はい、どうもこんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))
いつも大阪にいない人ですw 先週末も…神戸と東海行ってました。確かに週末大阪いないと言われても仕方ないw
土曜日の午前中は以前から入荷待ちだった
Defiのインマニセンサーが届いたとのことで
TRY・BOXへ。寝坊して遅れ、10時前に到着。1時間ばかし待ってからインマニセンサーが無事付きました。
こんな感じ。レーシーな感じになって満足してますが、結局普段あんまり見てないww
まぁ、燃費計算する際にメモリー機能での針の振れ方見て、踏み過ぎとか色々検討する材料とします。
その後、オフ会に参加するにはあまりに汚れていたので神戸に向かう前にアマドゥで買い物と車内整理をしてました。すると、おそらくバモスだと思うのだけど、オフ会をやってた人達から声をかけられる。痛車に声をかけるとか勇気のある人達だ( ´ ▽ ` )
やっぱり塗装なのか貼ってあるのか、値段はどれくらいするのかとか聞かれました。ダイノックシートとか増えてきてラッピングも身近(痛くはないけど)になってきたとはいえ、値段はやっぱり結構みんな気になるみたいですネ。
そして
TypeSさんのホンダリアンのオフ会へ。毎回思うけど、ここには珍しい車とかガチな車とか色々集まってくるので見てるだけで楽しいっす。
今回気になったのはこれらの車。
このビートがヤバいw いいっすね~、こういい意味でオモチャにしてる感じ、好きですわ。コックピットを撮り忘れたけど、リンクメーターをうまくまとめててすごくキレイにインストールしてあるなぁと感じました。車というよりカートに近い感覚(*゚▽゚*)
こういう車を見ると、まだまだ7年落ちの俺の車なんて若造もいいところだと思った。大事に乗ればこれだけ長く乗れるもんなんだなぁ…俺も大事に乗ろう。

同じタイプRで、こうも印象変わるかねぇって感じ。一応俺のもワイドフェンダー入れてはいるんですが、ラインが消えててわかんねぇっすね…。EK9が来れば完璧だった…。

CR-Z、やっぱかっこいいっすわ。なんか見るからにエコじゃないけどw 走ってそうな感じがするw
隊長のインサイトも久々に見たね。これ絶対エコカーじゃないでしょ。これでSC積んでサーキットガチで走ってるもんなぁ…。エコカーでもサーキット走れるんだぜ。
プレリュード、相変わらずかっこいいっす。そして最初から2.2リッターのチートとかずるい(゚Д゚)
Fitのこのリアビュー、かっこいいので撮ってみた。アフターパーツも充実してるので羨ましいっす。ま、EP3みたいに
『ないなら作ればいい』んだけどねw
ホントは時間的に余裕があれば、TypeSさんと晩飯でも一緒に食べに行く予定でしたが、あいにく東海に出向くと決めていたので早めに離脱。タイヤハウスカバーの部番(割れてしまったので)を調べてもらう用件を託して一路下道で見料へ。
翌日。
布製品を被弾w 布屋ヤベェ!!
あ、いちおう誤解なきように…布と言っても痛いグッズとかではありませんヨ。
つまりはこんな感じ。
フヒヒ。
ウチは車体が青で、キャラのイメージカラーも青なので、車内も青で統一してるのですが、チャイナ服っぽい柄のシルク調のいい布があったので4mほど購入。例えば写真のようにバケットシートの背もたれを変えてみたりとか、内張りを貼り替えてみようかなぁとか、色々アイデアが出てきた(・∀・) 写真写りがアレなのであんまりキレイに見えないけど、実際は結構いいんじゃね?ってなるかと。
そしてお昼。走れる盆栽のおぢさんがオイル交換したので慣らしに行くというので、ついでにらぐミでも見に行こうかいやってことで、
スポーツカーに4名フル乗車で向かうw
いや、4人乗りのEJ7なので別におかしくはないのだが…スポーツカー=乗っても2名というイメージ(なんとなく)があるのでw
このEJ7、色々おかしいです。まずEGがB16Aに換装済。フロントにクソデカイインタークーラーが鎮座してます。過給機付きなのでなんかプシュンプシュン音がしますw メーターまわりもものすごくキレイにインストールしてあります。ステアリングが真円じゃありません。デフ入ってるのでコーナーで加速します。マフラーワンオフです。ホイールも鍛造ホイールで軽いです。これだけ走れる条件揃ってるのに盆栽とか勿体ない。
なので
『走れるなら走れよ~』と言ったところ、今度鈴鹿サーキット走るつもりらしいです。うむ、それでこそだ(゚∀゚)
そして会場着。
らぐミでは色々自分のアイデアにフィードバック出来るクルマがないかなぁと見てまわりました。脳内にインプットしてるので写真は撮ってません。ま、誰かが上げてくれると思いますw
シンさんの車だけ見掛けて中の人がいなかったので挨拶が出来なかった…。ちと残念だ…。


ただ、会場で大御所達には逢いました。Pのアコードは
C-WESTのエアロでキレイにまとめられててカッコ良かったっす。んで、
キャラの主線がギャザが全く出てなかったので、絵師さん頑張ったんだろうなぁと思ったらやっぱり書き下ろしでした。『ドヤァ』と元気そうでなによりでしたわw
その後、馬の人とU.S.P.Mのことで少しお話。いやらしいシーマの人とかも這い寄ってきたりとか、東海面子も中々顔が広いな、と。でも、今回は結構知ってる人が参加するみたいなので、色々駄弁れそうで楽しみ。
なんでらいぽー氏はいないのん?って話になった時に、マダオじさんが約束ぶっちしたらしくて凹んでたという話を聞いた。フォロー入れときなよ…(´Д`)

最近こういうシンプルなのが好き。すごくキレイにまとめられてたけど、個人的には車高をもう少し下げてホイールをマットブラックとかに塗装すればもっと映えるんじゃないかなぁと思ったり。あくまで俺ならこうするって感じですが。
まぁ、こんな感じで遊び呆けてた週末ですが、
2週間後にはU.S.P.Mなのですよ。
今までエントリーはしてたけどなんかフラグ建ってクルマがぶっ壊れたりしてエントリーキャンセルとかして来たので、何気に初参加ですw
出るからにはある程度
『見栄も張りたい』ので、今週末は内装に手を加えたり、アピール用のPOP作ったりして余暇を過ごそうかと。過ごす場所は大阪じゃないかもしれませんけどねっ!
Posted at 2013/07/01 22:37:19 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ