今日は大阪でコミトレがあったので、久々に関西組(ヨナクニ、ドン、西社畜王)を誘って行ってきました。元々は、ヨナクニさんにラブライブのビックタオルを取ってきてもらえるように頼んでたものの受け渡しだけの予定だったのですが、みんな都合良く空いていたし、じゃあ自分の都合に巻き込んでしまおうってことで雰囲気組として行ってきましたヨ。
11時開場で、既に大勢の人が入場待ちをしていましたが…炎天下の中待つのもだるいと思って、のんびりと入場。思ったよりも人の入りが激しかったので、まず
『にのこや』に行って真姫本を一冊抑えにかかりました。応援してます!って声掛けて同人誌買ったけど、
にのこさんって女性の方だったのねん。

それから、
ねんちさんのところのサークル
『紅少女』へご挨拶に。今回は、C86新刊の
競泳水着本(ガルパンとかストパンのキャラに色々競泳水着を着せてしまおう本)と、
ジムカーナの本(このあと無茶苦茶ジムカーナをした)を2冊ずつ購入。どっちも健全本ですが、特にジムカ本は超実用書ですw 速く回れるようになるサイドターンのコツだったりとか、実際競技に参加している人も制作に携わっているので、すごく勉強になります。
奥付に参加しているメンバーが書かれているのですが、ちらほらと知ってる方のお名前があったりして、なんか距離感が近く感じられて嬉しかったり。
いえんじんさんは館林で見掛けたことがありますね。BugBugの痛車シビックと言えば知ってる人も多いんじゃないかと思います。見かけはちょっとアレな車ですけど、ガチガチの競技車両です。
LUCIAさんは自分のみん友さんにいて、2009年とかなり早い段階からお友達になってたわけですが…てっきり痛車の繋がりかと思っていたら、競技側の人だったのかと驚いています…同一人物ですよね?実際お逢いしたことはなく、SNSだけでの交流なので、一度お逢いしてご挨拶したいところです。
他もゆっくりと巡りたかったのですが…兎に角人が多くてしんどかったので、適当に切り上げてバシへ移動。まぁ、なんと言うか…艦これ大杉ダロ。そうそう、途中無料配布していたボーカルCDを貰いました。
composer らしか氏 Twitter:@panda_ch
歌:環中ひとみ氏
かなり良かったです。無料で貰えてかなりのお得感。冬にアルバム出すそうなので、今後このサークルは要チェックですな。
それと、さっきの画像の下敷きに使ってるタオルは、ヨナクニさんから譲り受けたもの。これでビックタオルもコンプリートしたし、立派なにわかラブライバーですね!
そして、
『100円で取れちったからコレもあげるよ』と貰ったものが…
ラブライブ!
デラックスマルチクロス ~それは僕たちの奇跡~
これ…
超でけぇ!

部屋に飾った写真と比較するとこんなですよww
Y:1,100mm×H:1,700mmだから、シングルベッドくらいの大きさはあるんじゃないかと。
まぁ、こんな感じで無事に荷物を受け取った後はバシを散策。さすがにコミトレで散在したので散策のみで被弾はせず。SEGAのavionでラブライブコス(海未、エリーチカ、ことり)の店員さんが何やらやってたのを眺めたりして時間潰し。

そして肉の時間だ。
女子会ならぬ野郎共の男子会という宴のはじまり。みんな車なので勿論ノンアルコール。




桜ユッケ、サラダ、肉八人前盛り合わせ、ホルモン盛り合わせ、冷麺などなど…大体いつもと同じ料理を堪能。ホントは滅茶苦茶旨いんだけど、まだ単焦点レンズをうまく使いこなせてなくて、あんまり旨そうに写せなかったなぁ…。このあたりは要練習だよなぁ。
とにもかくにも、久々にみんな集まって車の話、写真の話、趣味の話などなど…まだまだ向上心があることが再確認出来た有意義な時間が過ごせたので、とても楽しかったです。
やっぱみんなと食べる飯は旨い!
ってことでお後がよろしいようで…。
Posted at 2014/09/07 21:53:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記