
こんばんは、takerです。
俺の記憶が正しければ、今日は
【父の日】というやつで普段頑張っているお父さんの労を労う日だったと思いますが、ジャ○コの駐車場に入るだけで小一時間かかり、家族サービスで若干疲労の色が濃いお父さんズをやたら見かけるナァ…と、そんな印象を受けましたがw
さて、昨日ダメ協さんとお別れした後は一旦帰宅し、
こなたんからのお誘いを受けてたナイトオフにホイホイ参加してきましたよ。当日お逢いした方、色々とお疲れ様でした。
『”痛車”なのに痛くない!カッコイイ!』
最高の褒め言葉でございます。業者○投げなんていう反則技なヘタレ野郎ではありますが、クオリティに関して
”だけ”は、業者のデザイナーと一緒になって、ストレスで胃に穴が開きそうなプレッシャーと闘いながら煮詰めた結果ですので、そのような評価をいただけると嬉しくなります。
結局19時半から朝の4時まで漲っていたので色々あったのですが…正直終始テンション高くてあんまり覚えてませんw 主催の
ヤマケンさんお疲れ様でした。
あ、
さめおさんのインパクトが強すぎたのと…職人スゲー!って思ったのと(すいません、お名前忘れましたOrz)、
ケンさん何やってんスか?!www ここ万8じゃないのぜ?って思ったことは記憶に残ってます。そうそう…
リトナさんもありがとうございました。ステッカーいただきまして…
CUSCO入れてないんですけどね~w どうせなら
Defiのステッカー貰えばよかったOrz
それと
TONAさんのLEDは参考になったなぁ…。いつかやりたいがお金が…。ていうか、俺ってば基本名刺もらった人の名前しか覚えとらんのよね…もの覚えすげー悪くてヽ(;´Д`)ノ
もうひとつ…さめおさんリアル嫁おめでとうございます、チクショウリア充め!
愛華は俺の嫁ですが、やっぱりリアル嫁も欲しい今日この頃。
一応低クオリティですが…泉大津PAから吹田SAまでのカルガモの様子を撮影しましたー。やっべー、カルガモ楽しすぐるwww モチロン自重運転です。
■ガルデモ~じゃなかったカルガモ~♪
音割れが相変わらずヒドスヽ(;´Д`)ノ おまけにETCカードの挿入忘れたし…。
■カルガモその2
自重しない人達が道を間違えましたw
3時間ほど仮眠して、ドリパに凸撃。
開場11時からなのに9時半で何この行列。前の列のKYさんが写真撮ってたけど色々まずいんじゃないかと思ってたらやっぱり注意されたしw ちゃんとメモリー消去しとかないとダメなのぜ?
この人の多さで正直依頼物が購入できるかめがっさ心配してましたが…開場してブースに移動すると、前に並んでた人3人www ちょっww 余裕で買えちゃうジャマイカ!(゜▽゜) 新規メーカーってこんなもんか…
【I.D.】、これからの活躍に期待だZE★
正直お風呂ポスターにかなり魅かれましたが、浮気はでけへんので自重しました。ジムくん、是非お風呂でちゅっちゅ♪してくだしあ。
無事ミッションコンプリートしたので、せっかくなので痛車でも撮影して帰ろうかいのーってことで、くどわふたーのFitを撮影してたときのこと。
『すみません、痛車撮影の場合でも登録制なので』
と指摘を受けました。あ、そうなの?すみませんね…レイヤーさんの時だけと思ってたんだけど…。
ところでその登録の場所はどこなのかいな?と問いかけると
『いや、僕スタッフじゃないのでわかりません。でも収益に関係するので登録してください(キリッ』
スタッフじゃないんかーい!www お前でしゃばんなよww ていうかにわかでもスタッフ気取るならちゃんと場所把握しとけよwww
とぶっちゃけ思いましたけど、モチロン口に出しては言いませんでしたよw
まぁ、ありがたいお説教を賜ったのでホンモノのスタッフに聞いて登録して撮影してきました。地味に500円が響くのぜww ああ、ちなみにレイヤーさん一切撮ってないので面白くもなんともありませんw
それでも興味があればギャラリーにうpしてるのでどうぞ。
■ドリパで痛車!1
■ドリパで痛車!2
■ドリパで痛車!おまけ
ただ!個人的にはニーソで脚フェチとしてはかなり外せない構図の痛車がいたので脳内にしっかりインプットしてきました。
是非そのおみ足で踏ん(ry ハァハァ(*´Д`*)
■フェチで何が悪い!
それから…会場をウロウロしてると、
トッスィーさんに遭遇。あのEP3のピンクのフルラッピング痛車のオーナーさんです。痛Gにも載ってたし、らぐミでもお見かけしたんで思わず声かけたんだけど…
しまった!向こうは俺のことなど知らないんだったwwwww
すっげーキョトンとしてました。まぁ普通はそうだわなぁ…。以前
はろーさんとお話してたからすっかり自分も知り合いの感じがしてたけど驚かせたというか…いきなり知らない人から声かけられたらキモいよねwww まぁ、なんとか同じEP3のオーナーであることと、名刺をお渡ししたので取り繕えたけど…
すっげー恥かいたわwww まぁ、稀によくあるよね。
ほんでもって場所を移動して…何故か新大阪センイシティーへ。屋上Pに停めたときに、
『ボカロじゃないのにチームボカロ…?はて?』
うるちゃいうるちゃいうるちゃーいww 一応レース部とビール部員なんだよぉ!!!www
まぁ、そんな意見は余裕でスルーしてお土産を購入しました。
ぼかせん…中身空けてないからわかんないけど、表紙を見る限りではえびせんに一枚一枚イラストが描いてあるような…?そしてパンフのおまけについてきたトレーディングカードが…1枚は結構よかったけど、もう1枚が非常に残念な…ミクではないなんか得体の知れないイキモノでしたヽ(;´Д`)ノ
しかしせんべえは…食べる前に撮影が必要だなw
それから帰宅して、コー○ンで購入した車中泊セットを再びためしてみることに。
………なんか…
…ちょっと…ん…?
ちょww嫁が邪魔で寝れないwwww ていうかシュラフが入らないしクッションとだき枕ですし詰めだww
そして、後部座席の嫁のせいでシートが倒せないwww どういう…ことなの…。まぁ、いいや。来週大津で実践してみれば問題点が見つかるはずさ。
takerでした☆
Posted at 2010/06/21 19:41:54 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ