• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

3月の連休の予定。

3月の連休の予定。 こんばんは、takerです。

3月19~20日に開催される「カノカレミーティング」の正式エントリーが開始されましたね。ファンなら当然参加!…と、行きたいところなのですが現状かなり微妙です。

え?カノカレの痛車なのになんで行かねぇの?






こんな言葉がまわりからは聞こえてきそうではありますが…一番のネックはやっぱり距離とお金の問題なんですよ…。3月は兎に角イベントが多くて出費が嵩む時期ですし、4月にもガジェットカップが控えてますし本当に厳しいんです。もうひとつの理由はラジアルタイヤなので3月でもまだ雪が残ってた場合は絶望的です。晴天であればいいのですが。

ただ、ギリギリまで予定と予算を睨めっこしながら詰めますが…もし行けずじまいでしたらごめんなさい。一応予定と予算の兼ね合いで一番実現可能な予定を組んでみました。


■予定1(カノカレミーティングと新潟と日本橋、立ってるフラグを全部まわるパターン:総移動距離1,649Km)

*19日 
 門真市→R479内環→R25名阪国道→亀山IC→東名阪道→四日市JCT→伊勢湾岸道→豊田JCT→東名高速→小牧JCT→中央道→藤岡JCT→関越道→高崎JCT→北関東道→岩船JCT→東北道→栃木都賀JCT→北関東道→真岡IC→R408→R121→ツインリンクもてぎ(カノカレイベント参加)

*19日深夜
ツインリンクもてぎ→R294→矢板IC→東北道→郡山JCT→磐越道→新潟中央IC→新潟産業振興センター(新潟痛車フェス)

*20日深夜
新潟産業振興センター→新潟中央IC→北陸道→米原JCT→名神高速→彦根IC→R8→R1→大阪日本橋(2011ストフェス)

このパターンはなるべく移動費を抑えようと考えたルートです。行き帰りともに高速道路料金1,000円で行けます。と、いうのも実は3月19日に尻切れトンボになってた北関東道が高崎JCTから全線開通します。なので関西から赴く場合に大都市圏(東京経由)を通らなくてもダイレクトに行けるようになりました。帰りは北陸道一本で帰れるので超ラクチンです。ぶっちゃけアキバや鷲宮行くよりラクです。
 
宿泊は無理だけど、土日どちらかだけの参加というのも可能みたいなので行けたとしても19日のイベントだけですね…慣熟走行したかったんですが。

■予定2(新潟と日本橋に行くパターン:総移動距離1,226Km)

*19日深夜
 草津PA→名神高速→米原JCT→北陸道→新潟中央IC→新潟産業振興センター

*20日深夜
 新潟産業振興センター→新潟中央IC→北陸道→米原JCT→名神高速→彦根IC→R8→R1→大阪日本橋(2011ストフェス)


■予定3(日本橋のみ行くパターン:総移動距離60km)
 まぁ…これが最も出費が抑えられてラクなパターンですね…身体への負担も少ないし。

ただ、せっかくの三連休に”何もしない”というのは正直勿体ないし…未来の俺はどことなく頼りないのであんまり問題を先送りにするのも良くないし…悩むなぁ。

 takerでした。
Posted at 2011/03/02 22:25:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月02日 イイね!

アナタとコンビに!ファミリーMaat!!

アナタとコンビに!ファミリーMaat!! おはようございます、takerです。タイトルに深い意味はありません。ただ…FF11にMaatというじいさんがいてですね…マートキャップ取得した日々が懐かしいなぁ…と、ふとそんなことを思ったり。

え~それはそうと、みつどもえ増量中もう終わってしまいましたね…残念です。その第一話でひとはが

「今日のガチレンジャーはおかしい…絶対おかしいよ!」

という台詞を言ってましたが…。

俺が思うに、

「今日(こんにち)のファミマはおかしい…絶対おかしいよ!」

と言いたい。古都京都烏丸といえば…京都御苑があり、どことなく歴史的情緒を感じられる街だと思うのだが…その地に居を構えるファミリーマート烏丸今川店の求人広告が色々とおかしいw


どんな具合なのか要所をピックアップしてみるぜ?

仕事情報
●仕事内容
 「はいっっっっ!!かしこまりましたぁっっっ♪」お客様との
接客は元気にお願いするぞ。なんせ、それが楽しみで
来店されるお客様も多いのだからな。うむ。

●シフト傾向など。
☆youのライフスタイルに合わせて、如何様にでも組み
合わせてもよぃぞ。例えばだが。「学校終わりにマ----
ッ(-m-)ッッハ!!」ある日は…  「昼は掛け持ちしてるから、
夕勤から☆」=自分流にカ・ス・タ・マ・イ・ズ★許可☆
☆好きな時間、好きな曜日、好きに組み合わせて
”自由”に働けるこの魅力最高!!

募集情報
勤務地:烏丸今出川交差点南西角☆
地図

勤務曜日・時間
(1)6:00~9:00 (2)16:00~22:00
(3)17:00~22:00 (4)22:00~翌3:00
(5)22:00~翌6:00☆シフト2週更新だ。
☆好きな時間、好きな曜日、好きに組み
合わせて”自由”に働けるこの魅力最高!!
※※ただーし!!!!!!!!週1日は許しませぬ。
不可不可。最低でも週2・3日程入って
くれるyouは素敵だ。

資格:初心者・未経験●君達と会いてぇんダ。
☆期待で瞳を輝かせた新大学生なyou!!
そのキラキラした思いを待ってイル!!
採用予定人数 10名以上
勤務期間 1年以上

待遇:自転車・バイク通勤して良し。制服:貸す。
必死に頑張ると驚愕の大昇給。リーダー
は尚時給大爆発。※研修:1ヵ月時給-50円

 もうどこからツッコんでいいのやら…うむ。てwww ていうかキャラ設定どういうヤツよ? ていうか普通は大学生相手の求人広告なんだから真面目に書くものだと思うが、どうみても”バカなお兄ちゃん””沙織・バジーナ”的な感じが否めないんだが…。だが、常識に囚われてばかりではダメだということなのか…。

☆youのライフスタイルって…名前出てこないんだけど…芸能人でいるよねwww
資格の欄の●が非常に気にナル…会いてぇんダってww  そうかと思えば「制服:貸す。」 いきなりツンかよw

ちなみに募集期間はもう終了してるので、you達は応募することができないんだZe?まぁ一回募集サイトで全文読んだら笑っちゃうので興味がある人はご覧あれ。ていうか、場所も近いし…豊郷巡礼や京アニに寄った帰りにでも行ってみてくれ。新たな名所になるやもしれませぬぞ?

最近のファミマは色々とコラボにも積極参加だし、CM告知もあの手この手で楽しませてくれるな。アニメにもバーチャル店舗(※)を展開したりとか。

※劇場版マクロスF「イツワリノウタヒメ」と劇場版「涼宮ハルヒの消失」にてFamilyMartが登場している。ちなみにマクロスフロンティアはフォルモ支店で銀河系100万店目の店舗らしい。おめでとう。ていうかこのシェリルすげーカッコイイな!モチーフはフランス革命のジャンヌ・ダルク…か?





 takerでした。
Posted at 2011/03/02 07:55:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | オタク | パソコン/インターネット
2011年03月01日 イイね!

ケチではない、これは節約術。

ケチではない、これは節約術。 こんばんは、takerです。見えてないからセーフ。


最近、漲り自重期間を設けてあまり活動をしておりませんが…まぁ理由は至って簡単。お金がないからです。より正確に言うと休日を楽しく過ごす為の節約をしているわけです。よく2chなどで、痛車乗りに対して、金の無駄使い車がかわいそうといった書き込みを目にします。まぁ、ヒトによってはそう捉えられても仕方ないと思ってますし、自覚もあります。




でも、"リア充"…うん、これは正直ない。中にはいるかもしれないが、俺の知ってる限りではかなり厳しい経済事情のオーナーさんが多いのが現実。おそらく96%くらいはキツイ!けど時には我慢してなんとかやりくりをしているって感じ。

お金が余って余って使い道に困るよぉ~って痛車オーナーがいたらいっぺん連れてこいよ、奢ってもらうからw

冷静に考えてみてほしい。車の維持だけでも大変なのに彼ら(彼女ら)は”俺の嫁”にもお金がかかるんだぜ?

しかもこの嫁永久就職をしているにもかかわらず、俺の為に全く働いてくれない。

お風呂も焚いてくれないしご飯も作ってくれない。それどころか会話もままならず、そのくせ飯(ガソリン)だけはいっちょまえに食う。しかもそのほとんどが大飯喰らいだ。靴(タイヤ)が磨り減ったといえば新調し、エステ(コーティング)に行きたいといえば通わせ、新しい服(エアロ)がほしいといえば買い与える…そんな涙ぐましい努力を影でしているのですよ…。

言ってみれば究極の"ツン"。オーナーに対してデレるのはせいぜいが夢の世界だけという女王様なのだ。 だがまぁ…それも一つの生き方、愛情のカタチ。思い出はプライスレスとはよく言ったものだ。





さて、そんな女王様に対して俺ももちろん普段節約してるわけで、少しでも参考になればと思い筆を取ることにした。 尚、これらの実践は決してケチではない。あくまでも休日をより充実して過ごす為の節約術と思って欲しい。




努力その1..ペットボトルのお茶は買わない
ついつい手軽に飲めて便利なペットボトル。しかし実際に中身の値段は売価の半分にも満たず、その大部分を捨てているのだ。なので俺はお茶っ葉を常備している。お茶碗や急須などは来客用の備品が大抵何処の会社にも置いてあると思うので、それを借りている。ちなみに会社の経費で購入したお茶っ葉を使うと"窃盗罪"になるのでご注意を。光熱費はコレに該当しない、ゆえにセーフ。

努力その2.弁当は値引き品を狙う
なにが一番お金がかかるかといえば、やはり食費である。さすが食べないという選択肢は色んな意味で危険なので除外。実は俺の勤め先近くのかま○やは、12:30からタイムセールで100円引きを行っている。これはビジネス街に勤務してるヒトならわかると思うが、お昼時の大量の客全ての注文取るのは物理的に無理。結局は回転数が落ちてしまうのだ。

そこでお店では予め何種類か作り置きをして店頭販売する。これが意外にも待ちたくない客には好評なのだ。だがやはり数あるお弁当の中でどうしても不人気な”売れ残り”は存在する。そうしたお弁当は賞味期限が切れてゴミとして捨ててしまうより利鞘が減ったとしても売ってしまったほうがお店にも、また購買客も幸せになるのだ。そういうのを狙う。

努力その3.味噌汁は2杯分
 よくスーパーなどに行くと、袋入りのインスタントお味噌汁が売ってると思う。普通の人は持参したコップに全部投入してないだろうか。俺はうすあじが好きなので全部入れるとどうしても濃いと感じてしまう。なので半分だけ入れて1つの袋で2杯分飲む。時には余ったのを冷蔵庫に保管して2日に分けて飲む。
お店で1杯100円も払って味噌汁をオプションでつけるなんてナンセンス。ケチというなかれ、うす味でも日本の心は感じれる。

努力その4.靴にはお金をかける
 普段通勤する時のスーツは、ぶっちゃけ安物だ。もちろんめでたい席や大事な商談の場合にはTPOをわきまえてそこそこのものを用意はするが、自宅と会社との往復でそんなにファッショナブルにする必要はない。Yシャツだってコー○ンで買った700円の安物だ。

しかし、ちゃんと洗濯してアイロンをかけて着こなせばそんなに悪くはないと思う。要は清潔感が感じられるかどうかというところだ。

だが、靴にはお金をかける。望ましいのは2足を交互に履くこと。革靴はとにかくムレるので、毎日お手入れをちゃんとする。手入れをちゃんとしておけば長く履けるし、ソールがすり減ればリペアして大事に履く。足下は意外にも見てる人には見られているものだ。”足下を見る”という語源も実はここからきていたりする。靴を手入れしている人は”デキる人”と思ってもいい。もちろんすべてではないが。



 こうした努力に支えられたおかげで、俺の平日の出費は1日およそ1,000円程度。完全に自炊してご飯だけでも持っていけばもう少し抑えられそうだが…なかなか一人暮らしだと時間がなくて厳しいね。


ていうか、今日のブログって一体なによ?w

 takerでした。
Posted at 2011/03/01 20:28:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation