• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

週末雑記。

姫神ガジェット彼女のカレラ

 こんばんは、takerです。先週末の出来事を簡単にをば。

【PSO2オープンβテスト】
 いやぁ、久々じゃないですかね、MMORPGにハマったのって。今までは課金してプレイしてましたけど、今度は無料でいかに楽しむかを実践してみようかと。基本プレイ無料と聞いたので、キャラメイクだけのつもりでやったのですがこれが意外に面白かった。 車がない間、結構な暇潰しになりますしね。


なんか色々痛すぎるww とりあえず金髪ツインテールは正義。


【香港蒸籠】
 なんばパークス内にある中華バイキングのお店に、中子くん、ひさめくん、なかっちと俺の4人で行ってきました。今回はちょっと色々な理由があって、ごくごく親しい身内だけで食事会を催しましたが次回はまた他の皆で行きたいですね。ワゴンサービスで飲茶のサービスもあるのですが、

赤のチャイナ服に黒のパンストとか…ここのオーナーはわかってるね

他にも黒のチャイナ服やら白のチャイナ服やら彩豊かですヨ。ちなみにソフトドリンクバー付きのプランだと一人2400円くらいなので安いと思う。バイキングの種類が少ないのが少し難アリだけど、個人的にはウエイトレスがチャイナ服でスリットがうはー!なので満足レベルw

【西の社畜王の新居】
 なかっち送るついでに新居を見て来ました。1Kで6畳一間の佇まいで、風呂とトイレがセパレートになっているのがポイント高い感じ。キレイなところでした。室内は色々残念な感じではありましたがw まぁ、本人が自由にやってるのでよいのではないでしょうかね。




ただ、使ってないベッドの上が完全にデッドスペースになっているのでラックを組んで色々活用出来るようにしてやりたいww あと、カレンダー3月のままとかw

そんな感じであまり遅くなってもアレなんで、23:30にはおいとましましたが…また遊びに行きたいな。
Posted at 2012/06/25 19:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月22日 イイね!

セカンド○○

セカンド○○姫神ガジェット彼女のカレラ

 
■セカンドインパクト?
 こんばんは。イカ娘フェラーリ、頑張ってますよね。俺はGTレース(いわゆるハコもの)が好きなので、公式生放送もかかさずチェックしてるのですが、第三戦のセパンを振り返っての話が出た時のこと。

現地で見てた、或いは中継を見てた人は知ってると思いますけどピット作業でのタイヤ交換時にインパクトレンチが破砕したんですよね。なんでも中のシャフトが折れたとのことですが…このインパクトレンチ(レースでよく見るボルト1本締めのダダダダッてやつ)、価格はなんと40万円するそうです(驚

で、とある同胞から出た一言。

「セカンドインパクトか…」(NOTエヴァ)

2丁あるうちの1丁(インパクト)が破損したので…

誰がうまい事言えと(ry

レースは実にお金のかかる競技ですね…。漢のインパクトコース(個スポ)はまだかっ?!


■セカンド○○○○○

 ついに!海を渡ってやってきましたわ~車高調!

代引きで頼んでたので、一気に13マソほどぶっとんで行きましたが…まぁ、キャンペーン価格で通常価格よりも30%引きくらい安かったので良い買い物をしたんじゃないかと。XYZってドコのメーカーだよ…って感じですが、マイナーメーカー好きなんでモノさえしっかりしてたら問題ないw あ、作りはかなりしっかりしてます。さすがWTCCで実績積んできただけのことはある。

ただ、バネレートが18kなので相当固いと思います。だってレーシングスペックだもの。街乗りは完全に捨ててますが、実際言うほどキツくはないんじゃないかと。これに関してはまた実際に慣らしで走ってみて感想を動画にでも撮ってみようかと思います。




あらヤダ!こうして見るとEP3もまだまだカッコイイじゃないのよ

しかし、さすがに新品はイイ!(・∀・) あと、フルだとやっぱりくっそ重い!!明日どうやって修理工場まで持ち込みするかな…タクシー使うかw 配達のおっちゃんが息切らせながら持ってきてくれました。

「代引きの…ふぅふぅ…しょ、商品を……お持ち…しましたぁ。ふぅ、重い!」

いや、ホント御苦労さまです。代引き手数料1,000円くらいじゃ安いと思うマジで。でも息を整えてから呼び鈴押してもよかったんじゃよ?まぁ、それはともかく…


全長式なんだけどこれドッチに回したら低くなって、どっちが高くなるの?w


Posted at 2012/06/22 20:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月18日 イイね!

彼女のカレラカップ 8th in ハーバーサーキット

彼女のカレラカップ 8th in ハーバーサーキット姫神ガジェット彼女のカレラ






開催日程:2012年6月30日(土)
開催場所:ハーバーサーキット (千葉県千葉市)
暫定タイスケ:受付17:30、カート走行18:00〜20:00
(時間はあくまで目安です)
募集定員:30名(予定)
軽食ケータリングあり、賞品争奪ジャンケン大会あり
参加料金:9,000円/1名、団体割引あり(5名以上での申し込みで8,000円/1名)
※ハーバーサーキットのサーキット会員に未入会の方は、当日入会していただきます。入会金として別途500円必要です。
走行内容:3種類のプランをご用意。5名以上のチームでのお申し込みならご自由に選択可能です。個人参加の場合、ご希望に添えない場合がありますがご了承ください。
Aプラン:予選10分 + 決勝スプリントレース10LAP
Bプラン:予選5分 + 決勝スプリントレース25LAP
Cプラン:7分×3ヒートのタイムアタック
必要装備:ヘルメット、グローブ(軍手)、長袖長ズボン必須。
ヘルメットと軍手は無料でレンタル可能です。ただし、ヘルメットレンタルにはフェイスマスク購入(300円)が必要です。

▼ボウリング大会開催概要

開催地:サンキョウヤングボウル (ハーバーサーキットと同じビルです)
暫定タイスケ:カートが終わり次第スタート参加料金:ボーリング場の料金のみ、個別にお支払いいただきます(1ゲーム500〜600円、貸靴は300円)
参加条件:カート大会参加者のみとさせていただきます(ボウリング大会だけの参加はできません)



 上記内容で開催予定です。車が間に合えばいいのですが…。もし車が間に合えば必ず行きます。参加者まだまだ募集中ですが、見学自由、麻宮先生とのコンタクト自由、RQ撮影無料。見るのはタダ(参加したほうがより楽しいけど)、ケータリングも参加者優先だけどつまみ喰いくらいなら大丈夫、じゃんけん大会で豪華景品争奪(一部は参加者のみ)も確かできたはず…だよね?澤さん。プロレーサーから色々学べて、プロ漫画家と歓談できてサインやらねだれて、RQを自由に撮れる(過激なポーズはNGだけどある程度はOKだった気がする)イベントなんてそうそうないと思うので近くの方は(近くなくてもいいけど)時間があえば来ればいいんじゃないかな?

翌日のFSWの8ersトレーニングがいつのまにかルノー限定になってて予定が空いたので、6/30のイベント参加したら翌日はアキバにでも行ってみようかと。7/1って関東方面で何かイベント的なものありましたっけ?無かったらUDXでプチオフ希望かなぁ…。

全部車次第のたらればなんですけどね…マジで車はよ直ってくれ…。
Posted at 2012/06/18 13:22:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | | 旅行/地域
2012年06月16日 イイね!

DVDリッピング違法化・違法ダウンロード刑罰化の著作権法改正が衆院で可決。

姫神ガジェット彼女のカレラ

ということらしいのですが、この法律に関しては情報が錯綜しててホントのところはどうなのかよくわからんのですよね。

ネットでは、私的利用リッピングも禁止か?との議論が巻き起こってて

音楽CD購入→iTunesにDL→iphoneやipod/ipadなどの機材に転送し視聴するのは違法

という認識みたいですが、


**********************************************************************************

政府案にはDVDに用いられるCSSを著作権法上の「技術的保護手段」と認める内容が含まれており、今後はその回避するプログラム・装置を提供することが規制され、刑罰の対象となる。そういった回避プログラム・装置を利用して複製を行うことは、これまで私的使用目的であれば認められていたが、今後は違法となる。ただし現時点では、罰則規定はない。

なお、現在流通している大半の音楽CDのようにコピーコントロールなどの技術的保護手段がとられていない音楽CDのリッピング/私的複製は、今後も規制されない。

**********************************************************************************

法案の内容的には"CDは今後も規制されない"とあります。なんで映像だけNGなのかが意味不。まぁ、決められたことはもちろん従いますが、正直わかりにくいんですよ。どこまでがOKでどこからがNGかが。


俺は普段の通勤で、iphoneで音楽を聞いてますが東方だけで最近のJ-POPとか全く聴いてないしそもそも興味がない。もちろん東方のマスターCDは正規購入してますよ。もし仮に、携帯メディアプレイヤーでの視聴がNGということになると、CDプレーヤーを購入して、違う楽曲が聴きたくなったら嵩張るCDをカバンから取り出してディスク入れ替えて聴けってこと?

そんなの技術の進歩に逆行してるしナンセンスすぎでしょ…。違法DL/UPを処罰対象にすればいいのに私的利用までNGにしたところで…CDの売上は伸びないですよ多分。ああ、AKB商法みたいにすれば別ですが。ただ、買われたCDがゴミと化してそれこそ資源の無駄使いになるだけですけどね。それに、音楽業界だけ保護するんじゃなくてどうせやるならゲーム業界もやりなさいよ。エミュレーターとか割れとかのPCゲームだってかなりの実害でしょうに。




さて、世の中のITメディアのことをよくわかってない人達(国会中継観てましたが寝てる人もいましたしね)が作った改悪としかいえないこの法案。施行は10月1日からですよ。

そうそう、今まで色々とユーザーを楽しませてくれてたMADも今後ダメになるそうで…俺は文化の衰退にしかならないと思うのですが、これが無くなると痛Gとかでオーディオアピールを楽しみにしてたのが観れなくなるのが非常に残念。

【↑こういったものを視聴して楽しむのも今後はNGかも?!】

また、ACG等でオーディオとiPadを無線でLinkさせてスタイリッシュに演出してた参考事例も今後は見れなくなるわけですか。音楽変えたいときは、「少々お待ちください」とか言ってCDチェンジャーの中身をごそごそしちゃうわけね。

うわ、だっせぇ……。それ以前に、今出てるナビとかオーディオデッキとかMP3は全部ダメになるって可能性も…。そしたら一体何処の誰が得するの?


P.S
 
 俺は車載動画を撮るのが好きで、結構あげてたりするんですけど動画の中でオーディオで音楽聴いてる状態(当然音も拾うので)のをアップした場合はどうなるのかな?まさか捕まっちゃう?と、それくらい適用範囲が曖昧なクソ法案ってことです。
Posted at 2012/06/16 19:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月12日 イイね!

馬。

馬。姫神ガジェット彼女のカレラ

 こんばんは。最初に言っておきますがとりあえず母親は大丈夫です。ただ、あれから全く進展のないのが気になりますが…ずっとついててもしょうがないので弟に後を任せて戻ってきた次第、現状はそんなところ。


先週日曜日はトヨタスタジアムに行ってました。南港でもコスイベなるものがあったっぽいけど、身体は一つしかないのでね…。それと、予め謝罪をしておきますがいつも見たことあるような車は端折ってますし、個人的に引きつけられたものしか撮ってないので(ネタ含め)かなり偏ってますがご了承ください。


■思わず跪いてしまった二人(内一人は土下座を超えたハイパー低姿勢)



普通さ、こんな輩(ry 失礼、こんなイカつい車だとコワモテの男が出てくると思うじゃん?イメージとしては2枚目に写ってる坊主のようなが運転席から出てきたら納得(うっきーさんスマン)するんだけど、出てきたのは、



まいちとは仮の名にすぎぬ。

我が真名はレイシス・ヴィ・フェリシティ 煌。

キュピーン

とか言って出てきそうな…


いや…さすがに厨二病設定はないな。スマン、ちょっと脚色しすぎたw まぁ、それは大袈裟だけどツインテールのちっこかわいい女のコが運転席から出てくるとは思わないわな。会場が思わず「えぇっ?!」ってなってたのはウケた。 


■痛車マガジンの次号はマツダ車特集です


と、いうことらしく弥勒さんのスピードアクセラが取材受けてました。

「こんな尻車で大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない」

FFなのに2.3リッターターボとかキチガイ設定のエンジン内部を中心として仕様とか取材受けてたので、痛Gとかとは路線が若干違うのかなという気はしましたね。マニア向けの雑誌ではないけど、痛車にも興味があって、少しメカ的な部分にも興味があるというライトユーザーにはウケがいい雑誌かもしれない。キャリパーとパッドのコンパウンドの話で半日潰すような変態さんには少し…いや、かなり物足りませんがw

■ましフォニ多すぎだろw








まぁ、好きだからいいんだけどw でも実はゲームもやったことなければアニメも見たことないっていうにわかですけどね。キャラの魅力だけで引きつけられるというのは中々最近なかったかな。



友達のうっきーさんは、前は100系チェイサーに乗ってたんだけどトラックに突っ込まれて廃車になったので、今回は車と仕様を変更しての参戦に。前のがすごい好きでカッコ良かっただけに残念だけど仕方ないよねぇ…こればっかりは。いくら気を付けてても突っ込まれてきたらどうしようもないし。

■こんな珍しい車もいました


参加者ではなく見学者の車でしたが、なんと左ハンドルのUSシビックSiです。日本国内のホンダ系ディーラーではモチロン販売してません。恐らく並行輸入品を購入したのだと思いますが…うーん、欲しい!というか、なんで日本で売らないかなぁ、こういうの。確かにクーペは重要は少ないけど限定でもいいから買えるような仕組み作ってくれないかなぁ。

■気付かなかったけど…


夜くんの後戻り出来ない系のミリタリー仕様は、零戦



鈴仙・優曇華院・イナバ【れいせん・うどんげいん・いなば】をかけてたのね~。にわかは気付くの遅くてダメだなぁ…。ちなみに優曇華(うどんげ)だから饂飩とかけてるというのを知ったのもつい最近だ。

■地味というけれど…


このS2000のオーナーさんが搬入時、

「俺のは地味だから…」

とか呟いてたけど、そんなことないよ。魅力的な車は他にもいっぱいあったけど、こういうシンプルなカッティングの車もすごくイイ!少なくとも俺は大好き。俺はこうした技術がないので、むしろ羨ましいくらいだよ。もう一台、タントの多色カッティングの車もあったけど、あれも毎度素晴らしいと思うね。

■キャラに色を合わせればいいんじゃないかな?合わなければ塗ればいいんだよw


某氏がオレンジはキャラが合わせ辛いと言ってたのでw キャラクターイメージに合わせた実例ということで。まぁ、色が合わないっていうんなら塗ればいいんだよw

■幽々子さんおっ○い大きいですね


ということが言いたいのではなく。今回のイベントで個人的に一番気になったのは、このデミオのスーチャ…ではなく、キャリパーですw 今回参加してたら同じコンパクトカークラスでライバルになったであろう車をじっくり見ておこうと思いまして。まぁ、多分参加してても俺は負けてたでしょうけどね。どう見ても飾りじゃないキャリパーと足回りのセッティングだったので、這い蹲ってじっくり見させてもらって大変参考になった。しかしデミオってリアはディスクじゃなくてブレーキシューなのかなこれは。これに勝つにはコーナーリングで立ち上がり重視のブレーキングで、デフを利かせつつ…おっと、いかんいかんw ドレスアップでどう勝負するかってことでしたね。うーん…次回参加の時に何仕込もうか…。

■愛車の現状など
えー…車高調が届かない為まだ乗れません。素直に国内メーカーにしておけばいいものを、

「え?何それどこの国のメーカー?」

↑このセリフが聞きたいが為にまたしても海外のマイナーなメーカーをチョイスしてしまいました。その目論見は成功したものの、輸入に時間かかってます。ラルグスは安価だったので最初繋ぎで使おうかと思いましたが色んな理由でやめました。



http://www.usat.co.jp/


ヨーロッパのWTCCではKONIに並ぶ有名メーカーなんですけどね。国内で入れてるって人はあまり聞いたことないです。しかも、タイプSSを選んでおけば国内在庫があるのですぐにでも入荷したものの、タイプRS(レーシングスペック)というおバカなチョイスをしたせいでかなり待つハメに。

しかもバネレートはF/R共に18Kという街乗りを完全に捨てた仕様にした為に、繋ぎで入れる予定だった車高調ですが暫くこれでセッティング出してみようかと。まずはこれでノーマル車高で乗ってみて、ベストな車高を探って、それから次は減衰とバネレートを様子見しつつ、場合によってはSwiftのバネに換えてみようかと。



Feさんのディレチャレ(ディレッツァチャレンジ)仕様のDB8(セダンなのに1t切ってるっていう変態マシン)でFが22KのRが16Kだったかな?ひょっとしたら18Kだったかもしれないが、まぁ普通はFFだとフロントヘビーなので、Fは固めを入れるんだけど。それにしてもガッチガチやな…22Kて。

ただ…、EP3の足回りはちょっと、いやかなり特殊なストラットなので今までのノウハウとか常識が通用しない足なんですよねぇ…。だからとりあえずは吊るしの前後18Kで乗ってみてから現車セッティングしていこうかと…そんな画策してます今のところは。

ああ、それとデザイン的な仕様については現状維持になると思います。というか、専属デザイナーが6月いっぱいでショップを辞めてしまうので、ぶっちゃけどうしようかという状態。前仕様からずっと二人三脚で一緒に痛車を創ってきたので、今更他の人にデザインを頼む気にもならないし、新たに構想を練ってたバイナルに関してもご意見番がいなくなるので何にも手を付けられないという事態。

本当は新たな挑戦ということでの転職なので非常に喜ばしいことだし、頑張って欲しいとは思うのですが…これからどうしようかと戸惑ってる部分が多いかな…。

ショップを浮気する気も今のところはないけど、新たに任せてもいい!と思える人が今後ショップの社員に現れるかどうかというところですね。
Posted at 2012/06/12 21:55:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56789
1011 12131415 16
17 18192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation