この記事は、
痛Gふぇすた走ってなんぼ?!2010 筑波サーキットについて書いています。
こんばんは、takerです。
安部ちゃんがタイムを提供してくれました。ありがとうございます。
ベストラップは3回目の
『45’966』でした。1回目と2回目はタイヤが暖まっておらず、いまいち攻め切れなかったのが惜しい。全力全開で攻めてたらあと1秒くらいは縮めれたかも知れないな…、まぁタイヤマネジメントも貧乏人には必要ってことで。それとやっぱりノーマル車高だとダサいよねぇ?w そろそろ次のステップへ進むべきかな。
Zoomか
RS★Rあたりのダウンサスがバネレート的にもしっくりきそうではあるが…。 それにしても驚異的なのはハコスカのタイム。何十年前の車だよ…。それなのにこのタイム。いかに大事にしてるか、メンテがしっかりしてるかというのが伺えるね。こういうオーナーさんとは是非お近づきになりたい。そしてメンテのコツなどを…。
<<写真提供 痛車カメラマンK氏>>
痛車カメラマンK氏より走行写真を提供していただきました。ありがとうございます。走行後に気付いたことだけど、運転席側に
はちゅねたんを貼り付けてたのでギャラリー側からすると全く何も痛く見えないっていう…。
ふぇんねっくさんマジでスマンヽ(;´Д`)ノ
そしてまた話題は変わって今週末はカノカレCupです。ロゴワッペン、なんとか間に合いました!
つけるところを散々悩んだ挙句、
HONDAロゴの下につけることにしました。なんとこれが横幅がピッタリ一致。なかなかいい感じに収まったんじゃないの?
一緒に写っているのはポンバシラングドシャ。前回開催時は舞い上がってて、ロクに話も出来なかったし、サインをいただくだけいただいて御礼がまだだったので、
澤選手と
麻宮先生へのお土産用。
それにしても…
毎日新聞が痛くなってるなんて全く知らなかったなぁw
今週末のイベントでお逢いする方、宜しくお願いします。takerでした。
■おまけ■
コンセント的なキャラ、まだ生き残ってたのかw もう音々ちゃんだけでいいよマジでww
■日本橋痛車晒し場■
大阪で痛車のプギャーされる場所といえばココ。当然タイプRの隣に停めるですよw
■信号無視■
歩車分離式で割とありがちな信号無視。
3'35、右折車がめっさ信号無視してます。
Posted at 2010/02/25 22:11:04 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ