
おはようございます、takerです。
昨日は17時に豊郷を出発して帰宅したのが21時過ぎだったので力尽きてそのまま就寝してしまいました。…もう歳やなぁ(´Д`;)ヾ しかし、同じ4時間かかるんでもスムーズに流れてるのとちんたら渋滞で走ってるのとでは疲労度が違いますね…。おかげで
劇場版マクロスF「イツワリノウタヒメ」と
劇場版Fate /stay night 補完しちゃったよ。
マクロスFはちょうど昨日から公開されてる完結編を観に行く機会があるかもしれないと思って観ときました。いやぁ…劇中歌が何気にいい歌揃ってんなぁと思った。DLコンテンツ買おうかしら。…ついでに、PSPナビをマクロススピードに戻したのは言うまでもないw
マツダスピードと
マクロススピードってなんか似てね?
AQUAくん、俺もシェリルのほうがええわww
劇場版のFate / stay nightは、ゲームで言うところの
遠坂 凛ルートになるんですかね。TV版がセイバールートだとすると、桜ルートでもう一本劇場版作れるじゃまいかと思ったり。なんかいままでどちらかといえばセイバー派だったけど、今回凛の一本芯の強いところが描かれてたのはよかった。ただ…ロリコン派にとってはイリヤェ…(´Д`;)ヾ
え?シロウの活躍はどうしたって?
だってちょっとうざくない?ww 説教系キャラは上条さんだけでもうおなかいっぱい。
ていうか、何の話だっけ?そうそう、オフ会見学の話でしたね。時系列は戻って26日の午前9時、家を出発。ライ○ボックスに放り込んでた景品一式を倉庫のこやしにしてるのも勿体ないので、それならオフ会で有効活用してもらおうかと思って取りに行く。ついでに頼んでたレーシングプラグ8番を交換にディーラに行くも、思いの他交換に時間がかかり結局豊郷に到着したのが13時前。
ちょうど到着したときに駐車場で主催の
ふぃっとくんと補佐の
らっきょくんが駄弁ってたので軽く挨拶。今日はオフ会参加ではなく見学であったのだ。それからオフ会が始まり?ていうかケーキ入刀が始まりみんな楽しく歓談タイム。俺もご相伴にあずかりました。
えるにゃんと
翔ちゃんがコスしろってフラグを振ってきたけど…なんかもういっぱいいっぱいだったんだよ…正直スマンカッタ。準備する時間がなかったし、出るときに既に衣装一式忘れてたんだもの。
会場で盛り上がっている間、俺は外の駐車場のスペースでOGRさんこと
旬ちゃんと、
山さんと、
ミノさんの4人で駄弁ってました。なんていうか…もう若いコのノリについていけないw こっちのおっさんグループ落ち着くわぁww
26日の豊郷小学校の様子はまぁまぁ盛勢で、観光バスも見学に来てました。ただ、一言ちょっと苦言を言いますと…見学はいい、場をわきまえて盛り上がるのもいい、観光なんだからそりゃあバスの中でお酒を飲むのも当然、いい気分なのはわかる。
けど、コスプレしてるレイヤーさんにセクハラまがいのことをするのはいきすぎじゃないかい?
幸いにして、レイヤーさんがノリのいい人達だったので肩組んで写真撮影とかしてたけど、レイヤーさんに
”お手を触れないでください”っていうのは撮影する側からしたら当然のマナーなんだよ。そういうことをしたいのであればどうぞキャバクラでも行ってください。
「あずにゃんいねーじゃん!」知るかそんなもん。
ハタで見ててかなり不快でした。敢えて名前は出しませんけど
岡山あたりの某消防団の一団さん、あなたたちのことですよ。もしコレを見る機会があって、心あたりがあるなら反省してください。あなたたちはオタクキモいとか言うけど、そういったオタクによってああいう
”聖地”という場所が守られてることも忘れないで。彼らのほうがよっぽど行儀いいよ、いやマジで。
まぁ、外ではそんなこともありましたけど会場内ではイベントはつつがなく進行し、ビンゴ大会での景品争奪戦も盛り上がってましたね。それから、以前
痛車じゃぱんの会場では挨拶出来なかった
すばるくんと名刺交換をして、今後のことなどをちょっと話しました。
今後のことっていうか、今後の大阪の痛車乗り達の活動の場というかもっとグローバルな感じで。彼の考えは大いに賛同できるので今後協力できることがあればなるべく協力させていただきたいです。主に広報活動とか(*゜ー゜) 京痛とか滋賀痛みたいにまとまりのあるグループ活動ができるのが理想かな~。
そしてもうひとつ。みんなが中で楽しんでる頃、俺は俺のミッション(要はやりたいこと)コンプリートしてました。痛車・痛単車の撮影とさきほどのレイヤーさんに撮影交渉ですw
■0226_豊郷小学校フォトギャラリー1
■0226_豊郷小学校フォトギャラリー2
<<このデザインは好みがわかれるところだが、俺は丸目セリカのデザインすごい好きだ>>
<<こうしてみると梓大人気だな…。ムギちゃん派は少ないのか…>>
<<らっきょくんのFit。あいかわらずカッティング細けぇ…。ここまで手切りできると作る過程も楽しそうではある。何より経費が抑えられるのがいいw 正直このスキルは羨ましいし尊敬に値する。>>
俺:「こんにちは~、御話し中のところすみません。」
レ:「なんでしょう?」
俺:「もしよかったら、一枚写真撮らせてもらっていいですか?」
レ:「かまいませんよ。目線どうしたらいいですか?」
俺:「ありがとうございます。あ、じゃあそのままの自然な感じで1枚いただけますか?」
そうして写真撮影。
その後、ブログ掲載の交渉。
俺:「ありがとうございました。それでですね…ブログとか書いてるんですが、記事にして紹介しても大丈夫ですか?」
レ:「ブログどこの書いてるんですか?」
俺:「みんカラっていうブログとあとmixiもちょっとやってます」
レ:「黒パンスト好きな人ですか?」
………は?(;゜д゜)
え?あれ?どういうこと?
レ:「彼女のカレラのシビックのオーナーさんですよね?たまにブログ見てます」
そうなんです。実は名刺を渡して自己紹介で、
「あそこの青い残念な感じの”痛車”に乗ってて…」
って言おうと思ったら、俺のブログを見てくれてて先に言われちゃいました。なんかブログを見てくれてるということも嬉しかったけど、
パンストフェチっていう認識ですかwww
俺ってそんなに性癖全開だっけ?ていうか何俺ソッチ系のヒトって思われてるのか…。
いやあのですね、言い訳じゃないですがパンストのことをたまに書いちゃうこともあるけどあれはあくまでもネタです……ょ?
思わぬふいうちでテンパってたけど、
「ちゃんと紹介したいので」ってことでHN教えてもらいました。澪コスの人が
りんごさんで、律コスの人が
あこちさん。本当に色々ありがとうございました。またコスイベとか豊郷でお逢いしたときは宜しくお願いします。
さいごに、そのほか名刺交換させていただいた
ガクブルさん、
ろくにーわごんさんありがとうございました。今回は見学だったので挨拶もそこそこでしたけど、また機会があればお逢いしましょう(*゜ー゜)
P.S
お話を聞いてる時に、膝をついておじぎをしてた姿を
”卑屈”と揶揄してるのを聞いたのですが、お願いをするときに帽子を取って相手の目線の高さに自分を合わせるのは当然の礼儀でしょ?と俺は思うのですがね。
Posted at 2011/02/27 06:34:41 | |
トラックバック(0) |
オタク | 趣味