
この記事は、
痛車グラフィックスvol.6について書いています。
この記事は、
痛車グラフィックス vol.6について書いています。
おはようございます、takerです。昨日は痛車グラフィックスvol.6の発売日でしたので私も購入しました。それでですね、当日ギャラリー参加した私は会場を見てレポートもうpしたわけですよ。ええ、もう皆さん忘れているかも知れませんが
10月5日のブログです。そのときに、
けしからんおっぱいのレイヤーさんがいたよ的なことを書いてましたよね?ヨーコを忠実に再現してるとも言ってましたよね?
写真が撮れなかったのが非常に残念だとも。掲載は小さいものでしたが、
表紙とP9にそのくだんのレイヤーさんが載ってました。ほらね?言ったとおりだろう?w 写真じゃわかりづらいので、痛グラ買っていただくか、また次回逢えることを期待しましょう(゜▽゜)。
その他、私の見つけた範囲でのみん友さんの痛車。
そうちゃん(そうすい@毒蠍)さん:P9全体写真真ん中よりやや右、P19、P28水銀灯ポルシェ隣
小さいけど黄色はやはり目立つ色だから見つけやすい。黄色の塗装色って鉄粉を酸化させた粉がベースになっているので鉄粉取りの際に溶剤(鉄に反応して紫になるやつ)は使用できないんだって。P28は見切れちゃってるのがちょっと残念。家庭の事情でステを剥がさなければならなくなったらしいけど、是非来年も帰ってきて欲しいと思います。
キムにぃさん&
沙奈さん:P18にそれぞれ仲良く掲載(扱いが非常に小さい…)
黒ナルキThat's&赤なのはFitで載ってますね~。キムにぃさんは来年はステ変更する予定なのかしら?沙奈さんはむしろヒカリモノに力入れてるので夕方とかに撮影して欲しかったなぁ…。
D.C.J.R2さん:P36下段左から3番目Fit
目がしょぼしょぼしてきた頃にようやく発見しましたw
シナちゃん(SYNEGY)さん:P49紺アルテッツァ
見えないけどボンネットにm.o.v.eのステ貼ってます。ご本人にお声をかけていただいたそうで…めっちゃ感動してました。よかったね!(´∀`)
塗り壁さん:P50銀ストリーム
美琴至上主義ということで、これからもずっとミコト一筋だそうです。ええ、誰かさんは耳が痛い話じゃないですか?wこんの浮気もんがぁー、とりあえずサーセン言っとけ(゜▽゜)
旬ちゃん(OGR 017Nya)さん:P77ロードスター
はい、カーナンバー39なのでもうすぐにわかりますね(゜▽゜)
もんちゃん(もんぺち)さん:P116右端、P125名前入り
ちょwwwおまーwwww 結構でっかく載ってましたね。嫁たちの中で埋もれたいって…キョンと小泉もいますが…男も…嫁?
追記
おまっちゃん(OMATSU)さん:P116、P124スカイブルーミニクーパー
はい、抜けてましたね。シンプルイズベストの見本です。ブルーの下地にシンプルな白で非常にまとまりがいいです。たまぁに色んなタイトルのキャラを貼りすぎて~統一感がなくごちゃ~っとしたのがありますが、個人的にはこういったシンプルで訴えかけるようなものが好きです。
とりあえず疲れたのでこれくらいで勘弁してください。俺載ってるのに紹介されてねーぜ!って方は是非メッセージかコメントを…ヽ(;´Д`)ノ
takerでした。
Posted at 2009/11/29 11:40:17 | |
トラックバック(0) |
オタク | クルマ