こんばわ~。
ようやく…ホントにようやく復活したよ…。長かったよ~半年間。まぁ、この半年間はPSO2のおかげでなんとかかんとか持ちこたえてた感もあるけどねw
■5/25 土曜日
この日は出勤日だったので、帰りに梅田に寄ってGoproやらなんやら色々買い物してきた。勿論カノカレRS0&1巻も買ったヨ。やはり街は( ・∀・) イイネ!
この時期は生脚&黒パンストの比率が半々くらいで非常に華やかだw
■5/26 日曜日
休日に無理行ってTRYBOXまで引き取りに行ってきた。担当者のたに~るさん、ホントお疲れ様。その後、半年ぶりのバシに行ったが…なんとなく一人じゃ
”萌え”なくて、飽きたので30分程度ですぐに離脱。ドライブと慣らし運転がてらSAB神戸へ。やっぱりみんなとワイワイネタ探ししないと楽しくない。
昼過ぎに
naka-kouくんから連絡があったので、合流して昼飯。そして夕方の17時までダベってた。ある意味お互い車が変わったので色々新鮮だったね。naka-kouくんありがとう、お疲れ様。次は…名宝の前夜祭(ry
あ、そうそう…どんな感じになったかと言えば、
俺の車がこんなに痛いわけが(ry
自画自賛だけど、痛車じゃなかったとして、ホイールで随分印象が変わるもんだなと。ダサいと言われることが多いEP3だけど、これはアリなんじゃね?って思った。
とりあえず
幽々氏や
AQUAくん、
NAOくんに、
『俺は履くぜ~、超太いの履くぜ~』
って言い続けてたのは有言実行したw
横からみた感じ。
前:255/35/R18/90W 9.5J INSET30 ADVAN NEOVA AD08R
後:215/45/R17/90W 7.0J INSET48 POTENZA RE-11
異径だし、何から何までバラッバラだw でも、これだけサイズが違ってても扁平率の関係で外径は変わらないんだよね。
導入前に、
扁平率35にすると乗り心地が悪くなると言われてたけど…バネレートが
18Kあるので、ぶっちゃけ何も変わんなかったww
ね○ちさんも異径サイズだったけど、違和感なかったのはやっぱホイールが同じだからかなぁ…。ジムカ的にはこれでもアリっちゃありなんだけどやっぱり見た目が違和感でまくりだね…。
リアもそのうちリアも
ケンくんとか
ひさめくん、
NAOくんに頼んでマットブラックに塗ってもらおうかな。その時はどうか焼肉食べ放題あたりで手を打ってくれまいか(´Д` )
寄せで撮ったフロントが大体こんな感じ。結構ギリギリな感じデス。
もうちょっとアップ。ハミタイに見えるけど大丈夫、ちゃんと入ってます。勿論ノーマルじゃ無理なのでフェンダーを
25mmずつ拡張して、キャンバー角
4.2°(最大)つけて入れてますが。
まぁ、こんな感じでまた細々と活動再開してるんで、見掛けたら声でも掛けてやってくれたら中の人は喜びますw
Posted at 2013/05/28 00:04:53 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ