こんにちは、takerです。先週末は楽しさが凝縮された週末になりました。特に久々にお逢いした面子にはレアキャラ指定されててカバンに入りきらないくらいお土産いっぱいもらって…ホント感謝です!食い物は、今ダイエット中なのでカロリー見ながら小分けにして賞味期限内に頂きます(・∀・)
【1.車が帰ってきました!】
もうね…なんていうんだろ…速い車、高い車、カッコいい車、利便性のある車、色々車はあるけども
やっぱり自分の車最高!俺、最高 ! ようやく、ようやく車が戻って来たんですよ~。実は
6/30 の
17時 に、とあるイベントへ参加する為に千葉へ向かう用事があったので間に合うかどうかということでめちゃくちゃ焦ってたんですが…当日の
10時 に車が仕上がってきて、受け取ってそのまま千葉へ。道中で新車高調の慣らしを行うということに。
ま、片道
570km ありますから充分慣らしになりましたけどねっw
今度入れたXYZのタイプRSという車高調は減衰が32段あるのですが、友達からもらったアドバイスによると最強と最弱セッティングだけはやめたほうがいいということだったので、とりあえず真ん中の16段にセッティング。
慣らしで走った感想としては…とにかく18kは硬い!w w
減衰云々よりもバネレート18kはやっぱ硬いっす、跳ねる跳ねるww 道のキレイな新東名でもちょこっと跳ねたりしてたので相当ですわ。ただ、同乗者に不満の出るこの硬さ、運転してるほうにして見ればものすごく扱いやすいです。元々、街乗り捨てるつもりでレーシングスペックを入れたのですが、かと言って街乗りしにくいかと言うと…俺が感じるのは確かに前より跳ねてるけど、運転しにくいわけじゃないって感じですかね~。ま、メインで使うのは俺ですし、思ったよりも全然快適だったので問題ないです。動画、撮ってるつもりが撮れてなかったのでどれくらい跳ねてるかの映像がちょっとないんですけど、それについては追々撮影してみようかと。
【2.彼女のカレラCUP in ハーバーサーキット】
今回で8回目を迎えるゆる~いカートイベント、実に2年振りに参加して来ました!
澤さん 、毎回盛り上げていただきありがとうございます。
麻宮先生 、お忙しい中駆けつけていただきありがとうございます。そして
高野さん 、毎回裏方で取り仕切ってくれてて本当に御苦労さまです。何よりも、今回ようやく関係各者に新仕様の実車をお見せ出来たので
(アニョキ以外) 、少し肩の荷が下りた感じですw
あ、なんかですね
299Club(レオ、ふぇんねっく、ふな天、デュマシオン、俺:各敬称略) としての参加率は
100% でしたが、
Drivision?アニョキ? なんか来れないとかもうね…土下座モンですね!
あ、今度ボクにお詫びの土産か何かください、そんな高価なものじゃなくてもいいんじゃよ?ww
ま、そんな冗談はさておき…今回は
(いちおう) リーダーらしいこともしておかないとなってことで、ゆる~いカートイベントの魅力を伝えるべく、車載撮ってきました!取り付け角度を色々試したけど最初に撮影したカメラを一番寝かせた状態がキレイに撮れてたのでこれをうp。
※注意※
カートの車載動画の為、画面が激しく揺れますので画面酔いにご注意ください!
VIDEO
目聡い紳士諸君は気がついたかね?ちょいちょい
\生脚!/ が映っているのをww 今回クラブメンバーに特別ゲストとして、
麻宮先生 が連れて来てくれた声優の
日野ろ い さんも走行会に参加!知らないって人はとりあえずブログをチェックだww
http://profile.ameba.jp/hinoroi/
現役ナースで声優…だと… ? 色々想像を掻き立てられるww あ、サインありがとうございました、お部屋の額縁に入れて大切に飾りたいと思います。あ、ファンの一人としてこれからの活躍を応援してます、また一緒に遊びましょう(´∀`)
【3.UDXで会合】
カートイベント終了し、299Clubの反省会(てか食事会だが)も終わって千葉からアキバまで移動。0時過ぎに到着して、ベンさん、マスター、幽々さん、そして魅兜Rさんと逢って来ました! 痛車なのに車の話ばかりとか…w
特に、幽々さんとはホントに逢いたくて…と、いうのも…
この記事は、
お帰り、\幽子さん/ について書いています。
\名状しがたいER34のようなもの /
が戻ってきたと聞いて。特に、タイコから2本出しマフラー
↑こんなやつね
というのはよく見るが、
タービンからそのまま中間パイプも2本でテールエンドまで来てるとか魔改造すぎるでしょw w 本人曰く、
「ディフューザー付けたい!」
とのことだけど、俺個人的にはこの変態っぽい配管が見えたほうが面白いんじゃないかと思う。ディフューザーの機能?え?魅せるほうがよくね?ww もうこれは、ER34じゃなくて、
ER34の純正部品 を使った別の何かでしょ?ガワも違うし全く別モノじゃんww
とまぁ、こんな感じで凝縮してイベント楽しんできました。実はこの後3時半にUDXを離脱して、名古屋の大須に行くのだけど…それはまた別のお話。3日トータルほとんど寝てないので今から寝ます、お逢いした皆さんありがとう!お疲れさまでした!
P.S
東京の行き帰りで
事故渋滞を4件、新東名で速度超過で捕まってる(しかも覆面じゃなくてパトカー)のを2件 見かけました。これから夏の行楽シーズンだと思うのですけど、ハンドル持ったら運転にはいつも以上に気を使ってひとつ安全運転で行きましょうや(・∀・)
Posted at 2012/07/02 08:41:31 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ