• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

引篭りからの脱却(6日目)

 おはようございます、takerです。今朝は体調を崩してしまい、自宅療養中です。今は季節の変わり目で急に朝晩冷え込むようになりました。皆さんも体調管理には充分お気をつけて…。

 話は代わりますが、期間限定のスタイルシート色使いがクールでかっこよかったので使わせてもらってます。イラストの車種…これはなんでしょうね…なんとなくRX-7っぽく見えるんですが…。勉強不足なので『彼女のカレラ』読んでみようと思います。しかし、麻宮さんって『サイレントメビウス』と『コンパイラ』くらいしか知らなかった…しかもプレイボーイで連載とはこれまた盲点。同じみんカラで『轟 麗菜の日記』というブログが公開されてるみたいですので思わずファン登録しちゃいました。
『みんカラってみんなのカーライフっていうんだって』すみません、自分もそれ知りませんでしたOrz

 それにしても、漫画でシビRくんが出るときって大抵EG-6やEK-9ですよね…誰かEP3描いて欲しいヽ(;´Д`)ノスポーツカーには美女がよく似合う、これに関しては激しく同意。美女とイケメンは何着てても似合うからいいですよね~。例えツナギだろうがスーツだろうがユニ○ロだろうがカッコいい!

■かっこいい(Cool!)と思える瞬間(自分的視点)■

・合流ポイントで道を譲ったときバックワイパーで合図(ていうかこれは新しい!)
・縦列駐車を一発でキメたとき
・すれ違いの出来ない道で離合ポイントまでバックで下がったとき
・クラッチをきらずにシフトチェンジできたとき
・V-TECサウンドが高回転に切り替わった瞬間
・バッテリーあがりの車をバッテリケーブルで繋いで助けた瞬間
・脱輪した車を牽引して助けた瞬間
・愛車をメンテしてくれた整備士(プロはマジ尊敬)

 みなさんもよいカーライフを!(゜▽゜)


Posted at 2009/09/03 10:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月02日 イイね!

引篭りからの脱却(5日目)

引篭りからの脱却(5日目) 今晩は、takerです。先日イカタコダイエットの話をしましたが、今晩のご飯はコレ(画像参照)。ココイチのイカカレーです(゜▽゜)。たまに突然食べたくなりますよね、ココイチ。今でこそ全国展開で成功をおさめていますが一号店が出来た頃は色々苦労が絶えなかったそうで…。愛知県が本社だったんですねー。

 あ、そういえば愛知県といえば私にとっては大変思い入れのある土地でして…。あれは確か小学校5年の夏休みだったかと思います。当時『安城』に従兄弟がおりまして、そこに夏休みの1ヶ月ほどやっかいになってました。従兄弟の家はちょうど名鉄路線の付近にありまして、ある時遠出をした帰り道にどちらが早く家に帰り着くかを競争することになりました。私は土地勘が無いにもかかわらず、いつもとは違う帰り道で帰途についたんです。うろ覚えですが、児童公園からの帰り道だったと思います。その児童公園の名前も覚えてはいませんが、通称タコ公園(タコの形のすべり台があった為)というところじゃなかったかと…。

 そして途中で迷子になってしまいました。日は段々暮れてきて、帰り道もわからない、当時は田園風景が広がる名鉄沿線沿いで途方にくれ、泣き出してしまいました。ちょうどそんな折に、地元の女子中学生か女子高校生かはわかりませんでしたが、セーラー服に身を包み自転車に乗った女の人が、
『ボク、どうしたの?』
と話しかけてきたのです。私は泣きじゃくりながら、
『迷子になった、家に帰れなくなった』
と言うと、覚えてる風景、地名などを聞いてくれました。その時覚えてたのは『安城』という駅名だけ。
名鉄の駅なのかJRの駅かもわかりません。でも電車の色は覚えてたのでそのことを伝えると、
自転車の後ろに乗っけてくれて駅まで送ってくれたのです。私は見覚えのある駅までくると安堵し、
『ありがとう!』
と一言だけ伝えて別れました。女の人は『よかったねー』と笑顔で去って行きました。あの時せめて名前だけでも聞いておけばよかったと今でも後悔していますが、今ではきっといいお母さんになっていると思います。センチと言われるかも知れませんが…今度の連休のときにあの思い出の地へ行けたらいいなと、ふとそんなことを思いました。
 皆さんにもそんな青春の甘酸っぱい思い出、ありませんか?(^-^)
Posted at 2009/09/02 22:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月01日 イイね!

引篭りからの脱却(4日目)

 今晩は、takerです。4日目です、個人的には快挙です(゜▽゜)
まずは今日の気になったニュースから。平塚市選挙管理委員、マジしっかりしてくださいw
21歳の投票にきた女性に対して【母親に連れられた中学生くらいに見えた】それどんな幼女フラグですか。気分を害した女性は投票しなかったそうな、そりゃそうでしょうよ。でも、個人的に言わせてもらうと10年後はきっと勝ち組wそして鳩山首相は16日に誕生するそうですよ。

 しょっぱなのネタ振りはこのあたりにして本題へ。引篭りからの脱却をメインテーマに始めたブログですが、どこが脱却なのかと言われると正直まだ準備期間なのですが…。まず、デジカメ買いました。今更と言われそうですが、ほんの2ヶ月前までは携帯電話すらなかったのですごい躍進ですよ!しかしiPhoneは便利ですね、マップがナビみたいな使い方が出来るし、ipodで音楽も聴ける、動画も見れる、ネット接続でようつべとニコ動もチェックできるとこれならパケット定額フルでのメリットが出るってもんです。不満な点はフルタッチインターフェイスなのでメールが打ち辛いのと意外にダイヤルしにくい!(´д`)
あと、QRコードの認識率がすこぶる悪くてぶっちゃけ使えないです。そのあたりを割り切って使う人向けって感じですね。
 あ、ちなみにデジカメですが5000円以下の中古を買いました。エ○ゲをルピー還元してかなりポイントが余ってたので0円でゲット。iphoneのカメラ機能は役に立たないので今度からこれで愛車とオススメポイントをパシャパシャ撮りますよ( ̄ー ̄)b 2003年製のIXYですが、400万画素あるので個人的には充分満足です。

 2つ目の改善点…食生活改善しました!この間TVでサンドウィッチマンが朝スイカ、夜イカタコダイエットなるものをやってたので、まずスイカダイエットにチャレンジ!!2日でお腹壊して挫折しました、ていうか無理ゲー…ヽ(;´Д`)ノそこで夜イカタコダイエット。これは今もずっと続いてます。今日はいかそうめんとイカフライ食べました。昨日はたこ焼きでした。あ、大阪と言えばたこ焼き。大阪人の数だけ好みがあるでしょうがわたくしめの個人的に好きなのは『道頓堀くくる』『西中島たこ焼き十八番』です。そのうちオススメスポットにアップしたいと思います。

 3つ目の改善点…やっぱり遠出のネックは移動距離とお金。なのでETCの導入に今更ながらに踏み切りました。ちょうど修理に出しているディーラーさんに在庫があったのでついでにお願いしました。本体と設定費あわせて2万ちょっと。少し高い気がしましたが音声ガイドアンテナ分離式なのでいいんじゃないでしょうか。

 ちゃくちゃくと準備は進んでます。あとは愛車が戻ってくるのを待つだけだw土曜日に戻ってくるので毎日待ち遠しいです(・◇・)

Posted at 2009/09/01 20:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation