• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

計画進行中。

計画進行中。 こんばんは、takerです。今日はある計画を実行する為に朝から割とアクティブに活動しました。まず、何はともあれ朝食をしっかり取らないと乗り切れないので、「サンドイッチ専門喫茶ビクトリー」にてかつサンドを食べました、朝からガッツリです。「ビクトリー」についてはおすすめスポットにアップしてありますので興味のある方はどうぞ。

 お腹がふくれて気分がよくなったところで痛車カスタム制作請け負っているショップ担当と予定の確認。10/4は例のお台場の祭りに出展するとのことだったので、10/3の午前中に予算と構図等こちらの意図を伝え、概算見積等の具体的な打ち合わせをしていくことに。今回依頼したのはメロンブックス仕様のミニクーパーを制作したショップです。東京オートサロンで出展されていたのでご存知の方も多いのではないでしょうか?確かな技術と【痛車】なるものをイチから説明する手間が省ける為依頼することにしました。自宅にほど近いところでちょっとびっくりw
 併せて今回のイラストの使用許諾をいただくため、著作権者に対してメールを送信しました。結果がどうなるかわかりませんが断られないことを願うばかりです。

 ただただ漠然と待ってるには時間が惜しいので、とりあえず愛車のお色直しということで先日お世話になった「手洗い洗車専門店くるピカ」にてテフロンコーティングを実施してもらいました。社長・店長とも色々打ち合わせをさせていただいたが、ガラスコーティングよりもテフロンコーティングを年毎に施工したほうが値段的にも愛車の状態管理にもいいのではないかということで、テフロンコーティングにしました。具体的に何が違うかというと磨きの工程が1回か3回かが大まかな違いらしいです。値段も丁度3倍だしね。写真は施工中の様子。今回は少しでもコーティングを長持ちさせる為、本来1度塗りであるテフロンコートをご好意により2度塗りしていただきました。おかげでまるで新車のような輝きで、とても6年前の車には見えません。13:00の作業開始から経過すること4時間半、17:30に作業完了との報告を受け、東京と長崎のイベントの報告をお約束してからお店を去りました。

 帰りに銀行に寄り道をして、例のグループステッカーのメールが無事届いていたということだったので入金完了。おそらく月曜日に振込み扱いになるのでそれからの発送になるのではないかな。
Posted at 2009/09/26 20:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オタク | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation