
こんばんは、takerです。
ようやく本題ですねw さて、なかっちとガストでお別れした後にエロゲ…もとい、侵攻ルートを確認してたら2時になったので、予定通り出発。下道をひた走ること2時間と少しで無事に大津ICから名神高速に乗ることが出来ました。
そして、らいぽーさんと待ち合わせである加賀SAへ向かう…到着時間が4時半。大体5~5時半での約束だったので、1時間ほど仮眠を取ることに。実はらいぽーさんが既に到着してたのが見えたのですが、眠かったので華麗にスルーして就寝。
それから起きて朝飯を食べてカルガモ走行して以下略。
やっぱり山の上なだけあって寒い!そしていきなり本コースと東コースを間違えるww
そっから色々何やら話をした気もするんだけどもいちいち覚えてないし、そんな報告はつまらんと思うので、いくつか気になった車を写真で紹介することにしよう。
あ、一応中の人がいる車に関しては撮影前に許可を取りましたが…
「載せないでね」的な人がもしいたらメッセなりください。基本的に
”痛車”は魅せる前提だと思ってるので載せてますが。
今まで結構な頻度で見かけてた鬼姫VSのフォレスター。一応位置付け的にはSUVになるんだろうけど何かがおかしい…色々と。ごっつ速いですw そして
相変わらずけしからん脂肪の塊、それは漢の魂。
このとある仕様の車もよく見かける。なんでも
【とある~】仕様の痛車のグループを運営されているようで、俺の知り合いにもインなんとかさん仕様の痛車乗りがいるということを話したら、是非コミュニティに参加するようにお願いしてください!と名刺を渡された。ということなので、こな○○に今度逢ったときに名刺を渡すことにしよう。
まさかのまいんちゃん仕様w 目が隠れてるじゃーんwww でもこういうネタ個人的に大好きだw 主催のFeさんの愛機ですん。
目線自重www なんか最近こうしたネタ流行ってんのか?www
エキスパートクラスに参戦してたメロンランサー。見た目の萌え~な感じと裏腹に走りがガチすぎてもう凄いとしか云いようがない。動画がうまく撮れなかったのが残念ではあるが、グリップ走行なのにドリフトしながらコーナーを駆け抜けるって普通じゃないと思う。あまりに進入スピードが速すぎてタイヤのグリップが負けて尻が流れ始めたところを冷静にカウンターを当てて対処してるのがもう身に染みついた神業としか思えない…。俺だったらワタワタした挙句スピンしてしまうだろうなぁ。
今回の俺の一押し!この写真を見る限り、痛車というよりかはデモカーといった感じでしたが…
天井うぇwwww 最初キャラがわからなかったんだけど、ていうかスク水で惹かれただけなんだけどもwww マリア様が見てるの薔薇さま達ですよ~。志摩子さんがエロすぎwww ていうか俺、志摩子さん大好きなんだよな~w
その他の車輛につきましてはフォトギャラリーにアップしてありますのでそちらもどうぞ~。
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー1
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー2
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー3
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー4
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー5
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー6
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー7
・第5回痛車Racing走行会ギャラリー8
あとは、気になった車輛の走行動画などを撮ってます。コンデジなのであまり映りがよくありませんが、全体の雰囲気を感じ取っていただければと。
■ドリフトクラス1
■ドリフトクラス2
■コンパクトカークラス
■ミドルカークラス
■エキスパートクラス
必見は3:00過ぎあたりのホームストレート手前のS字コーナー。前のCR-Xのラインをよーく観た後のメロンランサーの動きに注目。明らかにコーナーの進入角度がおかしいww 完全にドリフトして遊んでますね…というか普通に魅せるドリフトじゃなくて速くコーナーを抜ける為ってのが凄い。
takerでした。
Posted at 2010/12/07 17:53:23 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ