• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

今日はストフェスですね

今日はストフェスですね まぁ、絶賛引き篭りな俺には関係ない話ですがw

ああ、サムネ画像は『レンジdeおひつ』という調理器具?です。ホムセンで670円で売ってたので、簡単に出来るもんなのかなぁと思って買いました。実際は、お米研いで、水に浸して、レンジで大体合計20分~くらいかかるので、

『あれ…?はっきり言って炊飯器の早焚きとそんなに変わらんくない?』

という結論に至りました。そう、手間は全く変わりませんww まぁ、炊飯器持ってない人にはいいかもね。でも、炊飯器も安いのあるしね!電子レンジで調理するから電気代はちょっとは安いのかもね。
 

  閑話休題。


 引き篭りライフを満喫する為に、買い物は全部昨日のうちに済ませておきました!そして、溜め撮りしてたアニメを消化。うーん、まるでウカ様のようだw


うーん、やっぱりいなり面白い。面白い…のかな?ぶっちゃけいなり本人はかなりイラっとするヒロインです、個人的にw やっぱウカ様の恋慕が切ないんでしょうなぁ…最近感化されすぎてよく泣きますw

昔っから涙もろいところあるけど、中学生の時にはクラスメートから借りた『ミラクルガールズ』でめっちゃ泣きましたw あ、中2病じゃないですよ?

コミックも買って読んだら、また伏見稲荷神社に行きたくなりました。明日、天気が良かったら早い時間に行ってみようかなあ…三連休だから昼とかすごい混みそうだし。


 またまた話は変わって、先週は友達の誕生日だったのでみんなでお祝いをしようということで、土日にご飯を一緒しました。結構人数集まって最終的に12人?みんな忙しい中御苦労さんでしたなぁ…特に幹事の竜ちゃんお疲れでした。



 種類が違うけど、全部シビックww なかなか揃うようで揃わないラインナップですな。後、これにFN2が加わるとTYPE-R勢揃いなんですが。

 詳しいことは割愛するけども、土曜日に行った『肉匠 紋次郎が激ヤバス!てか、正直コレだけ言いたかっただけだけども!竜ちゃん、なかっち、おじさん、俺の4人で行ってきました!



 いちお、薬味として抹茶塩、たれ、レモン、大根おろしなんかもあるんだけど、個人的にはわさび一押し! 軽くあぶってはあるものの、生でも食べれるくらい新鮮なお肉。しかも国産黒毛和牛A5等級のみ(ココ重要)。

 ミスジとかイチボとかなんや色々な部位のお肉を頼んだけども、はっきし言ってどこ食べても美味しいので部位とか関係ないです!あとはホルモンの盛り合わせとか、冷麺とか、ユッケとか…お肉の盛り合わせ8人前とか、とにかくおいしくお腹いっぱい食べれる限界まで食しました。

お会計の際に、『お高い肉やから6,7千円くらいかな…ちょぉ高いかな…』と、財布の中身を心配してたけども、

『13,400円です』

『へ?4人で…?』

『一人当たり平均すると…3,300円くらい?』


ちょお?!むっちゃ安いやんけ!!

1頭まるごと買い付けだから安く提供できるんだそうですよ?それにしても安いなぁ…旨いもの食ったら人間幸せな気分になれますw

 やべぇ…喰い放題とかでデザートで腹いっぱいにしてる場合とちゃうでぇ…値段変わらへんやん…。そう、やっすい外国肉使ってる焼き肉食べ放題と値段変わらんのですわ…お腹いっぱい食べても。

ふひひ、給料入ったら友達誘ってまたいこー(・∀・)!
 
Posted at 2014/03/21 15:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月18日 イイね!

悪い癖だというのはわかっているんだけどね…

 自分でも悪い癖だってのはわかってるんだけどねぇ…

廃人モード:ゲームやアニメにおいて、興味のあることに対して全力を注ぐ行動。短期間に集中的に”ソレ”にしか注力しない為、レベルはあがりやすいが他のことが疎かになる、結局孤独になるという弊害もあり。

このところずっと『HOUNDS』というゲームにハマってました。そしてネット弁慶からなぜか「ピザ」呼ばわりされたので一気に気分が荒み、そして辞めましたw ちなみにレベルは120程度だったので、社会人だけど準ニートと呼ばれるくらいには育成してた記憶。

 そして、今度は本の虫になりましたw

ゲート。元々ひさめくんに借りて興味を持ち、じっくり読んでましたが続きが気になって待ちきれなくなり、結局自分で既刊を全部買いました。外伝が本の厚みと相まって結構値段が高く、1冊1,700円もします。文庫本サイズで充分だと思います(´・ω・`)



 それに加えて、ログ・ホライズンにハマりましたw アニメから入ったのですが、原作者が『まおゆう』も執筆してた澄乃ままれ氏であること、世界観の設定がファンタジーなのに変なところでリアルっぽい?ところなどが気になり原作を一気に揃えてみました。1,000円×7冊…今週末はストフェスもあるのに給料日まで不安です('A`)

本を読むのに忙しいと思うので、PCでのログインは暫くしないと思いますw 何かあったらツイッターかメッセージ、スカイプで連絡くだしあ。

それでは妄想世界に埋もれてきますw
Posted at 2014/03/18 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月14日 イイね!

宇迦之御魂神

宇迦之御魂神 ウカ様に逢ってきたよー(・∀・)


 実は雨模様だったんだけど、稲荷大社の周りだけなぜか晴れ間が広がってたっていうね…さすがウカ様だぜ!御利益がある! 
 

稲荷大社側も協力的でこうして各所にポスターが貼ってありました。

京も明日も恋をする―

すげーいいフレーズだと思うぜ。 

 
そういえば、原作者のよしだもろへさんの絵馬が奥社奉拝所に掛けてあったらしいのだけど、どうやら盗難に遭ってしまったらしい…なんぼ探しても見つからんかった…。


(画像は原作者のTwitterより)

 まぁ、また出てきてくれることを願うのみ。

それは兎も角として、朝7時に出発して下道で行ったのだけど8時過ぎに到着。伏見稲荷大社、意外と近くにありました。平日の朝早くということもあってか、駐車場には普通に入れました(参拝客は無料)。本殿のすぐ傍にあるので早い時間に行ってそこに停めることをオススメする。でも、ちょっとびっくりしたのが右側通行なんですよね、ココ(通常は左側通行)



当然駐車場の入り口も右側通行なので、危うく逆走するところだったw そして平日だから学生とか海外からの参拝客が多くて、車離れた瞬間になんか俺の車も撮られまくってた…珍しいかねそんなに。

 で、せっかくきたので千本鳥居とかも見に行くかってことでぐるーっと回ってきたのだけど…、なめてたわー…『千本もあるわけねーべ』って回りはじめたけど、基本引き篭りオタで体力がないので、すげーしんどかったっす…。なんだかんだで2時間半くらいかかりました。




 正直千本は無いとは思うけど…相当数はありそうw 平地ならそんなに大したことないのだけど、急こう配の階段エリアがかなり辛いw



 途中に幾つかある休憩所。やっぱりお稲荷さんというだけあって、きつねうどんといなり寿司が置いてあったり。これから行ってみようという奇特な人がいたらひとつだけアドバイス。飲み物めっちゃ高いっすw 道中の自販機やお店での値段が200円で、山頂に至っては250円という参拝価格。まぁ、敢えてお店の売上に貢献したいのであれば現地で買えばいいと思うけど。ちなみに俺は現地で買いました。やっぱり登山した後は水でもやたら旨い!

 

京都市が一望できる四つ辻。ここまでかなりの距離を歩いてきたので、もう相当山頂まで近付いたんじゃね?って思ったら…



おぅふ

 まだ半分しか登ってないことが判明。最初は引き返そうと思ったけど、ここまで来たならなんとしても稲荷山の頂上までいったらー!って頑張って登頂再開。この時順路に倣って右回りで登ったんだけど、後から聞いた話だと、ルートとしては左回りのほうが楽で早く山頂に着くらしい。まぁ、そりゃそうだよね。左ルートのほうが短いもん! というか…それを四つ辻で案内して欲しかったは…。

別に左から登ってもいいらしい…。



山頂まで残り5分の貼り紙。こういうのがあると後少し頑張れるって気になるので、とても良いと思います!


 そしてついに!一の峰の末広大神に到着。いやぁ…とても疲れました、ここまで登るのw でも、これはいい運動になるので、これからも折をみて時々訪れようかと思いまする。



で、帰路につく前に伏見稲荷駅に行って、



 いなりちゃん様に逢ってきましたw 画像が丸ちゃんみたいにデブく見えるけど…多分写真の縮尺の関係です。実際はもっとスリム…だったと思う。

ついでに他の駅にも寄ってみたのだけど、



Oh…墨染さんはいなかったYo!キャラの名前の全部の駅にいるわけじゃないみたい。

 今回は事前情報が何もないまま、『いなり、こんこん、恋いろは。』を観た後すぐに思いつきで、

そうだ、京都に行こう―

 てな感じだったので、次は友達誘って行きたいですな。

 
 
参拝記念。

登頂しないと買えない手拭いとのれん。手拭いマニアにはこのテのグッズはたまりません。実際使えるし。

あと、5,000円~車のお祓いもやってもらえるみたい。今回はやらなかったので、かわりに交通安全のお守りを。

そして京阪電車の『いな恋』記念フリーチケット。伏見稲荷駅で買えます。最初、記念フリーチケットってフレーズが出なくて、駅員さんに「あのー、記念の定期…じゃなくて…スルっと関西…じゃなくて…アレって何処で買えますか?」 なんのこっちゃw アレってなんやねんww 自分でもテンパってて何言ってるかわからんww

幸い駅員さんが察しが良い方で、

駅員さん:「ああ、いなりの?」

俺:「そう!それっす!」

駅員さん:「こちらでもお買い求めできますよ」

俺:「じゃあそれひと…いや2つくだしゃい!」


 1,200円だったけど、これも普通に使えるし。正直この値段は実際使えるグッズとしてはかなりお得なんじゃないかと思う。フリーチケットなのでこれ使えば一日京阪電車乗り放題できるし。次回の巡礼用に使うとかいいかもね。ただ、このテの物は、使えば価値がなくなるテレカと同じ扱いになるかもw なので保存用も含めて買いました。 よく見ると伏見伊奈里駅と書いたステッカーが付いてる(ホントは伏見稲荷駅)。こうしたジョークグッズをさりげなく付けるとはおけいはんもなかなかニクい演出してくれますな(・∀・)

でも、稲荷大社伊奈里大社になってるし、このあたりは原作者の配慮なのかな。
Posted at 2014/03/14 18:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月04日 イイね!

さようなら敦子w

最近、携帯のメールにわけのわからん内容が届くので最初は楽しんで見てたけど、さすがにウザくなってきたので拒否ることにした。差出人は敦子。誰かこいつに文才というのを教えてやれw 釣りにしても頭弱すぎだろ。

内容的には、

最初は待ち合わせ時間の確認

電話したとかぬかす内容

もう会えないのか?というメンヘラ発言

いきなり借りてたお金返すとか言い出す

借金してた相手の連絡先がわからないとか人間的にダメ発言

しまいにあなたのお金なのに使っちゃうよとか借りた金返す気ゼロですか?

舌の根の乾かないうちに宝くじ当たったとの連絡

2000万当たったのであなたにあげる発言。いや、その前に借金返せよ

当たったのは2000万なのに39億円も当たってないとか頭弱い発言。どっから出てきた39億円。

当選金すぐ振り込みます発言。いや、だから先に借金返すのがスジだろ。


メールは電話と違って送れば勝手に相手に届くので、特に夜送っても迷惑ではないだろうが…それにしても限度がある。朝4時とかまともに働いてるやつなら、相手のことを考えて送ったりはしない。そう、常識人ならね。

あと、100%釣りのもう一つの理由。


画像はサユリだが、敦子と同じ臭いがするw 

いや、壊れたのは携帯ではなくてお前の頭です、サユリ

 文面にピリオドとか半角スペースが空いてるのは本文が一般的な迷惑メールに引っかからないようにすつ為の対策。なぜか普通の迷惑メールフィルタはドットとか打たれると途端にざるになる使えないコ仕様。


もうひとつ。こういうアホはやたらとメールアドレスが長い。俺の知人でメールの末尾が見えなくなるほどの長ったらしいメール使うやつなんていないし、googoomailなんて知らんがな。そもそも、俺の知人はskypemixiのメッセージ直接電話でやりとりするので、相手の連絡先が携帯メールしか知らないなんてやつはいないww

出直してこいww ていうか、時系列で並べたら内容がめちゃくちゃすぎるだろw 
そうそう、最後にこれは釣り師という決定的な証拠は、ドメイン見ればわかるので参考までに。

こういうのは名前で拒否ってもまた別の名前でウザく送ってくるので、ドメインでまとめて拒否るといいよ。大抵やっすい海外ドメイン使ってるので、末尾が.bizとかなってるはず。なんだよ.bizって。au携帯に一応bizってあるけど末尾は.jpだしな。.bizドメインは中国らしいです。中華ドメイン使う友達とか普通いないだろ…。



 
 参考まで他にもありえないドメイン一覧。こうした頭が壊れた奇行種は迷惑メールフィルタ設定で一匹残らず駆逐してやりましょう

さーて、お次は名前を名乗らずにいきなりメアド変えたので連絡くれ、仕事の件で話があるのですぐ連絡くれとかいう匿名希望さんを拒否る設定を考えるかな。仕事の話なら職場で直接話せよ阿呆がw
 
Posted at 2014/03/04 20:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
910111213 1415
1617 181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation