• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

漲るしかない!!

はいどうもこんばんは~、最近はたまにしかブログ書きませんがどうかご勘弁を。リアルで忙しいのでその分休日に漲ってレポートを充実したいと思う次第であります。

最近ファミリーの間では、某Pの名言「○○するしかない!」というフレーズをリスペクトするのが流行っていたりとか、彼女いない歴=非リア充じゃなくてリア充か否かは当人の考え方次第だという意味深な教えが布教されてたりするようです(俺調べ)

【土曜日:日本橋】
そんなわけで、土曜日はTONAさんやまけんくがバシに迫り来るとのことでバシにて朝の8時から全裸待機してましたよ(銭湯)。そうして、なかっちも合流して4人でバシ巡り。俺となかっちはシャナポイント&マダオポイントを貯めました。貯めるとステキな景品と交換出来るらしい。TONAさんはバシの空気を吸いにきただけみたい。

そうして一通り散策してお昼はスタ丼へ。



この丼、普通サイズでも米が480gもあるのでお腹いっぱいになります。遠征組は食べきれてなかったもよう。だらしねぇな!

そうして駐車場に戻ると…某Pが迫り来た!新仕様がよっぽど嬉しかったのか半笑いで迫り来た!そしてついでにうざキャラも迫り来た!ガン無視だったけどね!!人の車にケチしかつけないのでかなりイラッとするね、ウザキャラは。そういうお前はどうなんだと小一時間(ry

まぁそれはもういいや、相手しないし。そうして与那国さんも迫り来た!霊夢もらった!これでかつる!!そうして暫く駐車場で駄弁ってて、やまけんくんはラーメソを食べに、与那国さんはホンダリアンのオフ会に、俺となかっちは見料に行くことにし、TONAさんは帰宅ということで解散。


【日曜日:鈴鹿ツインサーキット】 
 翌日朝4時。ババアのCDを宿泊代代わりにマダオ亭に泊まった俺となかっち、そしてマダオさんの3人は、セリカタクシーのPokiくん待ちの間夢の枕カバーを物色。そして4人が合流したところで一路鈴鹿ツインサーキットへ。

まぁ、色々サーキット会場でもあったんですけどね…。改めて車って怖いな、と。
そのあたりは割愛して、今回は撮影クルーとして帯同してたので第1ヘアピンに陣取って撮影してきました。ケンくんサーキット初デビューということだったのだが…ピットクルー多いなwww
雑音多いのと、手ぶれがヒドイのは勘弁してください。車載カメラをケンくんのシビックに取り付けたので撮影機材がiphoneしかなかったので…電話の割にはキレイに撮れてると思うけどねw


■Project one 走行会(鈴鹿ツインサーキットフルコース)2枠目



9:10あたりからが見所。あのハプニングの後に色々多分こうなんじゃないかと知ったていで話をしているんですが、それに対する中の人の見解はこう↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/575804/profile/



■Project one走行会(鈴鹿ツインサーキットフルコース)3枠目



11:43あたりが見所。ピットに戻った時に、

ひ:「撮ってくれた?!

俺:「モチロン撮ったよ


ひ:「よっしゃー!アクアくん、撮ってくれたって!」

まぁ、絶対やると思ってたしねwwww ただ、その前のはやぺんさんの神リカバリーを撮り逃したのが痛かった!













まぁ、そんな感じで見学だけでも充分楽しめたけどやっぱり走りたいと思った。その後再び見料に戻って岡崎までカレー食べに行って、帰宅したのは朝6時だったけどね!!



そして、自宅に娘達を連れて帰りましたww

 takerでした。
ブログ一覧 | オタク | クルマ
Posted at 2011/11/14 17:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出張後は…「名古屋に行くしかない!」 From [ ピンクのGT-R ] 2011年11月15日 00:59
とりあえず、無事に名古屋から帰還したT@IYOです…w(白夜さんに感謝デス☆) さて、長崎出張も終えて、うちのRもとうとう、ピンクになって帰ってきましたよ~!!! <
ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 20:59
鈴鹿ツインかぁ・・・

その昔マスターシリンダーとマスターバックぶっ壊した因縁の地(自虐www)
コメントへの返答
2011年11月14日 22:08
 まぁ、フルが解放されるのってあんまりないからこういう機会に一回走ってみたいとは思うけどね~。

今回は大事を取って見学だったけど。
2011年11月14日 21:18
乙でした!

社畜でさえなければウチも行けたのにww
コメントへの返答
2011年11月14日 22:07
 いやぁ、関東まで行ければいいんですけどね…大黒オフとか。

その分現地リポートで少しでも楽しさが伝わればと。

とりあえず…年始のトラ被弾は行くしかない!!
2011年11月14日 21:59
お疲れ様でした。

動画拝見しました!
自分の運転、酷すぎですな!! FF車の走り方ではないですなwww
こうして動画を見させて頂くと大変勉強になりますm(_ _)m

リカバリー>ただ単にスピンしなかっただけなんですけどね(汗
本当だったらアクセル全開でグリップ回復しなければならない所を、怖くて踏めませんでしたw

自分は一から勉強し直しです・・・次回は是非一緒に走りましょう♪

コメントへの返答
2011年11月14日 22:10
 お疲れさまでした!マジレスすると、

これで車載も改めて見直してみると、より問題点が見えてくるんじゃないかと。この難しいヘアピン…ラインをいかに合わせていくかですよね~。他車両がいるので毎回トレースはムリでも、ある程度パターンで回らないとタイムアップは望めないカモ。ロガーが使えれば言うことなしなんですが。


次回は12月に定例走行あるらしいですが…行くしかない!
2011年11月14日 22:04
お疲れ様でした!


まさか、ピンクで走るだなんて思わなかったですwwww



最後にトラブりましたが、とても楽しかったです!



こないだ、九州で話した、ミウチ走行会、やりたいですね!
コメントへの返答
2011年11月14日 22:12
 だね~。関東と関西の中間でやりたいんだけどね~。貸切はできないまでも、走行会+ミーティングという感じでやりたいかも。

全員が全員走るんじゃなくてもいいし、見学に来てくれた人には撮影お願いするとかね。
2011年11月14日 22:17
お疲れ様でした

みてるやっぱり楽しそうだなぁwww
コメントへの返答
2011年11月15日 5:36
 お疲れ様~。

みてるだけだとやっぱりアレなんで、一緒に走ろう。
2011年11月14日 22:22
たける君のカレカノ車コースに映えるのに
コメントへの返答
2011年11月15日 5:37
 いやぁ…申し訳ないw

27日はちゃんとセントラル走りますので…。
2011年11月14日 23:03
お疲れ様でした!

撮影班激乙です!
動画を観ると勉強になりますね☆

春は一緒にツインドリ?しましょう(^ω^)
コメントへの返答
2011年11月15日 5:38
 お疲れさまでした!

実は横浜からとそんなに距離変わらないんだよね~、だけど遠征乙。

動画は車載も撮るとより勉強になるんですけどね。

マジか~ww 俺のツッコミ速くしないと滑れないんだけどw
2011年11月14日 23:10
お疲れ様でした!

まさかの撮影班ありがとうございました!
あの場所での見学は運転している自分たちから見て物凄い目立ってましたよw

今度はアクア君とでツインドリならぬトリプルドリですねwww
コメントへの返答
2011年11月15日 5:40
 マジか~ww ドライバーズ視点からもあそこは目立ってたのか~、そりゃアピールポインツにもなるわけだww

ちょwwwおまwww クラッチ切っても滑りませんw
2011年11月15日 0:20
オイラの現仕様だとフルはキツイかも
行きつけのショップに鈴鹿ツイン紹介したら
興味津々だったので、走行会とか開いてくれないかなぁ?
ちなみにショップはZ-SPECってお店

コメントへの返答
2011年11月15日 5:42
 フルコースで1.7kmあるのかな。セントラルが2.9だからまぁそれよりちょっと短い感じだけど、ホームストレートが550mあるんでまぁ長いほうかも。

いやぁ…フルコース半日貸切で75万くらいらしいよ?台数集まってトントン、集まり悪いと確実に赤字だから厳しいよ~。
2011年11月16日 21:48
先日はお疲れ様でした。

初めてのサーキット観戦・・・楽しかったですw

確かに触発されるってのが理解できました。
あのストレートをレビンが走ったらどんな感じに写るのかとか、速度はどれ位出るのか等・・・

いつか・・・参戦出来れば良いなぁ~って思います。
先ずはメンテから始めないといけませんが(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 13:21
 お疲れさまでした。

いつかって言ってたらいつまで経っても走らないので、クリスマス走行だね!よし、決まりだwww

YZなら同乗可能なので、とりあえずメットと長袖長ズボン、グローブを準備するんだ!まずは形から!!講師はいっぱいいるよ!!!ww

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation