• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

悩む…(ー∇ー;)

悩む…(ー∇ー;) こんばんは、takerです。

今日は朝診察に行って、久々にゲーセンに遊びにいってスパIVでONIでやってたらダルシムに乱入されてボコボコにされました。まぁ、瞬獄殺が面白いように決まったからいいや。

そしてお昼はステーキガストで、ちょっと贅沢にランチバイキングしてました。なんていうかココ…とてもイイ(*゜ー゜)! なにがいいかって、ここの食べ放題のメニューが豊富なのがいい。ぶっちゃけ…俺みたいな貧乏社会人にとっては、味はソコソコでお腹いっぱい食べられれば満足なわけで、ステーキは一番安物の150g-953円をチョイス、後は…

・サラダバイキング:フルーツもあり
・スープバイキング:オニオンスープ、味噌汁の2種類
・パン:食べ放題
・ご飯:食べ放題
・カレー:ビーフカレー食べ放題

まぁ、サラダバイキングとかだと他のファミレスとかでも結構あるけど、パンとご飯どちらも食べ放題ってのはちょっと今までなかった(大抵どちらか選択式)し、カレーってww 

ぶっちゃけ肉メインじゃなくてもいいやw 結局、カレー3杯、パン10個くらい(うち4個くらいカレーソースつけて食べたけどなんも言われなかった)、味噌汁・スープを交互に2杯ずつ、サラダ4皿、フルーツ2皿と食べてお腹いっぱいになりました。なんつーか、メインの肉は10分くらいで食べ終わって、残りの2時間くらい(バイキングの制限時間が3時間)は食べ放題のほうのおまけをずっと喰ってた気がするwww

ここはいいよ、ただ空いてる時間帯じゃないとあんまり居座るのがKYだけどw 


 ていうか、悩んでるのはそんなことでなく。オク見てたら色んなものに目移りしちゃって…フルバケ入れようかなぁとか思ったり。ただ、レカロはぶっちゃけ”高い”んですよね~。スパルコとかが安いんだっけ?それとも安くて性能いいやつって誰かご存知ない?

でもなぁ…標準装備の純正レカロも大事に使いたいって線も捨てきれなかったり。自分で言うのもなんだけど、6年以上乗ってる割には車内もシートも結構キレイだと思うんだよね。ただ、運転席側のなんていうのかな、リクライニングの部分のプラスチックが破損してるので、これってレカロに修理とかって出せたりしないのかなぁ?なんかオクの出物見てもどうもこの部分が弱いのか大抵割れてるんだよね。

かといって、俺のは前期型LAなので後期型とはシートが微妙に違う(後期型は赤黒ツートンだったはず)ので、純正のままで行くのであれば出来れば運転席側と助手席側が違ってたらイヤだなとか思ったり。

まぁ、車が戻ってくるのはまだまだ先の話なので暫く悩んでみますか。

 takerでした。
Posted at 2011/05/23 19:40:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月23日 イイね!

週末の出来事。

週末の出来事。 まわりは走行会だの、SABだの、痛Gだので楽しく盛り上がってたようですが、なんとなく代車では出る気が起きなくて不貞寝してたtakerですこんばんは。

ただ、なんていうか日長一日籠ってたところで何もしないのも勿体ないので…


”へんし~ん!○○○になってクンクンペロペロ”

ちなみに5/20に発売だったんですけどね、積みゲーにするのは勿体ないのでやりました。1日でクリアしました。当然差分も全て回収済の100%コンプリートです。ていうか、当初”アキバズトリップ”買いに行ったはずがどうしてこんなことに…。

……もっと長く楽しむべきなんじゃなかったのか?!

まぁ、それが終わった後は色々と妄想をしてまして、車が終わったら何処行こう?何しよう?的なことを思いながら、ヤフオクと格闘してました。しかし、ホントEP3はパーツが少ないな…。特に外装パーツのエアロ関係があまりにも無さ過ぎて涙が出そう。

ただ…幸いにも?廃車っぽいEP3のパーツが出てたので、現在入札中。しかし…マイナー車のはずなのにこんな時だけライバルが多い…ぐぬぬ。というか、最初1,000円だったのに、価格の上昇率がパネェOrz
 



どうもこの車、バディークラブで全部固めてたみたいなんだよね。車高調とかリアスポイラーとかフロントバンパーとかサイドステップとかマフラーに至るまで全部バディーだった。リアスポイラーは可変式でちょっと魅力的だったけど、剣様&マダオ様にGTウイングをもらったので、そっちを取り付ける予定。フロントバンパーは消耗パーツとして予備分に取っておく分には問題なさそうだったけど、割れと削れのダメージが結構でかくて
パテ盛りして補修する自信がなかったので断念。こすってる程度だったらやすりがけしてパテ盛りすれば、上からラッピングして見えなくなるからいいんだけどねぇ…
マダオ工房剣工房に持っていけばなんとかなるかもしれないが…仕方ないがフロントは新品にしよう。

後は…、ラジエターも出品されてたけどどう見てもKOYORAD製のレーシングスペックタイプMだったので、ダメ元で入札。フィン折れが多少あるけど、どうせ飛び石とかで潰れるんだし、ちょっとくらいならラジペンでフィン起こして補修すればいいし、錆びてなければ使えるからいいや。汚れてても中見えないし。


そんなこんなで掘り出しモノ探しにも飽きたところで、お台場の様子が気になったのでmasamasaさんがニコ生で痛G会場に行くと聞いて、ニコ動でお台場に潜入。現地には行けなかったけど、1時間半くらい放送してたので、コメントでツッコミいれつつ現場の雰囲気を堪能。ただまぁ…やっぱ臨場感を味わうにはやっぱり現場に足を運ばないとダメだなと思った。


それから放送終了後、日常の8話が、

アヘ顔ダブルピースと聞いて





視聴したり。ところで最近の若いコは、スーパーカー自転車なんて見たことあるんだろうか?w これってよく考えたらシーケンシャルシフトだよねww 懐かしすぎて涙出た。 なんというおっさんホイホイwwww



その後続けてサービス回と聞いて、牝犬様を鑑賞。しかし、温泉でホントにこんな風に脚伸ばす人っているのかね?ちなみに俺の好きなのは雪風です。”銭湯妖精雪風”ってねww和服ニーソとか俺得すぎる。 あと、勇者シンクってちょいちょい触るよね…天然たらしがっ!!




ひとしきり鑑賞が終わった後は、デザイン考察のお時間。あ、ちなみに今回はついでなので一新する予定です。自分でもわかってるんだけど、相当な無茶振りをしたんだけども…今回も麻宮先生には承諾いただけました。すみません、本当にいつも有り難うございます。

ちなみに…サンプルデータを一方的にデザインワークスの零二君に送り付けただけなので、本人まだこのこと知りませんw なので、明日病院での精密検査後に説得?しに行く予定。

とりあえずこんな感じで少しずつ復活に向けて動き始めてますので、ご心配なさらず(*´Д`*)

 takerでした。
Posted at 2011/05/23 00:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

道路が混んでそうなので…。

道路が混んでそうなので…。 

毎度のことながら、このお方のパロディクオリティには頭が下がるw JOJOの元ネタ知らなくてもなんとなくわかってしまうのがww





おはようございます、takerです。

道路が混んでそうなので、今日は一日自宅で大人しくしておきます。それだけだと暇なんで…まぁ、車が戻ってきたら何したいとか、今後のチューニングの方向性とか色々妄想に耽ろうかと。

結局そうこういいながら、SABとかにパーツ眺めに逝ってしまいそうだけどww そうそう、そういえば先日の【被害物申告書(というのが正式名称らしい)】なんだけども、

『極力、改造された箇所をご記入いただきます様、重ねてお願い申し上げます。』

とのことだったので、つらつらと書き連ねてたら合計額が200万くらいになっててお兄さんビックリだw というかこんなのホントに払ってくれるんかな…。前にとある方からアドバイスいただいた感じだと、車両本体価格以上は出ないということらしいが…。EP3の車両本体価格はCパッケージで250万だったはずなので、まぁそれに近い額が出れば御の字だが…自分で言うのもなんだけど、どんだけ車にお金掛けてるんだよって感じだねww

んで、ステの補償がどうのこうの~って話をしてたら、「自分の事例は~」って感じで色んな方からアドバイスもらったりして嬉しく思います。その中で、つい先日

「痛車レーシングのYZ走行会で車見させてもらいました~」

ていう、嬉しいコメントもいただいたのですが聞いてビックリ…以前に白薔薇様達の競泳水着Ver.をエロいなぁ(*´Д`*)と撮影させていただいたのですが、実はそのイラストを描いた中の人からでしたw なんていうか世間は狭いなぁww

ちなみにこんなイラスト描いてる人です。ビバ!エロス! 


痛車を始めてからの僅か1年で、漫画家さんだったり、デザイナーだったり、ゲームシナリオライターだったり、ゲームプログラマーだったり、イラストレーターだったり、プロレーサーだったり、プロカメラマンだったり、プロデューサーだったり、同業他社のライバルだったり、なんか交流の幅が劇的に広がったよなぁ…。それは間違いなく痛車にした恩恵で、

「今更辞められるかっ!絶対直せ!!」

と気持ちを新たにした次第ですよw



さて…暇なので東方アレンジを纏めるとか、落書きするとか…どうやって時間潰そうかなw

 takerでした。

P.S
 べ、別に他の人に刺激されたから落書きしたわけじゃないんだからねっ!なんとなく、もうすぐ梅雨のシーズンなので愛華様を模写してみた。単行本の扉絵にこんなシーンあったよね?ていうか、絵がうまくなりたいねぇ…。



Posted at 2011/05/21 08:29:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

今後の予定と夏対策。

今後の予定と夏対策。 「○○さんがファミマに入るの今朝目撃しましたよ~」

出社したらいきなりこんなことを言われた挙句、雑誌何買ったんですかとか、いつもの通勤路と違う道歩いてたので絶対ファミマに吸い込まれると思ってましたとか…

キミは俺のストーカーかwww


ちなみに世界一初恋みてるらしいです、派遣のコ。とても腐ってますねwww そしていつもはキャラものの雑誌とか買わないんですが、ニュータイプ6月号に関しては

何この眼帯アスカカッコイイ!

ってことでついつい買ってしまいました。

そしてエヴァといえばスーパーGTですが、よくよく考えてみると、初音ミク、涼宮ハルヒ、イカ娘…いずれも痛車でスーパーGTに参戦してるチームはキャラクターを押し出しているのに対して、エヴァはキャラじゃなくてロボ?を押し出していますよね。こういっちゃなんだけど、痛車らしくない。

どうせなら他のチームと同じようにキャラデザで闘ってほしいですね。時期的に新劇場版の公開もあることだし、そういった宣伝効果も狙ってのデザインでもいいんじゃないかと。出来れば眼帯アスカでww

そういえばスーパーGTといえば、この間のFSWでの実況者のコメントがちょっといただけない。イカちゃんフェラーリが予選2位通過したときに、

「予選2位通過は”PACIFIC NAC イカ娘”です。イカ娘?なんでイカなんですかね?ww」

なんでって言われてもな…ww それにしてもこれは酷いんじゃない? この不況下でなかなか活動資金も集まらないであろう苦しい運営状況の中で、レースを盛り上げようと資金を提供してくれた仮にもスポンサー様ですよ?

「予選○位はハンコックポルシェです。ハンコック?なんで韓国なんですかね?www」

とか言ったりしないだろ。仮にもプロの実況者であるなら、参戦するチームの正式名と由来くらい全部暗記しとけよ。プロとして勉強不足だし自覚が足りん、出直してこい。

 
 まぁ、そんなことはともかくとして…今後の予定なんですが、車が直ってくるまでは暫く遠征もイベント参加も見合わせることになりそうですね。5/29のらぐ☆ミに関しては既にエントリー料払っているのですが、出場出来ないので誰かにエントリー権利を譲渡出来ないか運営に掛け合ってるところです。もし可能であれば行きたい人に譲るかですね。

個人的には8月の夏コミくらいまでにはなんとかなればなぁという感じですね。今年の夏季休暇は電力不足の関係で全社一斉休業らしくて、8/13~8/21まで9連休になったので超ヒマなんですよね。問題は夏コミ開催するのかってことなんですが。それよりもそこまで我慢が出来るかってこともありますけどね…昨日イニDを観たもんだから早くも我慢の限界ががががw 仕方がないので、

「同じ13Bに遅れを取るわけにはいかないぜっ!吼えろ俺の13B!!」

アイタタタタ…高橋さん、その発言は痛すぎですよ~www とかツッコミいれてましたw 改めて観るとホント厨二発言が多いアニメですよねw 個人的には”FD3S VS FD3S”が好きです。EK9とのバトルはシビックが負けるからヤだw 大輝に至っては全カットですよw インテターボのバトル観たかったのにww

あと、バトル前までの作画崩壊はどこへやら…恭子がウザ女に変わってから別人みたいに変わってるし。まぁかわいいから許すけどww


 あと何の話でしたっけ?

そうそう、夏対策といえば今年の会社のクールビズ。例年なら6/1からなのですが、今年は電力不足の影響もあって、前倒しで既に始まってます。ネクタイって案外堅苦しいんですよねぇ…なので首元が楽になって結構快適です。

さらに今年は内勤なので、去年ほど気を使う必要はないんですが…そろそろ香水が切れそうなのでまた買いにいかないとなぁとか思ったり。中には”臭い立つような体臭”が好きっていう性癖の人もいるみたいなんですが、俺はそんな変態さんじゃないし汗かきなので…結構気になっちゃうんですよ。

まぁ、今年は無難に前つけてて結構まわりからも好評だった”ブルガリのプールオム”でもチョイスしますかね~。そんなにオシャレさんでもないんだけど、嗜みとしてちょっとつけたいってのもあるし、かといってあんまりキツいのも気分が悪くなるので(安物のAXEみたいなヤツとか個人的にダメ)、フワッと香る程度であんまり阻害しないものがいいっす。

たまに電車内で明らかに香水つけすぎの女性とかいますけど、あれマジで雨の日とかの満員電車で相当キツい臭いになるんで勘弁してほしいです。自分じゃ臭いにすぐ慣れてしまって適量がわかりずらいってのもあるんですけどね。

これから本格的に暑くなってくるなぁ…夏は嫌いだけどビキニとポロリは好きです!

 takerでした。
Posted at 2011/05/20 12:09:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月19日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
シビックタイプR・H16式・白

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
一週間に1回

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
シュアラスターゼロウォーター 光沢感のある仕上がりになるから。

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
光沢感のある仕上がり

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
4、000円くらい

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/19 14:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
8910 11 121314
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation