• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

日曜日の出来事~コー○ンは作業場?~

この記事は、日曜日の出来事~コー○ンは作業場?~について書いています。

さて、帰宅したのが4時過ぎだったわけですが…結局「紺碧の艦隊」を見始めたら朝の8時になっていたというオチ。昼から焼肉を食べる約束だったので、3時間ほど仮眠。それからお昼に箕面にある焼肉のお店【くら】へ。

日曜日なのかやはり一般人、家族連れが非常に多くて駐車場で皆の登場を待ってるとガン見されまくりましたww

昼食後にコー○ンへ移動。みんなはなにやらヒカリモノの作業をしてたみたいですが…俺は寒かったのであんまり外には出ず、車内の清掃やなのはタペストリーを車内の何処に飾ろうかなどどくだらないことをやってましたwww そうした中で、ふとマダオさんにもらったステッカーのことを思い出したので、さめお氏と箱氏に道具を借りて貼ってみました。




 おお~!なかなかいい感じじゃないっすか?【風神】ステッカー。愛華のロゴと同じく白で作ってもらったので、蒼いボディーに映えてカッコイイかも。これでようやく風神族の仲間入りで、気持ち的には10PSアップですねwww

そうして日が暮れたので、またしても日本橋へ。というか、週末の行動パターンが大体コレだなwww

トラバ元のなかこうくんも愚痴ってますが、なんば駅前の左折レーンでKYなタクシーが客を拾う為にど真ん中に停車。おかげで左折したいのに出来なひ…。クラクション鳴らすわけにはいかんので、かわりに噴かすレビンの人www 結果としては変わらないと思うがww

でも、タクシーの運ちゃんも悪いよね。客を乗せるのが商売だからある程度は仕方ないかもしれないけど、

客を拾うには何をしてもいいと特権的な何かがあると勘違いしてないか?

客を乗せるからこそ道路交通法はちゃんと守って欲しいぜ?路肩に避けるとか色々レーンを塞がない方法はいくらでもあるだろ…。

ま、そんなKYなタクシーを律儀に待った後にバシの駐車場へ。また、いつもの如く02がホイホイ寄ってきましたけどねっ!またどうせなのはさんを見に来たんだろうけどwww

この日の駐車場は…



まさに離脱するところでこの車のオーナーさんには挨拶できなかったけど、



mixiオンリーの活動だということですが、ねこにゃんさん。岡崎からの遠征、ご苦労さまです。ひょっとしたらマダオさんも見たことあるんじゃないかな?同じ東方仕様だし。お互いなんとなく気恥ずかしくて、 「あ、どうも…」ってな感じでしょうか?www
ほかにも、




B★RS仕様のGTS-t。大和さんの愛機ですが、ステはハルヒ自動車さんで施行してもらったみたいですね、ミラーにロゴステッカーが貼ってあります。なんでもこのスカイライン…ユニットをRB26に換装済。軽く470PSはあるそうで…

何その数字?470とか何なの?バカなの?死ぬの?

いやはやなんとも…FRなのでドリフトで振り回したら楽しそうwww 


そうした挨拶と軽い駄弁りタイムが終了したので、件のゲーセンに再び凸ってきました。この日の戦利品は、



こちらの3品。澪のだき枕…俯瞰での上目使いの視線がエロくてたまりません。そして左のルカ姐さん…脚に釣られたのはいうまでもない。そして実はモリマ(ry

右のはなんかよくわからないんだけど、セガのゲーセンで試しにやったら取れてしまったもの。まさか取れるとは思わなかったww ていうか日曜はやたらと調子良かったんだよなぁ…一応狙ってたものが全部取れたし。しょっちゅういくわけにはいかないけどまた遊びに行こう…最近UFOキャッチャーがマイブーム、楽しい。

02に、

『タケルさんっ!今夜はいい夢見れますねっ!』

とツッコミを入れられたが…当初、こんなに取って何処に置くんだ的なセルフツッコミを自分でも入れたんだけど、実はちゃんと使ってますww 確かに”まくら”というだけあって、就寝時に使うと気持ちいいwww まぁ、ちょっと女の娘のイラストが描かれたまくらと思えばどうということはない。タペストリーは暖簾代わりに使ってるけどw

そんなこんなで、いつものメンバーといつものようにバカ騒ぎをして…ありがたいことですね~。takerでした。

Posted at 2010/11/30 05:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月30日 イイね!

土曜日の出来事~ホンダリアンオフに飛び蹴り&蒼い戦闘民族w~

この記事は、土曜日の出来事~ホンダリアンオフに飛び入り&蒼い戦闘民族w~について書いています。

 おはようございます、takerです。

まぁ、土曜日のもうひとつのお昼のことは別のブログを見てもらうとして…とりあえず申し訳ない。昨日定時であがってブログを書こうと思ったのですが、上司に捕まり呑みに付き合うことに。掛け付け3杯のハイボールで酔いが回ってるところにトドメの一発があかんかった…寝過ごして帰宅時間は遅くなるわ、リバースをずっと我慢して帰宅した途端にぶちまけるわ…おまけに目が覚めたのが4時とか…あー頭痛い(´Д`;)ヾ


 それはこちらの事情なのでとりあえず置いておいて…土曜日の朝から昼にかけてシンさんに誘われて豊郷小学校でのレイヤーさんの撮影会に行ってました。現地に着くと、らっきょくんとふぃっとくんを見かけましたが…レイヤーさんにハァハァしてたのであんまり構ってやれなくて申し訳ない(*´Д`*)

この日の駐車場は…






 あまり痛車、痛単車は多くなかったですね。代わりといってはなんですが…一般の観光客が非常に多かったです。CR-Zの後ろに写っていますが、Zのオフ会だったのでしょうか?7台くらいの集団が来てましたね。お昼前にはカルガモで出発して行きましたが…最後だけ何故かポルシェボクスターでしたww


いつもはこんなに混み合わないんだけど…と、レイヤーさんに苦しい言い訳をしつつ、一般客が捌けた瞬間に部室の様子は撮影しました。 いつもは閉鎖されている屋上も開放されてましたしね。










恐らくではありますが、例の盗難事件があったので「豊郷小学校ってどんなとこ?」ってな感じで物見遊山的な一般の人が押し寄せたのではないかと…。家族連れが多かったです。

シンさんが、「楽しめましたか?」

それに対する俺の回答は…



もちろんですとも!ツレと駄弁るのもそれはそれで楽しいが、やっぱり異性とキャッキャウフフするのは堪らないねっ!だって漢ですからっ(*´Д`*) ていうかまた誘ってネ♪



ていうか…シンさんはすげーぜ…。レイヤーさんにポーズの指導までして…レイヤーさんもそれに応じて…遠慮せずにドンドン注文して撮影しなよ、せっかくきたのに勿体無いと言ってくれましたが…。

なんかもう無理!恐れ多くてww ていうかレイヤーさんもシンさんもプロの撮影会みたいな雰囲気で、素人が間違えて紛れ込んじゃいました的な感じだったんだもんwwwwチキンでサーセンww

 そうして夕刻になり、バシから02の「なのはさん今日もいますよ」との呼び出しがあったので、現地でシンさん+レイヤーさん2人とはお別れをして一路大阪へ。




 このオタクホイホイなヤバい品揃えのゲーセンにて…

東京都のくだらない幻想(都青少年健全育成条例改正案)をぶち壊す為の決戦兵器(なのはタペストリー【自主規制】)を無事に救出

また来よう…ここはサンクチュアリ(聖地)に違いない。そうしてると、いつものメンバーがバシに来襲。そしていつも通りに駄弁って、いつも通りに飯を食べて、吹田SAで開催されているというホンダリアンオフに凸撃。




いつからココは大黒PAになったんだ的なドキュソ軍団が隣にいたけど、特に接点もなかったのでこっちはこっちで楽しみました。あ、ちなみにトラバをしてるなかこうくんとはこの日はこの時に初めて合流www あんまりトラバの意味ねーしwww

集まるのは悪くないんだけどね…近くにマンションがあるので、オーディオアピールをするのはどうかと思うぜ…てか、そんなにアピールしたいならイベント出場しろよって言いたい。2時過ぎには蜘蛛の子散らすように1台もいなくなってたのは笑ったが。

そんな感じの土曜日…日曜日に続きます。takerでした。
Posted at 2010/11/30 05:10:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月30日 イイね!

アニョキング戦記スピンオフ【関西の忍】

この記事は、【コミック】第十一話「或る休日の物語」(エキジージ編)について書いています。

この物語はフィクションです。実際の人物や団体とは…ちょっと関係してるかな?ただ、文中の横柄な言葉使いは”物語”としての言動ですので、怒っちゃやーよ(*´Д`*)

 其の日、関東では有志によるカノカレ拡散イベントが開催されてたそうな…。




朝早い時間にもかかわらず、麻宮先生やアニョキを慕っている仲間が多く集まったらしいのだが…








 孤高の侍と言いながら仲間に囲まれて油断しておるようじゃ…。仲間といっても所詮は野郎共…





駄菓子菓子!




遠く離れた甲賀の里のお膝元でも密かに活動をしている一人の忍を忘れてもらっては困るな。しかも向こうは野郎ばっかりだがこっちはコスプレイヤーさん(美女2人)。
ムサい集団と違って大変満喫出来たんだぜ。


忠誠心?注目度?


関西を無視しておいて語るなど言語道断!まさに片手落ちというものよ!!



 そのうち甲賀忍群として関東に攻め込んでやるわ…アニョキングよ、クビを洗って待っておれ!
Posted at 2010/11/30 04:28:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2010年11月27日 イイね!

02から呼ばれた気がしたので。

02から呼ばれた気がしたので。 おはようございます、takerです。

昨日は【劇場版なのはDVD&Blu-ray】の発売日だったらしいので(25日はフライング発売)、なんばのげまずに行って来ました。いや…別にタペストリーが欲しかったわけじゃないんだからねっ!







なので買ってないんですが…ふぅ…祭りの雰囲気ってのは魔物だZE☆ 普段TVを見ないので【B.L.T】(TVガイド的な何か)なんかは必要ないのですが…なんとなく雰囲気でレジに並び、なんとなく…

『コレとコレと、あとForceの2巻ください』

何故かなのはの下敷きまで買ってしまう始末…どうして買ったんだ?しかも何処で使うんだwww

『フェイトの下敷きはないんですか?』
『申し訳ございません。フェイトちゃんばっかり出て品切れなんですよ~。代わりにこちらの商品も残り1コとなっておりまして…いかがですか?コレが最後であとはなのはしかないですよ?』


…ぉぃ…使いどころないのに店員に乗せられてるんじゃねーよwww しかも、フェイトのトレカセット?みたいなのも危うく被弾するところだったぜ…。

それもこれも…

なのはさんがかわいいのがイケないんだっ!



なのはさんかわいいよなのはさん(*´Д`*) 前回のなのはさんとは違う人だったけど、02がとてもお気に入りで、

『タケルさん!あの娘マジいいっすよ!レジでコンプ○ィークないですか?って言ったら手渡しで持ってきてくれたんすよ!!』

わかったからツバとばしながら力説自重www

そんなプチ祭りの日の駐車場はこんな感じ。




まさかのバイナルロゴで作品がわかってしまうものや、




こども110番でもココには駆け込んでこないだろうww しかも、北九州とか…漲り方がおかしいwww

あと、凪Pさんと久々にお逢いして暫く駄弁ってました。…ていうか凪Pさんとまともに会話したのは初めてなんじゃないだろうかwww 今までイベント会場で逢っても挨拶程度だったし。無理して定時であがってバシに行ったかいがあったというものですwww



そんなこんなで、盛り上がってご飯を食べて、ゲーセンでイーノックの眼鏡拭きに狙いを定めて遊んで…帰宅し、床についたtakerさんでした。

P.S
 以前、与那国さんに【けいおん!放課後ライブ】の初回特典であるテレカと着せ替えステッカーセット、あと下敷きなどをいただきました。あ、ちなみにキュアサンシャインマジかわいい…これは自分でゲーセンで取りました。




らしんばんで結構な高値で引き取ってくれるらしい…じゅるり!


ってまぁ、そういった人道に反するようなことはしませんよ勿論。また次回のオフ会の時の景品としてありがたく使わせていただくことにします。こうして宣言しておけば、道を誤りそうになったら誰か指摘してくれるでしょ?
Posted at 2010/11/27 07:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オタク | 趣味
2010年11月26日 イイね!

こんな時代もあったんですのよ?

こんな時代もあったんですのよ? おはようございます、takerです。

去年の今頃は、こんな状態で走ってました。いやぁ…懐かしい画像が出てきたもんだけど、ボディ白だったんだ~と改めて思ふ。別に白も悪くないよね。

まぁ、そんなこんなで痛車にしてからもうすぐ半年になるわけですが…もう半年というべきかまだ半年というべきか…色々な場所に赴いて駆け抜けた半年だったと思います。


こう書くとなんだか終わりのような気がしますが、いやいや…まだまだ辞めませんよ。とりあえず、今後の予定としては展示イベントへの参加は大きなところは抑えるとして、むやみやたらに凸るのではなく、お友達との交流を大事にしていきたいなと思います。

去年の今頃はお友達も30人もいませんでしたが、今年はついに170人もの人とお友達になっていただきました。実際にはお逢いしてても友達登録してない人や、mixiオンリーの方もいらっしゃいますので…200人は超えてると思いますがw すべての人にお逢い出来れば一番いいのですが、中には沖縄や北海道など、かなり遠方の方もいらっしゃいますので…ネットメインでのお付き合いということになるでしょうが、出来るだけ逢いに行ければいいなと考えております。

もうひとつは去年は関東メインでの活動でしたが…今年は関西や東海方面を中心にして行きたいですね。

ってなわけで…今後の予定など。

11月27日(土) ホンダリアンナイトオフ(吹田SA上り)
12月04日(土) 第5回Team痛車Racing走行会(YZサーキット) 見学
12月18日(土) masamasaさん主催忘年会(愛知県のどっか) 参加予定?

直近の予定としてはこんな感じです。年末のさろーねとコミケは、実家の件もあるので自粛して今回は早めに帰省しようかと。去年と同じ流れなら【さろーね⇒コミケ⇒鷲宮初詣】なんですけどね…久々に逢いたい人もいたのですが、仕方ないです。まぁ…また機会はありますのでご勘弁を。

今週土曜日はタイプSさん主催のオフ会。ホンダ車メインでの集まりなので楽しみです(^-^
来週土曜日は走行会見学。この間の千葉遠征を突然ブッチしてはろーくんに色々配慮してもらってたのに迷惑かけてしまったので、お詫びを兼ねて応援に行こうかと。あとは、らぐミ以来ずっと逢ってないかみにゃーくんとかにも逢いたいし、らいぽーさんとカルガモ走行して色々な人に紹介する任務も兼ねているので…東海地区で久方ぶりに関東メンバーを含めて盛り上がれそうなので楽しみだ~。

 痛車なんかに乗ってるから目立ちたがり屋と思われがちだけど、中の人は結構引っ込み事案なので気軽に声を掛けていただけると嬉しいです。

 takerでした。
Posted at 2010/11/26 08:13:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 56
78 9 1011 1213
14 1516 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation