おはようございます、takerです。 
正直、このネタはどうしようか迷ったんですが…せっかくなので聞いてみます。 
俺は車にドラレコ付けてたり、カメラの録画機能で車載動画を撮るのが趣味でたまーに、車載をアップしてたりするんですよね。ここ最近痛車になってからよく思うのが、 
痛車と見かけたらテンションあがって煽り行為をしてくるDQN遭遇率が増えたかも? 
なんですよね。まぁ、下手クソとか動画コメントで罵られる分にはいいです。自分も下手だと自覚してるし、だからこそ上達したいと思ってサーキットや走りこみをしてますから。 
でも…公道で煽ったり挑発してくるのはちょっとなぁ…。  
痛車見かけたらテンションあがるのはわかります。だって、俺もすれ違ったりしただけでも
「お、痛車!」ってテンションあがりますからね。でも、煽られるのはなぁ…スポーツタイプの痛車だと尚更です。別にスポーツカーに乗ってるからって普段から飛ばしてるわけじゃないんだけどなぁ(^^; 
■解せぬ■ 
 
週末のドライブを楽しんでたときのことです。前を行くミニバンがとても不可解な行動に。普通、水たまりとかって避けれるものなら避けて走りますよね?わざわざグリップを失うようなリスクを冒す必要はないですから。しかし、どういうわけかわざわざ水たまりに舵を切ってバシャバシャと泥水ひっかぶってます。 
…解せぬ。 
 
更に驚いたのは、後部座席に子供を乗せている
(後部座席シートベルト不着用)にもかかわらず、ボディを左右に振っての斬新な煽り方で前の車を煽ってます。しかも子供は車内で飛び跳ねてるっていう…。大の大人でも時速
7km/hを超えると両手で自分の身体を支えられなくなるんですよ。ましてや子供だと…多分急ブレーキひとつで身体ごと前に吹っ飛びます。 
なんでわざわざリスクの高い運転をするんだ…。ブレーキ踏みすぎだし。ひょっとして何かのアピールなんでしょうか? 
「俺って運転うまいんだぜ~」 
「この車のサスはこんなに挙動が乱れてもすぐにリカバリーするスグレモノなんだぜ~」 
とか。残念ながら…そのアピールの仕方は周りからみると 
「あの車のサス性能いいな!」 
ではなく、 
「あ~あ、またDQNが○カなアピールしてるよww」 
「つーか子供乗せてるのに無茶すんなよ…」 
程度の感想にしかならないと思うんです(´Д`;)ヾ 
■DQNバギー■ 
 
バギーは4輪なので確かヘルメットの着用は義務付けられていないとは思いますが、個人的には身体がむき出しなので安全面からすると装着したほうがよいと思います。てか、レーンを右左とウインカーもつけずに蛇行運転するのはヤメロ!  
※質問※ 
痛車オーナーの皆さんなら誰しも一度はDQNに煽られたり挑発されたことあるんじゃないかと思います。その時、どう対処するのが一番ベストなんでしょうね? 
ちなみに俺はガン無視して自分のペースを崩さないように走ります。煽られようが挑発されようが、それで事故に巻き込まれたら証拠映像片手に警察署に陳情しに行くだけですから。 
大人げないなぁと思いつつも、ちょっと腹に据えかねたので。 
P.S 
 あと、残念ながら…バシのタイ○ズの駐車場でスカイラインの痛車がスキール音させながら駐車してましたが…○カ丸出しですか?ひょっとして
「俺ってカッコいい!」とか思ってます? 
只でさえ痛車は一般には奇異の視線で見られてるのにそういう勘違いな行動をされると、 
「あ~あ、まーたDQNがバ○なことやってるよ~」 
と
同類にくくられてしまうじゃないですかww 
誰も見てませんからそんなアピール。いや、見てるけどマジで残念な視線でしか見てませんから。 
文句ばっかり言っててもアレなんで…土曜日のバシのタイムズ。痛車ほとんど停まってませんでした。 
 
 さくらんぼ咥えてる姿にそそられるのはフトゥー☆ですよね? 
 
たしかこのスパシオは先週の可児チャリティーオフにも来てました。MTに換装してかなり手を入れてるようですね。こういう車大好き!ヴィッツといい、マーチといい、
見た目はかわいいけど実は速いんだぜ~?っていう車は、最初から速い高級車に
”乗せられている”DQNよりよっぽど好感が持てます。
ていうか…サイドに”みんカラ”って…ユーザさんですかよ(*゜ー゜)
あー、でもそれ言ったら俺も
VTECに
”乗せられてる”かもなぁ…w
 
				  Posted at 2011/03/27 03:45:17 |  | 
トラックバック(0) | 
YouTube | クルマ