• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

一番乗りだおらぁ!www

 こんばんは、takerです。

************************************************************

萌ミ2010にエントリー頂きありがとうございます!
※ 正式なエントリー完了はエントリー料金のご入金確認が取れた後となります。

後日、受付番号をお知らせするメールをお送りさせて頂きます。
手続完了までしばらくお待ち下さい。

-------------------------------------------------------

【 名 前 】:
【 ふりがな 】:
【 ハンドル名 】:taker
【 車種 】:シビックタイプR
【 ナンバー 】:
【 メールアドレス 】:
【 住 所 】:
【 TEL 】:
【 携帯電話 】:080-
【 参加日時 】:10日(土)/11日(日)
【 エントリー形態 】:ミーティング枠(四輪) 4,000円
【 参加形態 】:団体
【 年 齢 】:
【 性 別 】:男性
【 職 業 】:会社員(技術系)
【 特殊車両の持ち込み 】:
【 メッセージ欄 】:

 

 漲って早速エントリーしてみた。
Posted at 2010/05/13 22:27:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オタク | クルマ
2010年05月13日 イイね!

【みん友さん】6月26日の彼女のカレラカップ3rdについての補足事項【お知らせ】

 こんにちは、takerです。おもにみん友さんメイン、それもカノカレカップに申し込みをされた方、あるいはこれからされる方、イベントに興味のある方向け限定のお知らせになります。

既に申し込み済の方に関してはワンスマ事務局よりメールでの連絡が来ていることと思いますが、今回から新たに3つの走行プランが設定されたとのことでした。

■走行プラン詳細■

走行内容:3種類のプランをご用意。4人以上のチームでのお申し込みならご自由に選択可能です。個人参加の場合、ご希望に添えない場合がありますがご了承ください。

Aプラン:予選10分 + 決勝スプリントレース10LAP
Bプラン:予選5分 + 決勝スプリントレース25LAP
Cプラン:7分×3ヒートのタイムアタック

           ―ワンデイスマイルHP【彼女のカレラCup 3rd in ハーバーサーキット】より抜粋―

 と、いった内容ですがどうしましょうか。個人エントリーだと希望通りに行かない場合があるとのことですので、どうせなら皆の意見を持ち寄って打ち合わせをしてからプラン申し込みをしてみませんか?
ご賛同いただけるようであればメッセなりで個人の希望を投げてください。皆さんの意見を集約した上で返信して打ち合わせをしたいと思います。最終的にはどなたかには妥協していただく必要があるかと思いますが、単純に多数決で決めるつもりはございませんのでご意見ください。

先日お伝えした内容と重複しますが、仮に5人揃えばグループエントリーとしても申し込みが可能で、1,000円お得になりますので、『個人エントリーしたけど、少しでもお得になるなら』という方もメッセなりをいただければと思います。

尚、人数把握及びエントリー〆切等もありますのでご意見に関しましては今週いっぱいまでにいただければ事務手続き等の進行が楽になりますので助かります。

以上、事務的連絡になりましたが宜しくお願い致します。

 takerでした。

―参考までに―

 ちなみに第1回目に参加したときに初めてコースを走ったときは31秒くらいかかりました。それから終盤に慣れてきたころに28秒程度という結果。第2回目に参加したときは平均で26秒くらいでした。
速い人は23秒とか24秒くらいでまわります。1ヒート7分で大体14か15周くらいが平均と思ってください。

カート経験のある方はよくご存知だとは思いますが、7分は短いようですが相当キツいです。冗談抜きで手の握力が無くなりますので、ケータリングサービスの軽食をつまむ為の箸を持つ手が震えます。ていうか箸が持てないくらいです(^-^; それを考えるとAプランの予選10分走行やBプランの決勝スプリントレース25LAPは慣れてないとバテてしまうような気がします。単純計算してみるとCプランが一番適度で走行時間が最も多いと個人的には思っております。

Posted at 2010/05/13 13:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月13日 イイね!

自動車税

 こんにちは、takerです。

ついに来てほしくない書類がきてしまいました…自動車税納付です。うちのシビックは2ℓNAなので39,500円ですね。こういう細かい数字を考えると2.2ℓNAのS2000よりかはマシかなぁと思ってます。何気に45,000円もするしなぁ。

今はオゼゼがオケラ状態なので、給料日ギリギリまで粘ってから涙をのんで納付です…。たしか31日が期限です。しかし、税金を納付することは義務なのでやぶさかではないのですが、どうしても納得できないのが税率なんですよ。いわゆる『グリーン化税制』ってやつなんですが、これはH14年度から排出ガス及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車はその性能に応じ税率を軽減し、ガソリン車で13年以上、ディーゼル車で11年以上経過したものは税率を10%程度重くするというものです。

これってすごく不公平じゃないですか?つまり13年以上大事に乗ってたら税金が上がるっていうんですよ。まだ乗れる車を潰して乗り換えるほうが環境に優しくないと思うし、ものすごく極端な話をすると、

新車のプ○ウスを年間2万Km以上とか乗りまくってる人に比べて、H元年式ロー○スターを 大事に乗ってて年間走行距離が5,000Km程度しか走らない人のほうが税金が高いんですよ。

どちらがエコを意識してるかっていうのは明らかなはずなのに、年式が古いというだけで一律課金するのは納得できません。ハイブリット=エコロジーではなく、ハイブリット=エコノミーにしかなってないと思うんですがどうですかね?つまり何が言いたいかっていうともっと大きな視点で物事を見ないと目先だけでは正しい判断は出来ないんじゃないかなってことです。

久々に頭を使ったので片頭痛が…takerでした。

P.S
 ぶっちゃけると、スポーツカーに乗ってて5,000Km/月ペースで各地に遠征し、Co2をばら撒いてエコとは全く逆行してる俺がエコを語るなってセルフツッコミ。
それはそれとして、高速代マジでどうすんだ…。
Posted at 2010/05/13 11:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation