ行ってみましょうw ごあんないしますw
コメントへの返答
2011年10月12日 11:54
 お疲れさまでした~。とらやの羊羹うますでした。静岡茶と一緒に堪能しましたわw

痛車で痛シャツ着てたらチーマーとかに絡まれそうな気がしますわんww
2011年10月12日 5:17
参戦&東京遠征お疲れ様でした~
無事に帰宅できたようで何よりですww

またこちらに来られた時には遊びましょうww
コメントへの返答
2011年10月12日 11:55
 お疲れさまでしたー。

今度また是非ドクペオフをw 結局、今回ドクペで乾杯しなかったしwww
2011年10月12日 8:19
お疲れ様でした(^^ゞ

って1日限定で何このぷろふ画像www


肉めいどぢゃなイカww
コメントへの返答
2011年10月12日 11:56
 お疲れ様でした~。

例の画像は所定のところに送っておいてくださいww

肉メイドとか…俺得すぎるww
2011年10月12日 10:15
痛G遠征お疲れさまでした。

当日何回か【ほむほむコス】でお邪魔しましたが、不在だったようで会え無かったのは残念ですよ?

というか、会場が広すぎだったので探すだけで疲れました。(´・ω・)
コメントへの返答
2011年10月12日 11:57
 マジっすかぁ…。やっぱり連絡先をキチンと離席するときは書いておかないとマズいなぁ…。規模がでかいと挨拶まわりしてたらお互い動いちゃってなかなか逢えませんね。

んー、やっぱ豊郷かw
2011年10月12日 11:49
お疲れ様です。

黒色のコルトだと、私の知ってる人かも知れませんw

私も先程、諏訪湖に寄ったのですが、ニンフの数がハンパない気がしましたw

とにかくお疲れ様です。
よっくり休んで♪
コメントへの返答
2011年10月12日 11:59
 お疲れさまでした。

ああ、ちなみにアグスタくんではなかったと思う。念の為。

諏訪湖っていうか、PLAMっていうメーカーが作ってるフィギュアが偏りすぎなんだよ…。
2011年10月12日 14:24
遠征おちゅかれさまっすー。
今回例のπ版巫女さんがいなかったのが残念でした。

確かにヘッドライトの印象が変わりすぎてて車種不明w

ん~これにGTハチマキ着けてワイドなタイヤ履かせたら
…GT300の車両っぽく見えるかもw

コメントへの返答
2011年10月12日 14:31
 例の霊夢さんはいなかったけど、俺達には尻の人がいたじゃなイカww

ハチマキのアイデアは確かにアリですね~。てか、前回の仕様のときはやってましたし。

ワイドタイヤは…とりあえずお金ないのでスペーサーでごまかすとかww
2011年10月12日 15:00
お疲れ様でした!
いろいろお世話になりました!
ありがとうございました!!
先々週に見たときからさらに進化しててマジびっくりしましたwww
てか、ここまでイケテルアイライン見たの初めてですたい(マジ
イエローヘッドがフランス車な感じがしてたまんねぇっす!

一番たまんねぇのは乳ですけどね!(ぉ
コメントへの返答
2011年10月12日 18:44
 お疲れ様でした~。
正直、バシで話をしてたときは間に合うのかどうかってところでしたからね~。よくぞあそこまで仕上げてきたって感じでしたわ。

ていうか、奢ってもらってサーセンww また何かの形でお返ししますわ。

乳はちょっと垂れてるくらいがいいwww
アイラインは、なんとなく前期型のヘッドライトの構造的にしっくり収まるような気がしてたので、思い通りでしたねw まぁ、これならオススメできるかなって感じ。
2011年10月12日 16:33
お疲れ様でした~

車がすっかり変わっちゃって、別の車になったね~
これから中を進化させるですか、楽しみだw
コメントへの返答
2011年10月12日 18:45
 お疲れ様でした~。

まぁ、これも普段色々なヒトのアイデアをパク…オマージュしてるだけなんだけどもww

なんせまわりにゴイスーな車ばっかりなんで、学ぶべき点が多い(・∀・)
2011年10月12日 16:55
痛Gお疲れさまです☆

しかし2年での変化が凄いww
ウチの子は見た目は全く変化しておりませぬ(汗)

だが中身は何故か3機目となる予定ですww

コメントへの返答
2011年10月12日 18:46
 お疲れ様でしたよ、マジでw
俺の中身は新車のときからあいかわらず元気に回ってくれてるので、アタリだったのかもしれないですね~。

えーと、次は紅楼夢だよね?ww
2011年10月12日 17:57
痛Gお疲れ様でした、お車は見つけられたのですが中の方が見つかりませんでした、どこかでお会いするのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年10月12日 18:47
 俺も車見つけたよー!
仲間3人で、

「これは初代。これは2代目。」

とかプリキュアオールスターズのクイズやってましたww
2011年10月12日 18:19
痛Gお疲れ様でした&ご一緒させて頂きありがとうございました。

会場を目の前に迷子になってスミマセン・・・
ナビが残念なモノでw

帰りの「ばいば~い♪」は、もう嬉しいを通り越して感激でしたwww
コメントへの返答
2011年10月12日 18:48
 いや~!もうすっげー楽しかったっすねwww
一番後ろを追走してるときのニヨニヨ感が半端なかったっすわw

これからもちょくちょく長野から出してあげないといかんですな~、あのコは(・∀・)
2011年10月12日 19:27
お疲れさまでした。

痛G前からブログを拝見していて、実際に生で見れて感動してしまいました。

あと、話しも出来て良かったです。
コメントへの返答
2011年10月12日 20:51
 お疲れ様でした~。

いやぁ、そういっていただけると遠征したかいがあるというものw

今度は展示だけじゃなくて実際に走ってるところもお見せしたいですね(・∀・)
2011年10月12日 22:19
お疲れ様でした~!



完全復活のリフレッシュしたシビックを見れて、本当に嬉しかったです!



(しかしカンペキスギルダロjk…www)



また近いうちにお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年10月13日 9:24
 お疲れさまでした~。

まぁ、まだ”完全”ではないので姫路の変態シビックには勝てないわけですがww 

今後は中身をアピール出来るように色々手を加えていくんだぜ!
2011年10月12日 22:27
というわけで、乙でした~。
斜め向かいにこっそり停めて、”諜報活動”をしていたのはここだけの話ですww
コメントへの返答
2011年10月13日 9:25
 お疲れさまでした。

テントまで張って、全然こっそりじゃなかったけどね~w
2011年10月13日 10:20
痛G楽しそうですね
ってかフルラッピング当たり前なんだなぁ・・・・

インテークはガムテグルグル巻きにして、太めのインシュロック何本かで緊縛してくぱぁしない様にすると、とりあえずの対策にはなるかと思います

イヅルせんせって痛車OKなんだ
3,4ヶ月程前ですが、pixiv経由で「IS痛車作りたいので使わせて下さい」ってのが在ったんでラウラのイラストを激重のレイヤーそのままのフォトショデータごと上げました、なかなかカッコよく仕上がってて嬉しかった
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17531726
↑上げた画像っす
コメントへの返答
2011年10月13日 13:39
 痛Gが楽しいってか…仲間と逢えるのが楽しいのであって、楽しめるかどうかは本人のモチベ次第かもしれないですね~。

フルラッピング当たり前っていうか…大体部分ラッピングですけどね。フルラッピングにすると走ると大変ですよ、飛び石とか泣けるのでww

なるほど、とりあえずガムテ巻いてタイラップ止めですかねww

イヅル先生は結構自分の作品が痛車になってるの、気になってるみたいですよww ただ、公認じゃなくて黙認という形なんですけども。


>Pixiv
なにこれかっこいい!いや、何度もいうけどマジかっこいい!

実は今回ISの中でも箒の痛車がいなかったので、箒好きのコに「箒仕様にしろよ~」と発破をかけてるんですが、中々乗り気になってくれなくて…。

ねんちさんが箒のイラスト描いてそれ見せたら
「やるしかない!」ってなるかもw

つーか…そのコがやらなかったらマグステで俺やっちゃおうかなww
2011年10月13日 20:54
痛Gお疲れ様でした。お会いできなかったのが残念無念。
流石にあの会場の規模・広さだとお互いの車に貼りついてないとなかなかお会いできませんよね。
もちろん新生シビックはジックリ視姦させていただきました。

自分もギャラリーの観察はよくしますw
ギャラリーの素の反応は聞いてて楽しいので。
「これなに、チェイサー?」な反応はよく耳にします。ちげーよw
コメントへの返答
2011年10月13日 22:52
 チェイサーと全然形違うんだけどwww

ああ、やっぱり会場広いと逢えないですよねぇ…。朝に入場したの見たときに挨拶行けばよかったなぁと。まぁ、後で逢えるからって無精したのがいけなかった。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation