• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

もう…ゴールしてもいいよね?

 こんばんは、takerです。この1ヶ月間ずっと車に乗れない日々が続いておりましたが、それも明日で終わりです。

 5月9日の【茂原de痛車!2】が終わった翌日。(有)中井工芸社さんというところに入庫してきました。先月末までみんカラ+でブログを掲載してましたDesignWorksPlusさんの母体です。

実は…痛車の制作をお願いしていました。本格的に打ち合わせが始まったのは3月からでしたが、痛車化計画はもっとずっと前から温め続けてました。今日までに50回以上は打ち合わせをして煮詰めてきました。

■初期案
 

 初期のデザイン配置案です。業者さんに『ハッチバックのシビックタイプRです』とお伝えしたところ、FD2をベースに考案。結局ボンネットサイズ等が合わずに廃案に。

■初期案サイド
  

 カノカレって実は、カラーイラストが少ないんですよ…(´д`)。 おまけにオーナーの、

『やっぱりニーソ!誰がなんと言ってもニーソ!足のつま先まで入れること!異論は認めない!!』

という変態的な要望のおかげで斜めに配置してみたり、結構無理やりなデザインであることは否めない…。結局こちらも使用する画像は変わらないものの、バイナルデータ等の作り込みは大幅に変更。

■フロントデザイン案2
 
  

 実は3月27日の【痛車サミット in FSW】で、無理やりな感じで2時間もかけて宿まで歩いて戻ったのは、車の中に打ち合わせの資料を忘れていたため。ボカロ村でチームの皆が潰れてる間にこっそりと抜け出してデザインワークスさんとストーブ囲んで打ち合わせしてました、サーセンwww


■フロントデザイン案3
   

 フロントのデザイン案を変更したのは、同じくFSWの会場にて某ポルシェオーナーとまさかのキャラ被りをしたため。正直言って、『先越された~!(´Д⊂』と思いました。そして、急遽デザインの方針変更を計ることに…。


■ボンネット施行完了
 

 そんな紆余曲折の果て、完成したのがこちら。色々エアロやら外してるのでなんだかみずぼらしい感じに見えますが…これで完成度20%というところでしょうか。詳しくは明日納車後にうpする予定なので、続報を待て!(゜▽゜)

 takerでした。

-P.S-
 やっべーな~…明日仕事が手につくだろうかwww

Posted at 2010/06/08 23:44:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation