こんばんは、takerです。タイトルは別に場所がどうこうってことではなくて、仕事の内容がってことですね。まぁ、きっかけはほんの些細なことだったんですよ。それがいつの間にか財界の偉いさんとの懇親会に出るようになったっていう。
昨日の飲み会っていうのは実は某保険会社主催の懇親会(名刺交換会)が
【ANAクラウンプラザホテル大阪】であって、それの参加の帰りに一杯ひっかけたのでした。なんていうか…あまりに緊張してたので労をねぎらってくれたのでしょう。
まぁ、懇親会も立食形式のパーティでローストビーフやら旨そうなものがぎょーさん出てたんですが、ビジネスマッチングの場でもあったので、自社の売込や逆に他企業からの売込への対応と息つく暇がなくて、結局乾杯のときのビールを少々と、かろうじてポテトフライっぽいものを口にしたのみでした。
なんでこんなことをしてるかっていうと、同じ営業職に就いてる人だとわかると思いますが…新規取引顧客を開拓するのはすごい大変なんすよ、特に今のご時世だと。基本受付突破するのにかなりの労力が必要なので、結構そこで挫折感を味わうんですよね。元々取引がないので失うものは何もないはずなのですが、やはりインターホンごしに
『いらない』と門前払いを喰らうと気持ちは凹むものです。
で、手っ取り早いのはそういった受付突破の苦労をすっ飛ばして決済権のありそうなお偉いさんに逢えばいいんです。上とのパイプが出来ればその人を訪ねていけばいいわけだし、要は自分の営業の間口が広がるというわけですね。まぁ、ここまで到達するのにも色々と根回しは必要ではありますが、足を棒にして歩き回るよりかは効率はいい…はず。
似たような境遇の人はそういった外堀の埋め方もあるってことで参考になればと思います。電話コールでアポを取るっていうのも有効だと思いますぜ?なーんてちょっと先輩面しすぎですかね?w
takerでした。
P.S
なんだか余裕ぶっこいてたら走行会までの日数が実はそんなにないことに気付いて慌てて準備中ですw と言っても主に自己満足の部分が9割占めていますけどね。
『中から痛く』をスローガンに今年は活動していくので、まずはウーファーボリュームMAXでアニソンガンガン鳴らしてサーキット走行しますw
そのための音楽編集中…最近
ぷんこちん(実谷なな)と
ヒナギクにめっちゃハマってるので、まずは鉄板で
【ルカルカ★ナイトフィーバー】【メグメグ★ファイヤーエンドレスナイト】【星屑ユートピア】の3曲をチョイス。
抑えで
【ぷんこちんだふる(実谷ななのCD)】、こいつはとらで委託販売されてるらしいので明日買いに走りますw エンドオブエタニティもまだ買ってないし。
で、
【ハヤテのごとく】で既出音楽CDを検索すると…
∑(゜△゜;) 64タイトルって出すぎじゃね?コレwww
とりあえずヒナギクのキャラソンと
【ヒナLive2009】は押さえておかねばなるまいて…。あと、
【本日、満開ワタシ色!】これは絶対だ!!DVDでED聞いて一発で気にいっちゃったヨ。バシに凸るときも、
タイムズなんばパークス前では絶対にこのシーンにかかるように映像調整してるもんw
しかし相変わらず全く文絡に繋がりがないなw
Posted at 2010/01/29 22:08:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記