• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

オフ会三昧

オフ会三昧


 先日の土日、世間で言えばGWに突入した日、オフ会を3つほど行ってきました。まさに三昧というのがふさわしい出だしではありましたが…どれも楽しかったです。
 






【1.淡路鮫オフ】
 さめおくん主催のオフ会ということで、いつもとは違った場所でやりませうってことで、淡路SAまで遠征してオフ会してきました。参加者は、さめおくん、naka-kouくん、02、街道くん、マシーさん、T@IYO氏、こなたん、らいぽーさん、U-YAさん、王子、yama-boxくん、俺の12人。



それぞれ愛車自慢したりとか、こなたんのルーフのデザインが新作になってたりとか、yama-boxくんのプーリーが軽量プーリーになってたりとか、らいぽーさんの痛率があがってたりとか…モニター19個ってつけすぎやろww



そうそう、マシーさんはなんかムギちゃんも連れてきてたりしてw 俺はといえば、T@IYO氏に澪を里子に出したりとか、





「抱き枕もらうために来ました!」

横浜からわざわざ来るか普通w まぁ、普通じゃない面子の集まりなのでまったりと淡路SAの第2駐車場の人気のないところで盛り上がりました。みんな車好きなので、移動の時間もまた楽しいんですよね~。ここでU-YAさんとらいぽーさんは次の予定があるということで離脱。3時間くらいでしたがのんびりできました。

【2.ホンダリアンオフ】
 それから夕方の18時に、場所を吹田SAに移してのタイプSさん主催のホンダオフ会にも行ってきました。ホンダ車オフなのにホンダ車少ねぇ!っていうww まぁ、その場のノリってやつですね。



ここでは新たに与那国さんとひさめくん、そして兄弟(だぃきくん、ひろくん)がアキバに行くというので拾ってきた王子と再び合流。そして何故かみんなの車の試乗会が始まるw 俺はレビンとスープラとエボVに乗せてもらったけど…4AGの拭け上がりの甲高い音は気持ちいいし、スープラのターボの加速感は得も言えぬ快感だったし、意外だったのは、T@IYO氏のエボVと俺のシビックのクラッチのミートポイントとか、ブレーキの初期制動とかがびっくりするくらい似てたこと。あそこまでタイミングバッチリで乗りやすいとは…おかげですごい乗りやすかった(*゜ー゜)

ひさめくん、遠いところから届け物があるということで来てくれたのに、

「いや、全然遠くないよ?」

と言ってくれて、スープラにも乗せてもらってありがとう。うーん、やっぱスープラカッコいいよねっ!そしてあの鬼トルクは体験すると中々強烈ですw あ、サムネ画像はその時に頂いたステッカーだけど、サイドに貼ってみました。どうでしょう?

他人の車に乗る…しかも助手席じゃなくてMTの運転席っていうのはなかなか体験できることじゃないので、すごく楽しかったですね~。今度広さがあるような駐車場で、試乗オフなんてのもやってみると楽しいかもしれないね。

それから、タイプSさんとは色々と車の話…ホンダリアンにはRRオーナーさんいないからタイプSさん買ってよw とか、NSX欲しいけどいま幾らくらい?91年式のタイプRなら700万ちょいくらいで買えるよってな話になって…

「思ってたよりは安い…意外に手に届く範囲内にあるかも…」

とか思ったり。頑張って手に入れてくださいとの励ましも頂きましたw うーん、いつかはNSX_TYPE-R…乗ってみたいものです。

【3.豊郷オフ】
 明けて次の日。桂川PAで朝7時の待ち合わせに対して、前日の吹田のオフ会がお開きになったのが2時過ぎ…帰宅してシャワーを浴びてたりしたら3時を回り、興奮を落ち着ける為に読書をしてたら5時半。
出発の時間になったので下道でトロトロと移動開始。結局一睡もせずに次のオフ会に突入することにw

しかも豊郷オフは発起人が俺ということで遅刻も撤退も許されない状況で、行ってきました!というか、春にゃんとか、あこちさんとかりんごさんとか、シンさんとか、とかく色んな人を釣りあげてしまっていたのでこれは行くしかない!っていうかレイヤーさん撮らないとかありえないだろうということで気分は上々。

そして桂川PAでFくんを釣り~の、でほぼ最初のオフ会の面子と変わらない感じで登校。そして到着して開門した9時過ぎにゾロゾロとまぁ…来るわ来るわ痛車がww 10時前にはもう駐車場の半分が痛車で埋まってるという…さすがGWおそるべし。

そして、やきもきしながらレイヤーさんの到着を待つ俺。知り合いは次々と来るのにお目当ての人がなかなかきてくれない…天候も雨がパラついたりとあんまり思わしくないご様子。そんな中、春にゃんが着替え終わって校舎前で撮影するというのでカメラマンを買って出たのですが…


ボンネットに乗る際に…その…縞々のおぱんちゅが…見えてしまって…




「春にゃんは男の娘!春にゃんは男の娘!よし、大丈夫だ問題ない!俺は間違った道に進んでなどいない!」

ドギマギされるなよもぅ(*´Д`*)  ていうか…前日はタイプSさんと真面目に車の話をしてたのに、翌日のこの壊れようのギャップは何だよw だがそれがいい!俺にはボールはないんです、暴投しない限り。

そして…俺は確かに聞いた。

「あんな女の娘がごっついベントレーなんか運転してるのって…なんか…エエわぁ~」

残念…どこの誰だか存じあげないが、それ男の娘ですから(*´Д`*)


あとはLにゃんの新タントを見せてもらって「ふぉおおおー(゜Д゜)!」ってなったり、軍曹さんにも逢ったりとか…あー、名刺渡し忘れた…Orz



他にも、MRVさんとか、疾風迅雷さんとかと御挨拶させてもらったり…ありがとうございます。お陰さまで名刺が売り切れましたw また刷っておかないとな~。


そうこうしているうちにそろそろ解散という時間が近づいてきて知人に挨拶回ってて諦めかけたその時に、Lにゃんがふと、

「たけるさんの探してたレイヤーさんってあの人じゃないですか?」
「いや、探したけどおらんかったのよ」
「あそこの5人組、あこちさん達ですよ」
「え?!あこちさん!?あ、ホンマや!」


バカバカバカ!俺のバカ! 律ちゃんコスといえばあこちさんやろがぃ…。いつもの制服じゃないからすっかり見落としてた…あと、りんごさんも澪じゃなくてハルヒ(消失Ver)になってたし…気付かなかったOrz

ギリで間に合いそうだったので、

T@IYO氏!レイヤーさんと車とで写真撮りたいよね?!撮りたいはず!」

うむと頷くT@IYO氏。

よしっ!これで断れても氏が声かけろって言われたって言い訳できる!ww

そして、

「あこちさんっ!すんませんっ!遅くなりましたっ!車と写真撮らせてプリーズっ!」

え?俺は車なんか撮ってませんよ?ww 



もちろんレイヤーさんにアップでかぶりつきですよwww 車と一緒の撮影はプロキャメラマン(シンさん召喚)にまかせてあるのでw


そして、無事に撮影終了。T@IYO氏にも心置きなく横浜に戻っていただくことが出来ましたとさ。しかし…なんだかなぁ…便乗して撮影する人とか多かったなぁw おまいらも勇気出して声かけろよ!とかww

何故か俺らが撮影お願いしたときだけ本降りになるとかどういうことだよww

降りしきる雨の中、撮影に協力いただきまして本当にありがとうございました。おかげで俺は…色々満足です!

他にも待っている間に玉屋とか校舎内とか、痛車とかも撮らせてもらったりとかしたのがチョロっとあるので、それはフォトギャラをまた見てみてください。

・フォトギャラリー1

・フォトギャラリー2

・フォトギャラリー3

・フォトギャラリー4

・フォトギャラリー5

・フォトギャラリー6



室内でツボったのは…



あずにゃんのスク水の肩を抱いてドヤ顔をする某P。大変御満悦のようですww しかもこのあずにゃんの水着、旧型で名札のところは6って書いてある上にIって上からマジックでなぞってある風にしてあるのがわかります?つまり…小学生の時から成長してないっていうロリ紳士大歓喜な設定がしてあるってことで…芸が細かいっ!



それとか…モブキャラにも全部名前あったんかよ…



モブキャラのクリアシートなんてローソンのおまけであったっけ…?ってよくみたらLAMSONじゃねーか!職人すごすぎダロ…。


とまぁ…全部紹介しちゃうと登校する楽しみもなくなっちゃうと思いますので、是非登校してその目で確かめてみてはいかがでしょうかね?

 takerでした。

P.S
 っと、駆け足で紹介したので中身が薄いですがっ!とりあえず今から田舎に帰省しますっw 3日の朝までにつけばいいなww
Posted at 2011/05/02 21:46:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月24日 イイね!

高速道路休日1000円廃止。

高速道路休日1000円廃止。ついに決まりました。高速道路の「土日休日1000円乗り放題」は6月いっぱいで廃止です。理由は、「東日本大震災」の復興財源を確保するため。

確かにこの制度は土日休日への交通集中を増幅させる原因となるのでいつかは中止になると思っていましたが、こんなに早くその日が来るとは……。

それよりも気になるのは、昨年からはじまった一部区間での高速無料化、そして4月から実施する予定だった平日の高速料金の上限2000円制度も当面「凍結」となったこと。こちらは非常に残念でたまりません。復活する日は来るのでしょうか? このままお蔵入りするようなら、ドライバーは怒るべきでしょうね。

それにしても、結局のところ民主党政権になってからクルマ好きのメリットになったことって何かありましたっけ? 期待したんだけどなあ……。

なお、夜間や通行時間帯によるETC割引制度は継続されます。

(工藤貴宏)



 あーあって感じですけどね。これに関するツイッターも色々意見がありました。高速使わない人にとっては恩恵を受けることのなかった今回の政策、確かにやめてよかったでしょうね。でも、なんか震災が都合のいい理由にしか使われてない気がするんですよ。

勝手言って申し訳ないけど、それが理由で今回の政策が廃止、また代案としてた休日2,000円も無期限凍結にするなら子供手当ても廃止にしてくんない?子供のいない俺にとっては何ひとつ恩恵受けてないんだけど?

こんなこと言ったら子供をお持ちのご家庭さんには怒られちゃうかもしれないけど、平等謳うならこれくらいしてくれなきゃ独身にはキツいっすよ、これ以上税金あがったり生活負担金が増えるのは。今月の給料明細みてもさぁ…昇給はないのに健康保険料だけまた値上がりしてるし。

健康保険料って企業が自分を守ってくれる為にあるものだと思ってたけど、実に54%が税金として国に搾取されてるって知ってた?それも年々負担金が増えてんの。俺は会社のけんぽだより読むまで知りませんでしたよ。そして今年も負担金が値上がりしたので、やむなく保険料の増税に踏み切ったと、組合の予算報告書は締めくくられてたけど、明示はされてなかったけど震災の復興支援の為というお題目がついてるっぽい。

そりゃあ、助け合いの精神は大事だし被災した人たちを救わなきゃいけないのはわかる。でもさぁ…色々納得いかないことが多すぎるんだよ、ミンス。結局政権取ってから守られた公約っていくつあったの?

ガソリンの暫定税率廃止にしたってさ、名前がすり替わっただけで根本何ひとつ変わってないじゃん。それでドヤ顔されても詐欺と同じなんだけど…。

むしろさ、議員特権廃止しろよ。なんでグリーン車どこまでいってもタダ乗り出来るんだよ。そんくらい金払え。あと、なんでもかんでも税金かけるんならまず自分達の使うものの税金も払え。なんで申告したら税金免除になるんだよ…納得できない。こちとら毎日の食費にすら税金かけられてるってのに。



まぁ、批判ばかりしててもアレなんで…(^^;

今回のこの発表で、今年の下期の予定もいくつか諦めなければいけないことが増えたかなぁという感じ。今までは恩恵のおかげでしょっちゅう遠征してたけど、これからは遠征する機会は確実に減るなぁ…。

とりあえず、7月の【萌ふぇす】【痛車パラダイス】は参加を見送ることに。見学で行き帰り下道使って前夜祭だけ参加ってのはするかもしれないけど。そしておそらくこれからの遠征も2,000円制度の凍結解除になるまでずっと下道で行くと思います。例えそれが東京だろうが埼玉だろうが千葉だろうがw

うーん、これからワンスマイベントに参加するのは移動からして大変だw でも頑張ろうww

 takerでした。
Posted at 2011/04/24 04:17:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月14日 イイね!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。









■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)
・モデル名 : ホンダオブユーケーシビックタイプR
・年式 : H15年式
・型式 : LA-EP3
・グレード : Cパッケージ

■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)
・メーカー : RAYS
・ブランド : グラムライツ
・商品名 : 57アルティメットSCスペック

■スタイリングのポイントを教えてください!
 青い車なのでホイールも青です!

Posted at 2011/04/14 17:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2011年04月12日 イイね!

GAN-MEN

GAN-MENといっても、別に天元突破してドリルを振りまわすわけでもなく。かといって荒野で命をかけて決闘するわけでもなく(てかそれはGUN-MANだ)。

 おけねがないのに、イ○ンの火曜市の冷凍食品お買い得で食材を買い込みすぎて2,000円を天元突破して財布の中がすっからかんになったtakerです。そろそろ救援物資が来ないと本格的にマズいんだが…。まぁ、賞味期限15日までのお肉が半額で手に入ったし、困ったときのキムチも大量に買い込んでいるので、キムチ焼肉で一週間は闘えるから食事に関しては問題ないし、とりのむね肉(どう見てもブラジル産だけど)が安くで手に入ったのでお昼は焼き鳥丼で過ごせるなぁとか考えてたり…って

あれっ?!なんだか主夫っぽい感じですか?!





最近は、エロから政治経済・今夜のおかずのレシピまで、全年齢版なブログを目指しています。









ウソです。取り敢えず思いつくまま書いてみました。


で、何の話ですっけ?そうそう、顔☆面の話ですよ。購入当初から然したる不満はなかったCパッケージではありますが、敢えて不満を述べるとすれば…それは顔!

最近はイカリング化とか?シャープな顔立ちが好まれる時代であるというのに、この丸なのか四角なのかどっちつかずのヘッドライト。丸なら丸でまだかわいげがあるのだが、もうちょっとこう…レーシーな感じでシャープで細長い…例えるならそう、切れ長の細眼で

「全く変態ですね。このくそ虫が」

とポニテで長身のおねぃさんが冷めた目線で罵るような…あんな感じにしたい!

ってことで…また今度、ステの補修の打ち合わせに行った時にでもデザイナーさんと相談してみようかと思うんだけど、アイラインを作りたいなぁと。車検の際には光軸が遮られてると通らないと思うので、ステッカーで簡単に剥がせるようなものを所望。イメージとしてはサムネみたいな感じ?



なんだか雑なイメージで激○ちくんみたいになっちゃってますが。






後、なんだかえらいカッコいい名前のうp主さんからコミュニティへの動画投稿のおっけーがもらえたので、ニコ動にも車載動画を投稿することにしました。ワショーイ!!(゜▽゜)






これからもドンドン投稿しちゃうZE☆


 takerでした。


P.S
 ひさめくんの動画見てると、BGMもとても被っているので…これは新曲ラッシュで差別化を図るか?!とようつべ漁ってたらこんなん見つけた。これのCD持ってたんだけど何処いったっけな…。



最近のコは、知らないだろうなぁ…このアニメ。個人的にキャラソンの奔りはこのあたりの第三次声優ブームの頃だった希ガス。しっかし、玉川砂記子さん(通称さっこさん)(長女神無役)めちゃくちゃ歌うまいな…。つーかこの人…タチコマの中の人なんだぜ?同じ人が声充ててるとは思えんww たしかもう50近いはず…なのに未だに現役ってすごいぜ。

あと、旦那が池田秀一っていうね…あの赤くて3倍速い中の人ね。夫婦揃って声優かよ!(゜Д゜)

この曲すごいイイ曲なんだけど、Winkの「寂しい熱帯魚」っぽいと思った人はおさーんですよwww あと、昔のおまいらうるさいwww




Posted at 2011/04/12 22:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月11日 イイね!

週末の出来事。(なんで一台だけお尻向けてるのん?)

週末の出来事。(なんで一台だけお尻向けてるのん?) こんばんは、takerです。

とりあえず、覚えてる範囲でこの週末の出来事などを綴ってみたいと思います。







■土曜日
 この日は、マシーさん夕方にバシに襲来!ということで…頭痛薬のおかげで片頭痛が収まったところで、18時くらいに迎撃しに行きました。同じくしてひろくんだぃきくんも到着。さめちゃん、なかっち、Fくん、やまちゃん、王子!(忘れてた…スマソOrz)も集まってちょっとしたプチオフ的なものを。

ゲーセンに寄ったときのこと。店員さんがパンスト履いてたので、「ホットパンツか…」なんてことを思いながらチラ見してると、

ひろくん:「たけるさん、目線おかしいッス。ガン見じゃないっすか」

素で突っ込まれるw やばいやばい…これじゃあただの変態だよ。
それから、タイガーホールの薄い参考書コーナーにて…あずにゃんの体技本を推すこと推すこと。どんだけプッシュするんだよww

晩御飯はサイゼリアで食べて、それから銭湯に移動して汗を流してこの日は終了。マシーさん色々お疲れ様でした。またお逢いしましょう。


■日曜日
 前日のプチオフが解散したのが結局2時半で、それから帰宅して3時。PV編集してたら6時になったので、寝ずのまま待ち合わせの神田PAへ。

ちなみに奥琵琶湖のワインディングロードはこんな感じでした。







眺めは相当良かったです。






それから豊郷に移動。



(停止中に動画の画面がふわんふわん揺れてるのは手ブレ補正機能が変に働いている為です。近いうちに対策します…。後、2回目はバイザー上げ忘れてますね(´・ω・`))

現地に到着すると…駐車場が満車で入れない!いつにも増して盛況なのは桜のシーズンで暖かくなったから?この日はそれだけじゃなくて、アクセラのオフ会もやってたようです。何シテル?でつぶやいたときに、

「普通の人のオフ会ですか?」




と質問がありましたが…
<<マミった>>
 


どう見ても痛者か痛車です、本当に(ry 


他にも何度も見たことある車もちらほらと見受けられましたが、この2台のカッティングは素晴しかった。まさにカッティングの匠ですね。



派手なカラステでなく、あえてのモノクロ淡色で主張しすぎない洗練されたデザイン…センスあるなぁ。

 
<<初音ミク鼻そうめんP_Ver.だ…と…?さすがあざとい初音ミクあざとい(*´Д`*)>>

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/524/439/2524439/p6.jpg
<<普段目につかないからって無茶しすぎww>>

■その他フォトギャラリー

・その1

・その2

・その3

まぁ、こんな状態で満車でしたので役場の駐車場に停めましたが…この日は選挙の日でもあって役所が投票所になっていたので、到着して15分で離脱。一応…空気読みました。

また、今度別の日に集まってみんなで駄弁りたいですね。とりま、今週末お付き合いいただいた方お疲れ様でした。

 takerでした。




P.S

そういえば、KYといえば…


いっつも豊郷小学校前を飛ばす白のロータスと赤のBMWのオープンカー。危ないからたいがいにしとけよ…。なんかいきがってドヤ顔で飛ばしてたけど、まわりは結構煙たがった目で見てるぜ?もうホントね…あんたらのせいで出禁になったらどないしてくれんの?そのご自慢のスポーツカーはサーキットで見せつけてくださいよwww
Posted at 2011/04/11 04:25:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation