• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

痛車のイベントについて。

痛車のイベントについて。 こんばんは、ようやく仕事が落ち着いてきたZE!!!

【今週末】
そういえば、今週土曜日に岡崎で痛車とコスプレのイベントがあるみたいなので…行けたらいこうかなと思っておるわけなんですが…






■カメラ登録について

デジタルカメラ等の高性能カメラを用いた痛車,コスプレイヤーの撮影には事前に本部にて登録の受付が必要です。

カメラ登録料:1000円
受付を済ませると登録証が発行されます。撮影する際には被写体に対して前もって提示してください。


ちょwwwおまww金取るのかよww



でも、よくよく見ると…

携帯電話(スマートフォン)は登録の必要はありません

(・∀・)ヤッター!


そしてもっとよく見てみると…

■撮影に関して
一般常識及びマナーに則した撮影を行って下さい。
被写体が困惑するような無理なポーズや接写の要求、ローアングルでの撮影は禁止です。
違反者には厳正に対処します。


おぅふ……俺のオハコのローアングラーが使えない…のか…(´Д`) なんかすげー牽制球で刺された感じがするww



【4月末】
えー…それと、4月末のイベントなんですけど3つほど重なっていたので(走行会が2つと展示イベントが1つ)、まぁエントリー受かったやつにでも行くかってことで応募してた、

痛Gふぇすた事務局 ita_g@geibunsha.co.jp
12:26 (8時間前)

To 自分
痛Gふぇすた事務局です。

この度は「痛Gふぇすた出張編inニコニコ超会議」へのご応募ありがとうございました。

○○ ○○ 様の痛車はニコニコ超会議主催者により選出されました。

おめでとうございます!

エントリー代金6350円は3月末の発送予定の「エントリー資料」受け取りの際に宅配業者にお支払いください。

万が一キャンセルの場合は3月19日(月)までに、メールなどでご連絡いただけましたら幸いです。

それではイベント会場にてスタッフ一同お待ち申し上げております。

-----
痛Gふぇすた事務局
ita_g@geibunsha.co.jp


当選するとは思ってなかったんだよね…だからと言って軽い気持ちで応募はしてなかったけども。ぶっちゃけると幕張行って帰ってくるだけでキツいんだよね…金銭的に。しかも2日間展示ということで、移動手段もなければ宿泊もどーすんだって諸問題があったりもして正直かなり行くか悩みました。

が…まわりの意見を聞くと結構な狭き門だったようなんで…やっぱり受かったからには無理を推してでも出るべきかな、と。名誉なことでもあるし。

それに同じくAQUAくん恵満さんといった友達も当選したみたいなんで、一人じゃないっていうのも後押しになったかもしれない。

そうと決めたからにはやっぱり一番いい状態で展示したいし、来てくれる人の期待を裏切りたくもないので、出来るだけのことはしようと思って今日早速超会議までにステのメンテ&補修のスケジュールをショップと打ち合わせしました。一応3月中に一度車を丸一日預けて現在のダメージ具合を確認してもらおうかと。一日かけてじっくりと見れば細かい粗も見つかるでしょうと。

普段は気にも留めないし、恐らく一般見学者では気付かないとは思うんだけども…洗車するといくつか気になる部分はあるんで、そこを手直しすれば…まぁ、出しても恥ずかしくない程度には直るのかなって感じです。

ということで…GW前哨戦宿ないか宿(・∀・)、特に関東方面のマイフレンズww
ブログ一覧 | オタク | クルマ
Posted at 2012/03/12 21:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 21:39
受かっちゃいましたかww
楽しんできてください☆
コメントへの返答
2012年3月13日 7:15
場所が遠いんで躊躇したんですけどね…後は休みの申請が通るかどうかなんだが(-。-;
2012年3月12日 22:04
展示するからには、自分が満足いく形で展示したいですよね!
でも丸二日はキツいかもw
コメントへの返答
2012年3月13日 7:18
前日の27日は午後のひととき半休、後日の30日は午前半休で何とかお願いするしかないかもなぁと。じゃないと体力的にキツイ( ;´Д`)
2012年3月12日 22:12
こちらも当選しました。

とりあえず近場で比較的安いとこ予約しました。
コメントへの返答
2012年3月13日 7:22
まだ何も運営状態の情報がないから何とも言えないけど、夜間の展示はどうなるのかなと。
車から離れられないヒトもいるだろうし、その辺の救済措置に掛けてみるw

まさか締め出し食らうことはないだろうが…それなら車中泊出来るから宿代浮くかなと。

ぶっちゃけ俺の安い基準は2000円以下で素泊まり可能な所ですw
2012年3月12日 22:35
今週末、岡崎でそんなイベントあったのかぁ。。

楽しめるといいですね♪
コメントへの返答
2012年3月13日 7:23
岡崎なら下道で4時間位なんで、まぁ行ける距離だなとw
2012年3月12日 22:37
やるからには全力で!良いですねこれ(^_^)
二日となると色々大変かと思いますが楽しんできて下さい(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年3月13日 7:25
多分当日はそうでもないと思うんだよ。行きも実はそんなに心配してない、徹夜で走れば朝の搬入には間に合うだろうし。

ぶっちゃけ終わってからのほうがシンドイです、始まる前から終わりの心配すんのもどうかと思うけどw
2012年3月12日 22:56
OGRさんも当選したとブログで見ましたよw

岡崎に来られるんですね
今週末は祭りの予感w
コメントへの返答
2012年3月13日 7:29
あ、なんかそうみたいだね。書くのおせーんだもん…。俺は高速代とガソリン代捻出するのに宿代はケチろうかとw

岡崎は下道で頑張って行ける気力があればw
節約しなきゃいけないんで、ぶっちゃけ高速代も惜しい
2012年3月12日 23:24
おっ!当選おめでとうございます♪
宿ですか~ 車はずっと会場へ晒しっぱなしだと
電車移動圏内ですよね…

タイミングが合えば迎撃させて頂きますJ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年3月13日 7:31
出来れば会場から動きたくないんだよね、アキバは行くかもしれんけどw 個人的には予算3万以内に収めたいww もちろん行き帰りの高速代・ガソリン代含むでw
2012年3月12日 23:40
岡崎でお待ちしています。

そして圧倒的に顔を覚えられていない可能性があるので、
「?」な素振りをしたらぶん殴って思い出させてくださいorz
コメントへの返答
2012年3月13日 7:33
もし行くならなんか目立つ格好したほうが良いんじゃろうか?緑のダウンジャケットとか。
2012年3月13日 4:40
めっさ地元ですやん(笑)ちょっと見に行こうかなと思います(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 7:35
多分このイベントの主催って確か褐色のクソビッ(ry もとい美少女のグラフィクス描いてる黄色のMRーSが看板車のショップだった希ガス。
2012年3月13日 7:05
当選おめでとうございます。
狭き門を当選するって凄くないですか♪
当選出来なかった多くの方々がいらっしゃるから、参戦されて下さいませ♪って言いたいのですが、スケジュール的に、体力的に、経済的に負担が大きそうです(>_<)

頑張っちゃう方ですから、無理なさらないで下さいませm(_ _)m

コメントへの返答
2012年3月13日 7:45
別に外れた他人の分迄頑張るとかいう熱血でもないし、頑張るって何をどう頑張るの?っていうツッコミもあるんだけど、やっぱそうなんすよね…。俺よりももっと真剣に行きたい!ってヒトもいただろうし、行けるならいけよってことなんだろうけど…。

あ、そうだもし行くことになったらまた報告するんでその時は立替金いい加減返さないと。ずっと借りっぱだし( ;´Д`)

自己負担が結構ね…( ;´Д`)

まー、結局後は何とかなる!っていう何時ものパターンで落ち着きそうですがね…。
2012年3月13日 12:54
ニコニコちょーかいぎ行きたかったが…
マシンのテスト走行やっていると思うので(´Д`)

頑張ってきて下さいね(^^)♪

あ、今週は岡崎来ますか?
待ってますw
コメントへの返答
2012年3月13日 12:57
ついに変態仕様が来る!…のか?


ええ、もう寝具持っておぢさん家に泊まりに行くつもりですヨ\(^o^)/
2012年3月13日 18:16
わーいわーい\(^o^)/
超会議楽しみしてまぁすp(^-^)q☆

今週岡崎で会えますね、そのとき会議だねっ♪←w
コメントへの返答
2012年3月13日 19:28
そこまで言われたらどっちも行くしかない!ww
2012年3月13日 19:15
止めを差してみようかなw
岡崎のイベント、女の子連れて見学しに行きますよ。
あずにゃんコスとか色々します。

翌日の日曜日、お暇でしたらイベント設営お手伝いしませんか?
宿とご飯の等価交換で( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年3月13日 19:27
日曜に設営?それとも土曜に設営?
前の引越し手伝えなかったからいいよ~、多分空いてると思うし。
2012年3月13日 22:15
お疲れ様です(゚∀゚)
メッセありがとうございます!!

一緒に参加するしかない!!
ってことで、宜しくお願いします!!

あ、今週末もお待ちしておりますwww
コメントへの返答
2012年3月13日 23:13
 一緒に参加するしかない!!宿は…どうすっかなぁ…まぁカプセルホテルとかネットカフェとかでもいいんだけどな。でもネットカフェで予約とかは取れないだろうな…マジどうしよう…。

あ、今週末も行くしかない…のか?(´∀`)
2012年3月13日 22:41
GWは幕張でお待ちしてます♪

観光地ってのもあり幕張近辺GW中はホテル2~3倍料金で1泊12000円素泊まりとかだよw

ちょい離れて6400円素泊まりが最安値かな?


メッセは防犯上、開場時間外は立ち入り禁止だと思うよ。
コメントへの返答
2012年3月13日 23:16
 おー、ひょっとして??

脚元みすぎだろう…幕張ェ…。

6,400円でも高いよww 俺的には3,000円以下じゃないと素泊まりと認めないw

まぁ…なんつーか…書類届いて内容確認してからじゃないとなんとも動けんなぁ…。
2012年3月14日 22:25
才×〒"├♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜

GWの予定は幕張行って終わり!になる予感・・・w
コメントへの返答
2012年3月15日 7:20
俺も幕張行って金が尽きると思う( ;´Д`)
5月は地元で大人しくしてるかな~。

あ、マダオ氏の車は見に行くかもだけどね~。
2012年3月15日 22:10
GWの幕張は確かに宿泊は高いですね。
普段は安い空港付近もGW料金とかとりますし、困ったことに意外に高かったりします。
あと、実は千葉県ってディズニーもあるしで行楽で混んだりするから高いんですよね(´・ω・`)

2000円くらいだと南千住とかあの辺かな。
でも幕張からはめっさ遠いです。

見つからなかったら、関西ではお世話になっていますし、おもてなしはできないかもしれませんが当家にどうぞ。
コメントへの返答
2012年3月16日 7:23
マジか~!春にゃん家にお邪魔して「アッー!」ていう展開フラグktkr!!

まぁ、もうちょっと頑張って探してみますわ~。お気持ちは有難いけどハナから甘えるのもどうなんだって話ですしね~。

個人的には多少高いけどメッセまでの送迎付きの東横が候補かなぁと。移動の電車賃+時間的ロスを考えると遠くで安くても結局あんま変わらんと思うし、多分他の参加者も大抵そこに宿取ってそう。それに前日徹夜でINするんでやっぱゆっくり休みたいしね( ´ ▽ ` ) 気を遣ったり遣われたりっていうのもぶっちゃけシンドいかなと。
2012年3月17日 8:52
到着されたみたいで何よりです。今同じ駐車場(笑)
コメントへの返答
2012年3月17日 15:04
マジか~!w
到着して仮眠して、雨降ってるから図書館で本読んでたわ~。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation