• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ストフェスに行ってきました。

但し、祭りの後でしたけどねーww

金曜日の朝にバシの駐車場に車だけ放置して、当日はパレードが終わった夕方頃にのんびりと行きました。それでも駐車場内は人がごった返してましたが。 人混みキライなんでまとめサイトで後からイベントの様子でも見ればいっかと思ってました。

でも、アイアンマンとかクオリティ高い人が結構いたみたいで、やっぱりちゃんと行けばよかったかなと少し後悔。来年カメラ新調したら行くようにしようw  



なので、レイヤーさんの写真はおろか、車すらロクに撮れてないっていう…。早い人は火曜日から停めてたみたいなんですけどね。人のこと言えないけど気合ハイリスギヾ|*´・ω・|q  結局、一応自分も車置いてました的な証拠写真しか撮れなかったww

遠いところからは大宮とか静岡とか…友達にも、地元なのにイベントに対する気合の入れ方が

「ヌルくないっすか?!」

って言われたww いやぁ、やっぱ『ラブライブ』『艦これ』『デレマス』強いっすわw まぁ、今の仕様は今年いっぱいで辞めるから次何貼るか決めたらまた考えよう。人気作品にはどうあがいても勝てんww でも、どうせまた痛車やるなら中途半端じゃなく、ちゃんと車作り込んでからやり直したいので何年先になることやら…。


青空駐車で4年…まぁ良く持ったほうだけど、ルーフとかもうヒビ割れ酷くて修復レベルを超えちゃってるね…。おそらく塗装も全部もっていかれるだろうから全塗からかなぁ…車は買うのもお金かかるけど、維持するのも色々お金かかるなぁw


 まぁ、そんなストフェスの情報は他の有志が色々アップしてくれると思うので、じゃあ、みんながそうやって盛り上がってる間なにやってたかというと…



だるま行って串カツ食ってましたww

毎月恒例となった関西組の定例ですが、特に何を話し合うでもなく、うまいもの食ってTONAさんのマッハに溜まったストレスを発散させる会になりつつあるww

まぁ、いいんだけどw

美味しい食事を取るコツは、

『何を食うかではなく、誰と食べるか?』

何気に名言だと思うw

次回の定例は4/4に、サンシャインワーフで開催予定です。それではまたヾ(ω` )/
Posted at 2015/03/22 12:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月16日 イイね!

もつべきものは…

友達家族だよね、やっぱりヾ|*´・ω・|q

先週末に突発飲み会イベントが誕生日会に発展しましたよ。関東からわざわざ遠征してくるのに、関西不甲斐ないと言われるのもアレなんで、参加してきました。



誕生日なのに、ケーキをホールで食すバトルという苦行…謎です。けど、しゃぶしゃぶ食べ放題は美味しかった。また行きたいですね。今回は蟹が売り切れててなかったけど、次回行った時は食べたい!

そして、釣りに行ってたヨネちゃんからブリの切り身(1kg)をいただいたので、ここ2日の晩御飯は刺身のみでお腹いっぱいになりましたw

あまった皮やらアラの部分はぶり大根にでもすることにします。冷凍保存しておけば日持ちするので、金曜日あたりにでも凝った料理作ってみよう。




 休日を楽しく過ごすと、そのリバウンドで平日が辛過ぎるので、少しでもその辛さを紛らわす為にソシャゲとネトゲをやってますよと。

【World of Tanks】

ガルパンのダージリンさん好きなので、St.グロリアーナ女学院の校章つけて、イギリス軍しか使ってませんw 友達と協力プレイで楽しめるのがネトゲのいいところですね。MMORPGと違って拘束時間も短いし。名ばかりのクランマスターやってますw

【スクールガールストライカーズ】

なんとなくみんなやってるので始めたゲームですが、最後尾スタートしたにもかかわらず、今ではおそらく一番ガッツリハマッててレベル追いついてきてると思う…。
ワンチャン戦士の陽奈推しでなんとかここまで成長。最短1分時間あればできるのでもっとも手軽かも。

【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル】

音ゲー(リズムゲーム)超苦手なんですが、スピリチュアル好きなんで毎日少しずつ継続して続けてます。エキスパートやってる友達とかの指の動きとか見てるとあり得ないって感じもしますが、そのうち慣れるのかな…。特技のレベルってどうやってあげればいいんでしょう?

【ぐるぐるイーグル】

キャラかわいいからやるしかない!とこれも薦められてはじめたゴルフゲームですが…意外にもゲーム内容面白いよ?! 結構ハマってるかもしれぬ…。

あくまでも暇つぶしの為のゲームなので、時間を金で買うような課金はほどほどに…ね?


P.S
 金曜日で思い出したけど、今週末はストフェスがあるので、朝から某駐車場に車だけ放置ですヨ。スクストやらスクフェスやらストフェスやら紛らわしいなww
Posted at 2015/03/16 21:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月10日 イイね!

今月の予定。

  
 今週の予定
・東海飲み会 14日
・串カツオフ会 21日
・東海お泊まり会 28日

予定多いな…ほぼ毎週ではないか。
Posted at 2015/03/10 22:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月24日 イイね!

今話題の格安スマホに替えてみた!

さすがにiphone4を4年半も使ってると、フリーズ多発したり、iOSが7.2.2どまりで新しいアプリに対応できなかったり、バッテリーの持ちが悪かったり、回線遅かったり、ボタンの反応が鈍かったりと色々限界を感じたので、ケータイ替えてみました。

逆に、別に料金も安いわけでもないのに、よく今まで我慢してあいぽん使い続けてたなと。毎月7,700円くらい払ってた気がする。

で、見直しをするにあたって、どうせなら通信費を抑えたいなってことで今話題の格安スマホに手を出してみました。



もっと料金を抑えようと思ったら、050Plusを使えばパケットでのIP電話が可能なので通話代も抑えられるんでしょうけど、場所によっては使えない地域もあるみたいで、いざというときに電話ができないのはやはり不便なので、通話SIMプランを申し込みました。

ケータイ端末はSIMフリーのZenFone5。自作PCのマザーボードなんかでお馴染みの台湾のメーカーのASUSが出してます。今回はLTE対応の日本向けモデルA500KLにしました。赤なので他の機種よりも3倍速いということもないですが、個人的にはiphone4からの乗り換えなので快適そのものです。

ネットでの評価はまずまずといったところでしょうか。最新機種に比べると処理速度が~とか色々言われてますが、タッチパネルの反応もいいし、個人的には不満を感じる要素は何一つないといった感じ。まがりなりにもクアッドコアCPU(1.2GHz)を搭載してるからでしょうね。またOSがAndroidの4.4.2と最新なので、NEXUS7のOS4.3よりもOSだけは新しい感じ。まぁバージョンアップできるんでしょうけど。

そういや、Google先生がAndroid4.3以下のOSの脆弱性修正パッチの提供を打ち切るとかいう話もあったね。まとめサイトとかによるとOS4.3よりOS4.4(Kitkat)のほうが性能が劣るらしいんだけども、そもそも自分はiOSからの乗り換えなので、劣ると言われても全く痛くもかゆくもないわけでw

キャリアはDMM Mobileにしました。あのDMMですw 理由はいくつかあるけども、一番の理由は安いから。二番目の理由は回線の安定性かな。

通話SIMプランでデータ1GB容量のプランだと月々1,460円~。安いです。今まであいぽんでのデータパケット量が大体1.7GBくらい。このままでは少し足りなかったので、Pocket Wi-Fiも契約しちゃいました。こっちはY-Mobileで月々2,743円。Yahooプレミアム会員専用のY!Fi2年間ずーと得するプラン(4G)にしました。

今思えば、DMM単体での7GBプラン2,880円だけで、タブレット使う場合はテザリングすればよかったんじゃないかとちょっとだけ後悔してますが…まぁ、それでも合算で今までよりかは少しは安くなったんで仕方ないかなって感じです。ちょっとだけ早まって契約しちゃいましたw

回線の安定性は…かなりいいです。実はNTTdocomoなんですよね、中身。テストで通話しましたが全く問題なかったです。





端末はこんな感じ。最近のスマホってホントすごいですね。本体自体は16GBしか容量がありませんが、MicroSDで64GB足せるので、これだけで80GB。ちょっとしたパソコンです。さらにASUSアカウントでクラウドに5GBのストレージがあって、Googleアカウントを使うので、Googleドライブに15GB。クラウドだけでも20GBの容量があるのでむしろありすぎって感じ。


しかもWi-Fi環境下では自動バックアップしてくれるので、PCもGoogleアカウントに
統合するとデータ管理がすごい楽です。端末データが飛んでしまっても、すぐにクラウドからバックアップデータ引っ張ってきて復旧するので、便利な世の中になったなぁと。


音楽も、GoogleMusic連携ができるので、クラウドに音楽データアップしとけば、ネット経由で聞けますし、ネット環境がなかったら端末のストレージにデータを落とせば聞けますし、なんかOfficeのアプリも入ってるみたいなんで、ExcelとかWordとかPowerPointが使えたりもします。別に使わんけどw

買ったばかりで汚したくないので、レザーカバーをつけたんだけど、ここまで色々できるのと見た目で、電話機ってよりなんかシステム手帳って感じがします。

しばらくは色々いじくって遊べそうw
Posted at 2015/01/24 11:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月16日 イイね!

TOKYO AUTO SALON に行ってきた!

TOKYO AUTO SALON に行ってきた!絶賛風邪でダウン中で、先週に行ったイベントレポが今頃になりましたがw
なかっちに連れていってもらいましたよ、東京まで。ありがたいーありがたいー。(つ□`。q)

で、肝心の車を撮ろうと思ったら人垣が邪魔で撮れなかったので、だったらむしろGAL撮るぜと意気込んだものの、にわかがガチ勢に適うわけもなく、割り込みされるはシャッターチャンスと思ってシャッター切った瞬間におっさんの禿げ散らかした頭しか撮れないわで散々でした。

まぁ、そんな中でも多少撮れたのでUPします。東京”オート”サロンなのにオートの写真がほとんどありません!



派手な車はキャンギャルも大胆な衣装が多かったような気がします。

そんな中、



L様は上品な感じでしたな~。さすがL様は格が違うww



こちらは東大阪に本社があるM’s Speedのブース。やっぱ大阪って感じがして派手ですw 実はボクが車買ったのもこのショップなんですよね。あれから10年以上経ってるので今は全く業態が違うんでしょうけど、当時は金利が安かったという理由でココで新車買いましたw 最初はAW11買おうとしてたんですが、やめたほうがいいと言われて何故か新車にw





ミリタリー色を全面に推し出してるショップのブース。ランボのフェンダーぶった切って後付のワイドフェンダーをリベット打ちしたりなんかするもんだから、ランボ本社から怒られたんだとかw 自分の所有する車をどうしようと自分の勝手だと思うんですが、高級車だとブランドの影響力もある為そうもいかんのでしょうww









そしてHONDAのブースにはこんな変わり種も。





そして胸囲の格差社会。本物のブロンド、アメリカさんはやっぱ違いますわww



そしてオベンツ様。やっぱなんか違うって感じがするw レヴェル高いww



そして個人的に一番のお気に入りだったのがこの娘!正直ぽっちゃり感は否めない…だがそれがいい!

http://www.artisanspirits.co.jp/

こういうのが好きな人種もいるって話ですよ。これ狙って人選したんだとしたらアーティシャンスピリッツのブース担当の人はわかってるね!いいネ!


あとはらいぽー氏も出展してるという話だったけど、なんせこの人だかり…。



なので探すのは諦めて、

プロμのブースで、オタグッズと実用品の抱き合わせというよくわかんない散財をして離脱しました。



そして仕事中の社畜王に「アキバにきちゃいなよYou!」と無理やりフラグを立ててこさせる暴挙w いやー、ミクちゃん生で見たことなかったからネ!
Posted at 2015/01/16 20:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation