この記事は、
日曜日の出来事~コー○ンは作業場?~について書いています。
さて、帰宅したのが4時過ぎだったわけですが…結局「紺碧の艦隊」を見始めたら朝の8時になっていたというオチ。昼から焼肉を食べる約束だったので、3時間ほど仮眠。それからお昼に箕面にある焼肉のお店【くら】へ。
日曜日なのかやはり一般人、家族連れが非常に多くて駐車場で皆の登場を待ってるとガン見されまくりましたww
昼食後にコー○ンへ移動。みんなはなにやらヒカリモノの作業をしてたみたいですが…俺は寒かったのであんまり外には出ず、車内の清掃やなのはタペストリーを車内の何処に飾ろうかなどどくだらないことをやってましたwww そうした中で、ふとマダオさんにもらったステッカーのことを思い出したので、さめお氏と箱氏に道具を借りて貼ってみました。
おお~!なかなかいい感じじゃないっすか?
【風神】ステッカー。愛華のロゴと同じく白で作ってもらったので、蒼いボディーに映えてカッコイイかも。これでようやく風神族の仲間入りで、気持ち的には
10PSアップですねwww
そうして日が暮れたので、またしても日本橋へ。というか、週末の行動パターンが大体コレだなwww
トラバ元のなかこうくんも愚痴ってますが、なんば駅前の左折レーンでKYなタクシーが客を拾う為にど真ん中に停車。おかげで左折したいのに出来なひ…。クラクション鳴らすわけにはいかんので、かわりに噴かすレビンの人www 結果としては変わらないと思うがww
でも、タクシーの運ちゃんも悪いよね。客を乗せるのが商売だからある程度は仕方ないかもしれないけど、
客を拾うには何をしてもいいと特権的な何かがあると勘違いしてないか?
客を乗せるからこそ道路交通法はちゃんと守って欲しいぜ?路肩に避けるとか色々レーンを塞がない方法はいくらでもあるだろ…。
ま、そんなKYなタクシーを律儀に待った後にバシの駐車場へ。また、いつもの如く02がホイホイ寄ってきましたけどねっ!またどうせなのはさんを見に来たんだろうけどwww
この日の駐車場は…
まさに離脱するところでこの車のオーナーさんには挨拶できなかったけど、
mixiオンリーの活動だということですが、
ねこにゃんさん。岡崎からの遠征、ご苦労さまです。ひょっとしたらマダオさんも見たことあるんじゃないかな?同じ東方仕様だし。お互いなんとなく気恥ずかしくて、
「あ、どうも…」ってな感じでしょうか?www
ほかにも、
B★RS仕様のGTS-t。
大和さんの愛機ですが、ステはハルヒ自動車さんで施行してもらったみたいですね、ミラーにロゴステッカーが貼ってあります。なんでもこのスカイライン…ユニットをRB26に換装済。軽く470PSはあるそうで…
何その数字?470とか何なの?バカなの?死ぬの?
いやはやなんとも…FRなのでドリフトで振り回したら楽しそうwww
そうした挨拶と軽い駄弁りタイムが終了したので、件のゲーセンに再び凸ってきました。この日の戦利品は、
こちらの3品。澪のだき枕…俯瞰での上目使いの視線がエロくてたまりません。そして左のルカ姐さん…脚に釣られたのはいうまでもない。そして実はモリマ(ry
右のはなんかよくわからないんだけど、セガのゲーセンで試しにやったら取れてしまったもの。まさか取れるとは思わなかったww ていうか日曜はやたらと調子良かったんだよなぁ…一応狙ってたものが全部取れたし。しょっちゅういくわけにはいかないけどまた遊びに行こう…最近UFOキャッチャーがマイブーム、楽しい。
02に、
『タケルさんっ!今夜はいい夢見れますねっ!』
とツッコミを入れられたが…当初、こんなに取って何処に置くんだ的なセルフツッコミを自分でも入れたんだけど、実はちゃんと使ってますww 確かに
”まくら”というだけあって、就寝時に使うと気持ちいいwww まぁ、ちょっと女の娘のイラストが描かれたまくらと思えばどうということはない。タペストリーは暖簾代わりに使ってるけどw
そんなこんなで、いつものメンバーといつものようにバカ騒ぎをして…ありがたいことですね~。takerでした。
Posted at 2010/11/30 05:55:35 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ