• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

久々に本気で勉強しようかと。

 ついにきーたーぜー(・∀・)

EOS Kiss X5 Double Zoom Kit



再調製品なので安かった。

今まで、ペン習字やApple Ceritified Mac Technician(ACMT)認定試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)試験、ドットコムマスター(★★)、MCP認定資格試験とか色んなものをやってきたけど、どちらかと言えば会社が取れというからといった”やらされ感”でイヤイヤやっていので、長続きしなかったし、CBTとはいえテキストベースの試験なので、正直どこまで自分の身になってるのかなぁと疑問にも思ってる。まぁ、それでも資格手当をアテにしてたので取りましたが。

今回、こんなに自分で勉強やる気になったのは、高校受験シーズンに中学担任から、

『お宅の息子さんは滑り止めどころか、私立の高校にも行けませんよ』

 そう告げられて、三者面談で親に恥をかかせた時以来かもしれない。ハッキリと、お宅の息子さんはバカですと言われた時、親父はどう思ったろうな…。

不良…でもなかったけど、ゲーセンでストIIばっかやってて遊び呆けてたので、勉強らしい勉強もしてなかったから、当然と言えば当然の指摘だったのだろう。

でも、あの時はすっごく屈辱的で、親にも本当に申し訳なくて、その後進研ゼミの1年分の受験講座を二週間で脳みそに叩きこみ受験に挑みましたよ。中学3年間の勉強を二週間でやろうというのだから、睡眠時間も1時間もなかったんじゃないかな。



そのかいもあって、国立高専受かりましたけどねw ちょうど面談を受けた時が国立高専受験の二週間前だったのだww その一か月後に行われた地元では一番の進学校の試験、こっちも通って蹴ってやりましたwww

この時は担任に中指おっ立てて俺の親に謝れ!ってキレましたけどw

そうそう、経験則だけど子供の成績が悪いとすぐ叱る親に言いたい。頭ごなしに叱るんじゃなくて、子供が『このままだと将来ヤバい!』と自分で危機感を感じられるような子育てをしたほうが案外頑張りますww

それはおいといて…趣味の為の勉強

EOS学園で本格的な写真の勉強しようと思います(・∀・)ワハー 実機を使っての実技試験もあるので、より実践的で身に付くのではないかと。
 
2020年の東京オリンピックまでには講師の教壇に立つくらいになりたいなぁとww
そこまで行けるかは正直わかんないけど…

取り敢えずレイヤーさんキレイに撮れるようになりたいですww

  
Posted at 2014/01/30 23:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月28日 イイね!

一人暮らしの晩飯は大体こんな感じ。

どうも~。まわりがガチ車ばかりなので触発されてるボクです。
やるやる詐欺になるのもなんだかなぁって感じなので、節約の為に自炊を始めたわけですが…。

なんだかんだで毎日毎日ご飯を用意するのは結構面倒なのです(´Д`) たまに外食で済ませてしまいたい誘惑に駆られますw

なのでモットーは…

フライパン1個しか使わない

ことですw(ココ重要)

需要ないと思うけど、我ながらうまく出来たので写真とレシピあげてみるぜww
彩りあんまよくないねw 独身男性の飯なんてこんなもんさww

 


ごはん焚く時は一度に5合炊き!(基本)余ったらラップでおにぎり作って冷凍庫にぶち込んでおくべし。チンしたらまた食える。

味噌汁…だし入り味噌汁(VLとか100円で売ってるパッケージのやつ)を買って湯に溶かせばおーけー。それだと具がなくて寂しいので豆腐とか油揚げとかテキトーにぶち込む。翌朝の分くらいまで作り置きしておくとよい。ナスを軽くやいて入れてもおいしいよ?カップみそ汁とか買うのは勿体なすぎる。

とり皮とささみのピリ辛炒め…半額見切り品のとり肉を見つけたら迷わずゲットだぜ。コショーを軽く振って30分くらい置いて肉をなじませたら、フライパンで焦げ目がつくくらい炒める。火を止めて上からポン酢を軽く回しかけて余熱で絡ませたら、一味唐辛子をテキトーに振って出来あがり。居酒屋とかで出てきそうな感じ?ネギはお好みでどうぞ。

ブラジ肉(仮…塩コショーをまぶしてなじませた肉を常温で30分ほど置いて、フライパンに軽く油を敷く。油に火を点けて軽くフランべする。表面の色が変わったら火を止めてすぐにフライパンから肉を出す。これでレア肉完成。肉自体の味付けはコショーと岩塩のみ!

肉の上にぶっかけてあるのはトゥッカーノのビネグレットソースを真似たもの。作り方はスーパーでフツーに売ってる浅漬けに長イモのみじん切りを加えて、お酢をテキトーに合わせて寝かせただけ。お酢の量はお好みで。タッパーに作り置きしておくと、色々な料理のアクセントに使えて便利。湯豆腐にも意外に合う。

試したことないけど、果実酢で作ってみたらどうなるのかな~?

まー、弁当も大体こんな感じ。明日は余った厚揚げを豆腐ステーキにでもするかな。
 
Posted at 2014/01/28 21:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月25日 イイね!

会社の飲み会でケンカするとかマジ最低だしw

まぁ、ボクのことなんですけどねww

今日は会社の新年会で、ふぐ料理を食べにいったんですよ。俺の異動の歓迎会も兼ねてた為、ぶっちすることが出来なかった…。

で、仕事の話ばかりじゃ面白くないから趣味の話とかするじゃないですか。中には共通の話題もあったさ。

 夜中に目が覚めて寝付けずにTVを点けたら深夜アニメをやってて、観たら意外に面白かったと語る中学生の娘がいる定年間近の先輩w ちなみに「けいおん!観てたそうですww 今ではDVD借りて娘と一緒に観たりして会話が弾んでるとか。いいことじゃないですか、普通思春期の娘には煙たがられるけどね…父親って。今度娘連れて豊郷行くといいよw

 友達に痛車乗りがいて、コミケもフル参戦してたと語る後輩w 『豊郷小学校この間行きました!』もうええって、途中で割り込んでくんなww つーか、お前が友達って語ってるやつ、俺見たことあるから知ってるしww ほら、あのi@masの痛車だろ?

 『ボクは魔法少女派ですね』と語る先輩w いや、聞いてねーし。ちなみに”なのは”じゃなくて”まどか”のほうらしい。DVD全部観て、今度映画も観るんだって。ふーん…って、店員の女の子ナンパしてんじゃねーよw

んで、俺が痛車に乗ってるのは新しい部署でも既に知られてたみたいで、会社でのあだ名が何故か”マスター”になりましたw 部署内で一番アニメに詳しいマスターサムライだからって…おいィ?百花繚乱観てたやつぜってぇいるだろコレ…

まぁそんな話の中で上司から、

『結局キミはアニメが好きなの?車が好きなの?』

いや、どっちも好きですけどね。ってな感じで話が車に移行。したら、今度は車に興味のある先輩達が話し掛けてきて、車何乗ってる?何が好き?と色々質問してくるもんだから、

・速さを求めるなら33GT-R
・ダートラやるならインプレッサ
・将来的に欲しい車はNSX


とマジレスしたんですよね。そしたら頭禿げ散らかした一人のオヤジが、

『33はサーキット速くないよぉ~。ボディも重いし。ボクは昔ミツ○シ勤めてたから~etc…ボクは嫌いだなぁ』
『NSXも初期型?格好が好きじゃないんだよね~』

(仁Dに出てきたS15の超絶ウルトラスーパーレイトブレーキング使いを脳内再生したらわかりやすいと思う。ね?すっげームカツクっしょ?w)
 
「は?!そこのハゲちょっと黙れww お前の好みなんか聞いてねーし。ミツ○シ勤めてたから何?33サーキット遅いって実際乗って走ったんですかぁ~?ww サーキット速い車が速い車って中2病でちゅか~?ww 俺がNSX乗りたいことと、アンタが嫌いなことって関係ないよね?ミツ○シのくだりとかもっと関係ないよね?なんですかぁ?俺ギョーカイ人だからって言いたかったんですかぁ??ww
 
お酒って怖いね~w 無礼講の席ってことでつい言っちゃった

(・ω<) テヘペロ



結局そのオヤジがトイレで席を立った時に、席替えしてそいつハブりましたww

 
 そうそう、話ガラっと変わるけどデジカメ買いましたw コンデジだとレイヤーさん撮ろうと待機列に並んでても、横から一眼持ったカメコに割り込まれるじゃないですか~。高いカメラ持ってるやつが偉いんか?とばかりに

前々から欲しいというのもあったけど、なのでこの機会に買いました。レイヤーさんもコンデジとかケータイで撮られるよりかは撮られ甲斐?がありそうだし。これだと格好はカメコっぽいし!

型落ちのエントリーモデルなんでそんなにいいものじゃないですけどね…。
 
買ったのはコレ~。
Canon EOS Kiss X5 Wレンズキット

中古市場の相場はよくわかんないけど、価格.comだと53,200円が最安値だった。
まぁ、俺は4万ちょいで買いましたけどねww そこはその~、ほら、あれだ。うん、まぁ裏技ってやつでwww

マジラグジュアリーの人が、なんかカメラ買う~とか言ってたから、触発されて勢いでつい買っちゃったけど~…まぁいっかww O型は即断即決で楽観的なのですw なんとかなるww
Posted at 2014/01/25 00:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月22日 イイね!

引き篭りヲタだった俺がアクティブな痛車乗りとして活動するようになった訳。つまりカートイベントなわけだが。

この記事は、現在、申し込み受付中!ゆるいカート大会!1月26日(日)彼女のカレラRSカップ!について書いています。

 彼女のカレラRSタイアップのFUN&FANなイベント

ゆるーいインドアカートで楽しみましょう
ゲストのツインテールズwも走る!!


 



 漫画家麻宮騎亜さんのファンの集い、リアルコミュニケーションの場として定着してきた『彼女のカレラRS』タイアップのカートイベントです。

詳細はリンク先にて。今回残念ながら俺は行けないんですけどね…せめて土曜日なら…。

麻宮先生はもちろんのこと、澤選手にも逢えるし、RQも毎回来るので結果なんて本当に2の次です。かくいう俺も、カートでドライブテクニックのスキルアップの為に参加というよりも、交流を求めていつも参加してますしね。

今まで全く交流の無かった方達と出会えるすごくいい企画だと思います。
蛇足になりますが、以前参加した時、お互い初めて同士でチームを作ったときがあったんですよ。その人達とは今でも交流があるんですけどね。


 
で、今日何気に蒼き鋼のアルペジのエンドロールをぼーっと観てた時のこと…

                   脚本 日暮茶坊

んん?

なんかこの人…前にカノカレのカート大会で逢った時に、

「メモリーズオフのシナリオメインで携わったんですよ~あはは」

みたいなこと言ってた記憶が…。俺とそんなに変わらない年齢ですごく気さくな人でした。でだ…、確認したら…

マジでその人だったんすよ。

今期は、

ディーふらぐ

に携わってるとか。軽いノリでタメ口で話してたけど、やべぇ…結構すごい人だったんだなぁw 痛車にしてよかったことっていえば、もし普通に生活してたらこうした交流もなかっただろうなぁっていうプライスレスな人脈が広がったこと…かなぁw

http://www.ele-ph.com/index.html

HP見たら、「ああ!これ知ってる!」ってのがいっぱいありすぎてワロタw

俺妹、ハイスクールD×D、マヴラブ、ヨスガノソラ、ダンガンロンパ、はがない、娘TYPE、クェイサー、スクールデイズ、俺翼、恋選、これゾン、あかね色、ニャル子…他にもいっぱいある。

処女はお姉さまに恋してる、これすっげーハマったんだよね…。感動で涙腺弱くなるくらいやり込んだ。

麻宮先生も知ってるぽかったし、多分漫画のギョーカイに所縁がある人なんだろうなぁとは思ってたけど、まさかここまでとは。いやぁ、マジですげーなコレ。逆になんで今まで気付かなかったんやろ…(´・ω・`)

お身体に気をつけてこれからもお仕事がんばってください。…ってなんの話だっけなww そうそう、カートの大会のご紹介。

こうした出逢い、あるかもよ?まぁ、プロドライバーとプロの漫画家に気さくに話しかけられるイベントなんて…普通そうそうないよね?楽しいっすよ。

■P.S
また行きたいなぁ…。次回は土曜日開催で是非。
Posted at 2014/01/22 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2014年01月20日 イイね!

近代化改修_改。

セシリアはかわいい!(断言かわいいから貼りたい…。

いい具合に光さんが仕事してます。Twitterの痛車タグでのとある書き込みで、

「スーパーカーの痛車とか、スペックが台無し」

 というのがあったけど、ステッカー貼ってもスペックは変わらんぜよ。それ言うなら魅力が半減とか、かっこよさが台無しとかじゃないの?と思わずツッコミを入れてしまったボクです。

まー、そうなんですよね。ステッカー貼っても馬力があがったとか、コーナーリングが鋭くなったなんて話は聞いたことないので、貼ったところで何にも変わんないのですが、

 

かっこよさげだったら貼ればいいじゃない

ステッカーチューンをしてみました。なんとなくデモカーっぽくてカコイイ!(・∀・)

某ショップのT氏に、

「ステッカー作ったんですけど、貼ってもいいっすか?」

と聞いたところ、

「ああ、全然いいっすよ」

とアッサリ2つ返事でOK。マジかー貼るしかないってことで、ホムセンで野外用のシートを購入して先週末に見料で家族に作ってもらいました。これで性能が激変するとかいうわけじゃないけど、見た目も重要なのぜ(´∀`)

 買い物の為に、久々に名駅前と大須に行きました。多分大須は1年ぶりくらい。その時に被弾した品物がコレ。



よく痛車のイベントとか、東京ビックサイトの自販機なんかで売ってる”痛茶”ってやつですね。健爽本舗というブランドで売り出されてるシリーズのうちのひとつです。すーぱーそに子ブレンド茶って書いてあるけど、そに子成分は1ミクロンも入ってない…のに200円とかw

こういったオタクグッズって今まであんまり気にしてなかったんだけど、販売者の会社名を調べると色々と面白い。まず、この痛茶シリーズの販売会社の名前、

インディペンデンス・インターナショナル株式会社

とあります。直訳すると国際的な独立。孤立しちゃってんじゃんw ああ、二次元の世界に旅立つ的なことなのか~?中2病も裸足で逃げ出すこのネーミングセンス、本当の意味はどうなんだろう。でも、社歴を調べてみると昭和47年創業なので割と歴史がある…。当時は”萌え”文化とか”中2病”なんて単語なかったし、先見性の賜物的な名前…なのか?今度対面販売してるときに、会社名の由来とか聞いてみようかなw

■P.S
 近代化改修でとにかくこの先もお金がかかるので、最近自炊を再開したんですよね。そこで、晩御飯もなるべく自分で作るようにしてるのですが…ハマっているのがコレ。

 

相模屋の合格祈願豆乳湯豆腐というものです。相模屋といえば、あの”ズゴック豆腐”で有名になったところです。ザク豆腐とかズゴック豆腐が出た当初、

「食べ物で遊ぶな

といった非難があったけど、俺は”食べ物で遊ぶ”のと”遊び心のある食べ物”は言葉は似てるけど、意味は全然違うと思うんだよね。形は遊び心あるけど、ちゃんと豆腐だし。

まぁ、その相模屋さんのこの豆腐なんですけど、これの何がいいってコスパと腹もちの良さ。店頭価格は大体198円くらいで大手スーパーにいけばあると思います。ちなみに今日の俺の晩飯はコレだけ。賞味期限間近の半額見切り品で78円で手にいれました。そして300gなので結構量があるし、何よりもおいしい。おまけにカロリーは100もないだろうしダイエットにも最適。オススメです。

明日からは弁当も持参です。痛車とオタクやってると金がない!というそこの貴方!嘆く前に、一度見直してみては?意外に無駄使いしちゃってるよん♪
Posted at 2014/01/20 21:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19 2021 222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation