• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

散財が過ぎました…。

今回は一時金が入ったので色々と購入したら結構な散財になってしまいました…。


=自作PCのはなし=

まずはPCの映像関連の強化(主に3Dゲーム的な意味で)を計る為、グラボを購入。今回購入したのは、


SAPPHIRE製 HD7850 2G GDDR5 PCI-E HDMI / DVI-I / DUAL MINI DP OC VERSION

オーバークロックモデルのバルク品がなんと10,000円という低価格で売りに出されてたので、まぁ買ってもいいかなって思って買いました。メモリも2GBですしお寿司。でも今日○フマップ行ってみたら9,980円であったんだよなぁ…まぁ、誤差の範囲か。

1.6倍ほどオーバークロックさせて問題ありませんでしたが、長時間の実使用レベルを考慮して1.3倍ほどOCして24H連続稼動で様子見。全く問題なかったので暫くこのままで運用。

 で、グラボ強化して次に意外に忘れがちなのが電源。まぁ、それでもこのHD7850はハイスペッククラスに匹敵する性能を持つミドルクラスながら、消費電力が130Wという低電力消費なので、500Wのままでも問題なさそうでしたが…OCすることと、トータル消費の2倍ほどの容量ほどの余裕があれば快適に使えるという業界内の常識?に則って750Wの電源に換装しました。まぁ、車のエンジンと一緒ですね。2リッターより3リッターのほうが余裕持って高速走れる…みたいな?


AURUM RAIDER RA-750S


メーカーは安心と信頼のOwltech。なにげにカー用品のインバーターなんかも作ってる電源ユニット系の老舗メーカーです。RAIDERシリーズの後継のエントリーモデルながら、80PLUS SILVER認証取得してるので安定感があります。CROSS FIRE Xにも対応してるみたいですねー、無駄だからやらないけど。購入価格は某ショップで8,500円。750Wでこの価格なら個人的に満足です。

で、グラボと電源強化したんだからモニタも買わないとだろぉ?ってこなたんに脅されたので、今日南港の艦これイベント行った帰りにバシに寄って買ってきました。

22M47VQ-Pってやつです。まぁ、某国メーカー製なので、詳しくは書きません。キライな人もいるでしょうしね…ていうか俺も某国は嫌いですが、商品に罪はないってことで。ぶっちゃけ22インチ9,980円だったので単純に値段が魅力で買っちゃいました。願わくばなるべく長持ちして欲しいことと、標準装備の爆発とかしないで欲しいですw 家を空ける時はコンセント抜いておきましょうかね…怖いから。 しかし今まで19インチのスクウェア型を使ってたので、どうもワイドモニタってのは慣れるのに時間がかかるな…。


=車のはなし=




EVE burst error(※)バーストのリスクから数えること2ヶ月…ようやくタイヤを交換しましたよー! しかしなんだこれ…左(画像下)の偏磨耗が酷いな。右のタイヤはまだ使えそう…っていやいやいや、スリップサイン出てるからやっぱ替えないと駄目でしたね。


で、セコケチな話で申し訳ないけど基本的に貧乏な私めが今回チョイスしたのは、
DUNLOP DIREZZA ZII STAR SPEC!

でありまするよ。他社製のハイグリップラジアルに比べて圧倒的な安さで、某ショップでなんと1本25,000円!ひゅ~!貧乏人には有難い!255/35/R18のサイズでこの価格なら納得です。もっと探せばまだまだ安いところあるんでしょうけど…納期等も考えたらまぁ個人的には全然許容範囲内だったので、思い切って奮発しました!ヾ(ω` )/ 製造年週も2015年2月第2週だったので、まぁ新しいほうかなっ!なによりディレチャレ出れるよ!いや…今年は出ませんけどヾ(ω` )/


新しいタイヤはいいものですな~、タイヤパターンもかっちょいいし思わずニマニマしてしまった。このまま部屋に飾っておきたいくらいだったけど、まぁそうもいかないのでホイールとガッチ!!!


じゃーん

そうこれこれ。これですよ!このちょっと被ってるむっちり感。だがはみ出てはイナーイ!まるで見えそうで見えないようなギリギリ感にも似たこの感じ。エロい!最高!

とまぁ…思わず自画自賛してしまいましたが…。後はいつもの、

これとか、


これとか、


これとかの油脂類を交換。工賃は諸々込みで12,000円といったところで、まぁ安いほうかな。


そうそう、土曜日はハンバーグを関西ハンバーグを食べる会が開催されたので行ってきましたよ。てか俺だけステーキ肉だけど…。

そしてふと財布を見てみると…金曜日には10人いた諭吉さんが気付くと何故か9人家出してました。プゲラッヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙


=追記=※
このタイトルを知ってる人は相当なおっさん認定。シーズウェアが発売したR18なAVGでしたが、マルチサイトシステムっていう天城小次郎北条まりなという2人の主人公のシナリオを交互に攻略していかないと謎が解けないっていう当時としては斬新なシステムが面白かった作品。まぁ、個人的には主人公よりもサブキャラの氷室恭子ってキャラが好きだったんですけどね。オバサンなのに女子高に潜入捜査するっていう無理ゲーな設定でしたけど。この後もEVEシリーズとして何作か出て、EVE→ADAMとしてシリーズ継承してた気がするけど…菅野ひろゆき氏がシナリオに携わったのが1作目だけだったため、以降は不評でしたね…。かくいう俺も初代こそ至高!派です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/06/21 19:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年6月21日 19:48
ほとんどタイヤ代だから散在ではないような気がします。
コメントへの返答
2015年6月22日 7:32
 タイヤ=ないと困るもの
 グラボ=無くても困らないもの

といった感じですかね~。タイヤもぶっちゃけ予備あるのでそっち履けば良いんですが、見た目的に耐えられなくて(^^;)
2015年6月21日 20:07
昨日はお疲れ様でした。
今日は色々ミスってアスランにたどり着けず申し訳なかったです。

あっ、自分はプリン(プリシア)派ですw
コメントへの返答
2015年6月22日 7:36
 お疲れ様~。待っててもこないから南港移動しちまったぜw

もう大分忘れたけど、プリシアが物語のキーパーソンだっけな・・・。
2015年6月21日 23:12
お久しぶりです!!

EVEシリーズが懐かしすぎて…(T_T)

当時、高校生だった私は全年齢の2作目からプレイして、どうしても18禁のburst errorがしたくて、オタな男友達に借りてディスクを入れ替えながら夜中にこそこそやっておりましたwww

当時、18禁のゲームってどんなもんかと期待しすぎたのか、大したことないなと思った記憶があります(^_^;)たぶんサターン版だったからでしょうか…。 モテまくりの小次郎っ!! 失礼しました( ノД`)…
コメントへの返答
2015年6月22日 7:45
 お久しぶりです(*^▽^*)
実は、サターン版も改変されており、過激な描写がカットされてたりしたんですよね。特にPC版にあった無駄話の選択肢から発展する猥談などはオリジナルにしかないですし。

まぁEVEにも言えるんですが、秀逸なシナリオのゲームには流れをぶったぎる唐突なエロは要らんと思うのですよ。

結構あるんですよね、無理やりエロに持っていって絵で誤魔化すみたいなク○ゲーw

小次郎がモテるのは、普段ズボラなクセに隠れマッチョでいざという時に頼りになるからでしょうなぁ・・・てか身長高いし、ビジュアルも恵まれてるけどw
2015年6月22日 18:20
こんにちはー

国産タイヤけっこうしますね

うちはケシゴム感覚でなくなりますので

一本15,000円のをチョイスしています^^
コメントへの返答
2015年6月22日 18:34
お久しぶりです!
いやー、ウチもぶっちゃけ「国産ハイグリップラジアルやで、どや?」ってどや顔したいだけなんで摩耗早かろうが普段履きしてますわw 後は信頼性高いと踏めるのdw

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation